-
大人に「単色シャドウ」が必要な3つの理由とは?
濃淡のカラーを使ったアイシャドウもいいけど、時には手法を変えるのも新鮮。ヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さんが、大人の単色アイシャドウが必要な3つの理由を解説! さらに、グレーの単色アイシャドウを使ったメイクのコツも。
メイク
2023年11月19日
-
自分の肌じゃないみたい!進化系ベースメイクで美肌見えを極める【大人美が目覚めるとき vol.17】
あのころより、かっこよく着こなせる服があると気づいているはず。あのころより、エフォートレスになじむジュエリーがあると気づいているはず。それなのになぜ、肌に対しては「あのころ」を求めるのだろう? 今こそ考えたい、美容の新視点。
メイク
2023年11月5日
-
50代、凛とした顔に。岡田知子さんおすすめ「骨格掘り起こし」コスメ6選
正しいアイテムを選べば、骨格掘り起こしメイクは簡単! 品のある光沢&発色のハイライトとシェーディングでメリハリ顔に近づけて。ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんがおすすめするコスメ6選をご紹介。
メイク
2023年10月25日
-
【骨格掘り起こしメイク】エクラ華組・梅澤さんが変身!顔だちがシャープに
肌がゆるみ、頰の面積が広がってきたという悩みを抱える、エクラ華組・梅澤千佳子さん。ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんが、骨格掘り起こしメイクを施すと……。
メイク
2023年10月23日
-
【骨格掘り起こしメイク】「鼻すじしゅっと」テクでスッと通った鼻すじを
キレのいい印象は、ひと手間で簡単に作れる。顔立ちが激変する「鼻すじしゅっと」テクを、ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんが伝授。
メイク
2023年10月22日
-
【骨格掘り起こしメイク】「間延び縮め」テクで立体感のある顔立ちに!
さりげないのに効果絶大な「間延び縮め」テク。ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんが、「間延び縮み」のメイクテクニックを解説。
メイク
2023年10月21日
-
【骨格掘り起こしメイク】「たるみ引き締め」テクでフェイスラインくっきり
ファンデーションを塗ったあとに「たるみ引き締め」テクを実践すると、フェイスラインがくっきり。ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんがメイクテクを公開。
メイク
2023年10月19日
-
50代の顔だち激変!「骨格掘り起こしメイク」3つのテクとは?
マスクレスになった顔を鏡でふと見たら、ゆるんでのっぺりしていてショック! という人は多いはず。そんな人たちの救世主がヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さん。誰でも簡単、3つのアイテムでできる骨格掘り起こしメイクについて聞いた。
メイク
2023年10月17日
-
美容ジャーナリスト 齋藤 薫さんセレクション! いつものメイクを更新するだけで新しい気づきがあるコスメ一覧
美の伝道師、齋藤薫さんセレクトのコスメやスキンケアをご紹介する特集。今回は「気づき」を与えてくれる名品が集合。ますはぐっとメイク上手に見える、コスメをセレクト。
メイク
2023年10月11日
-
【50代が出会うべき運命の赤リップ】秋の顔を演出! ほんのり透ける「ブラウンレッド」リップ5選
この秋、試したい運命の赤リップを厳選! ブラウンレッドは顔を引き締める効果の高いカラー。「マットなテクスチャーだとクールになりすぎるので、シアーな質感で強さをやわらげ、女性らしさを加えて」(ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん)。色は肌映りがいい、少し黄みに転んだタイプを選択。
メイク
2023年9月9日
-
【50代が出会うべき運命の赤リップ】親しみやすく、軽やかなツヤをたたえた「ベリーレッド」リップ5選
「赤リップ」がむずかしそうと感じている50代に、ベリーレッドの運命のリップ5選をご紹介。親しみやすさをアピールできるベリーレッドは、ツヤ質感でカジュアルに。「パープル系の深みのある色をセレクトすると、つけたとき唇の赤みと混じってちょうどいい甘さが出ます。グレイッシュな色はくすむので避けて」(ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん)。
メイク
2023年9月8日
-
【50代が出会うべき運命の赤リップ】今どきの空気をまとう、パウダリーマットな「リアルレッド」リップ5選
メイクを楽しむ気分が戻ってきた今、最も惹かれるのが赤リップ。そこで運命のリップ5選をピックアップ! 「マチュアな色香を感じるピュアなレッド。マットな質感を選んでふんわりつけると今年らしく仕上がります」(ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん)。ファンデーションは薄くつややかに、唇の輪郭をコンシーラーで補整してくすみを消すと、より美しくつけこなせる。
メイク
2023年9月7日
-
【カバーマークがかなえる、ハリ満ちる肌!】ぷるんと弾力! 新感覚ファンデーション誕生
ベースメイクで数々のヒットを飛ばしてきたカバーマークが、新感覚のジェリーファンデーションを発表。ぷるんと弾むハリ肌に仕立てる、大人のためのファンデーション。「こんな肌になりたかった」が、いよいよかなう!
メイク
2023年9月1日
-
リップは「2㎜オーバーに描いて」鼻下の長さを縮め若々しく【中野明海50代の新メイク論】
「リップははみ出してはだめ」という思い込みを捨てて唇から若々しく。「唇が薄くなり、鼻の下(人中)が間延びして見えがちな50代。落ちないリキッドリップで上唇をオーバーに描き、鼻の下の長さを縮めるとフレッシュな印象に。まわりの人にとっては『描いたところまでが唇』。素を知っているのは自分だけですから、恐れることはありません」と中野明海さん。
メイク
2023年8月6日
-
大人のアイシャドウは「ブラウン以外&パールなし」で今っぽく【中野明海50代の新メイク論】
アイシャドウは、定番の色や質感が逆に目もと悩みを助長。「ダークブラウンのシャドウはまぶたのくすみが濃くなったように見え、暗く寂しい印象に。またパールはまぶたを腫れぼったく見せ、目じりのたるみを助長します。オレンジがかったキャメルや、ローズピンクのセミマットシャドウで、明るくすっきりとした目もとに」と中野明海さん。
メイク
2023年8月5日
40代 メイクの記事まとめ
Read More
-
-
-
【50代がスタイルアップするワンピース】すらりと美しいシルエットと適度な肌見せでキレよく着こなす
これからの季節、一枚で涼やかに過ごせるデイドレスは持っておくべきアイテムのひとつ。縦長シルエットですらりと見せてくれる「ビロット」のワンピースでリラックス感とリュクス感を両立!
-
【50代 週末コーデ】初夏も快適な華やぎドレスコーデ#Jマダムのおしゃれ
さらりとしたコットン素材で夏も快適な〈マリハ〉のマキシ丈ワンピース。たっぷりと生地をつかったフレアスカート部分が、歩き姿まで優雅にしてくれます。前後Vネックで、デコルテまわりもスッキリと美しい。バッグはカゴバッグで軽やかに。日差し対策の日傘も必須! 〈ポロ ラルフローレン〉の人気マスコット「ポロベア」が可愛いアクセント。軽量で使い勝手も抜群です。旅先や週末のお出かけにちょうどいい、リラクシングなワンピーススタイルを楽しんで。
Magazine
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…