-
50代、若々しい顔の作り方!メリハリのある「骨格掘り起こしメイク」
マスクレスになった顔を鏡でふと見たら、ゆるんでのっぺりしていてショック! という人は多いはず。そんな人たちの救世主がヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さん。誰でも簡単、3つのアイテムでできる骨格掘り起こしメイクについて聞いた。
自分の肌じゃないみたい!進化系ベースメイクで美肌見えを極める【大人美が目覚めるとき vol.17】
松本千登世(Chitose Matsumoto)
ガブリエラコールガーメンツのジャンプスーツ。ロロ・ピアーナの上質な生地を使った一枚の、軽くしなやかな着心地に感動。何も足さず、何も引かず、さっそうと着こなしてみたい。
「自分らしい」をきわだたせて、堂々とすがすがしく
エクラでも活躍中のスタイリスト、池田奈加子さん。かれこれ20年以上の付き合いになります。仕事でもプライベートでも、常に「大人とは?」「美しさとは?」など、ある意味、哲学的なテーマについて真剣に語り合い、そのたび、刺激や影響を受け続けている、大切な大切な存在です。
あるプロジェクトで、私たちの多くが気にしている「二の腕」の見せ方について、池田さんに話を聞きました。すると? 例えば、透ける素材やとろみのある素材で一枚薄くヴェールをかけると、全体的に整って見えること。例えば、わきや肩が隠れるくらいの袖でカッティングが直線的なトップスを選ぶと腕がすっきり細く見えること。例えば、インパクトのあるバングルを手の“くるぶし”辺りにすると、腕がすーっと長く見えること……。目から鱗が落ちるような着こなしのヒントが次から次へ。「実演」を交えながら、実に説得力のある提案をしてくれました。「ボディケアしましょう」「トレーニングしましょう」という美容のアプローチはもちろん必要だし、有効だけれど、ファッションの視点で見せ方を工夫することこそ、大人が備えておきたい知恵と、改めて膝を打ちました。
ふと、気づいたのです。二の腕の見え方が変わると、不思議と、「もっと」という前向きのループが生まれるってことに。二の腕の肌の質感をもっとキメ細かく整えたい、二の腕のゆるみやたるみを引き締めたい、肘をもっと柔らかくなめらかにしたい、手の甲にハリと明るさが欲しい、指も爪も……。そして、ファッションが楽しくなる、自分自身を好きになる。ひとつの「理想形」に近づけようとするのでなく「自分らしい」を極めようと思えるようになるのです。
肌も同じように見つめ直してみると、自分がもっと愛(いと)おしくなるのではないでしょうか? ベースで輝きを仕込んだり、コンシーラーで影を一掃したり、パウダーで透明感をまとったり。まるで何も加えていないみたいなのに、素顔の見え方がまるで変わる感動を知ったら「もっと」が芽生えて、スキンケアへの向き合い方が前向きになる、新しいメイクアップやヘアスタイルに挑戦したくなる、そして、自分らしさがどんどんきわだってくる……。もう、隠さない、ごまかさない。さあ、大人は、肌から堂々とすがすがしく!
「私の肌?」と思わせるベースメイクの進化形
ファンデーション大豊作の今シーズン、実はその仕上がりを陰に陽に支え、肌そのものが変わったかのように印象の格上げをする、進化型ベースアイテムも充実している。ファンデーションと組み合わせて美肌見えを極めるのはもちろん、例えば下地+パウダーだけで仕上げる、コンシーラー+パウダーだけで仕上げるなど、あえてファンデーションを省いて、エフォートレスな肌をつくると、大人ならではの「洒脱」なムードが漂う。
ITEM LIST
〈右から〉肌に溶け込むように広がり、あらゆる肌悩みをカムフラージュしながら、内側からあふれ出すようなツヤを演出。潤いを長時間キープ、日中の紫外線からも守る。フローレススキン グロウライザー SPF20・PA++ 30g ¥4,950/コスメデコルテ ランコム最高峰、アプソリュならではのエッセンスを約30%配合。のせた途端、ひんやりとした心地よさとともにパウダーからエッセンスが肌へ。たちまちフォギーな質感に。アプソリュ エッセンス イン パウダー 15g ¥15,400/ランコム B.Aのアイゾーン研究から誕生。紫外線を輝きに変えたりツヤを与えたりする光効果でくぼみやたるみなど形状の影まで飛ばし、美容成分配合でアイケアもかなえる。B.A 3D コンシーラー 全2色 各¥6,930/ポーラ
-
【50歳からの薄毛&抜け毛対策】育毛コンシェルジュに聞いた正しいヘアケア法は?美容ジャーナリスト・小田ユイコがリポート
40代の中ごろから薄毛・抜け毛に悩み始めた小田ユイコ。今回、東京・中野で育毛サロンを経営し、発毛実績を上げているという小林弘子さんの噂を聞きつけ、さっそく取材に。すると、ふだんよかれと思って行っているヘアケアに、たくさんの勘違いと間違いが!
-
【50代のための目もと美容〈まとめ〉】くすみやシワに効くおすすめコスメ&もっと効かせるひと工夫
今のアイケアに効果が感じられないのは、自分の目もと悩みとズレたコスメをただ漫然と塗っているからでは? 悩みにピンポイントで働くコスメを「効かせる」塗り方で使えば、目もとは驚くほど変わるもの。だから今すぐマッチング!
What's New
-
【CHANEL(シャネル)】期間限定イベント「CHANEL WINTER CONSTELLATION - シャネルの星空」を開催
「シャネル」フレグランス&ビューティの世界観を堪能できるイベント「CHANEL WINTER CONSTELLATION - シャネルの星空」が2025年12月3日(水)~12月16日(火)の期間限定で東京・原宿にて開催決定。完全予約制で抽選申し込みは11月21日(金)まで。ホリデームードを高めるスペシャルなイベント、ぜひチェックを!
メイク
2025年11月17日
-
【50代 血色感チーク、大人の新ルール】“存在感をなくすこと”が最大の決め手!絶対に失敗しないテク
年を重ねるほど顕著に薄れてゆく血色感。メイクでそれを補えるのはチークだけだから、今こそただしい入れ方をマスターしたい。ナチュラルなのに大人の顔をぐっと晴れやかに見せる、テクニックのいらない血色感チークの新ルールをレクチャー。
メイク
2025年10月11日
-
ヘルシー肌さんが“大人の血色感チーク”にトライ!「くすみカラーが頼れるという新たな気づき」
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? ヘルシー肌代表・エクラ 華組の岡部みわこさんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月7日
-
色白さんが“大人の血色感チーク”にトライ!「肌のアラまで目立たなくなった」
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? 色白代表・エクラ 華組の水口宜子さんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月6日
-
【絶対に失敗しない!大人の血色感チーク4STEP】チークに苦手意識がある人必見!
大人のチークはアップデートされた色と質感選び、“なじませ”のひと手間が成功の秘訣。むずかしいテクニックは必要ないから、ワンステップずつていねいに。チークに苦手意識のある人でも、必ずうまくいくはず。今すぐ実践して、あふれ出す生命力をまとって──。
メイク
2025年10月5日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!
-
【韓国ドラマ】週末は笑って楽しむ!”疲れも一気に吹き飛ぶ”ラブコメ3選
毎日忙しい50代の女性におすすめしたいのは、肩の力を抜いて楽しめる韓国ドラマ。軽快なテンポとユーモアあふれるラブコメは見ているだけで心がほぐれること間違いなし。仕事の合間や夜のひとときに、笑いとときめ…