50代ファッションのお悩み解決のヒント満載!おしゃれ読者モデル・華組「2023冬コーデ」まとめ
「どうしても同じ色でまとめてしまう」「黒やグレーばかりで重たい印象になる」「コーデがシンプルで地味になりがち」など、冬のおしゃれの悩みはつきないもの。そんなお悩みを解消してくれる、エクラのアラフィーおしゃれ読者モデル華組のコーデをご紹介。冬のおしゃれが楽しくなる秘訣満載!
室内での防寒に役立つ「カーディガン」
室内と外の気温差がある今の時期こそ「カーディガン」の出番です。今回はおしゃれ上手なエクラ華組ブロガーのお気に入りカーディガンを大公開!
脱カチッと感!気軽に着られるツイードカーディガン
カチッとしてかしこまった印象を与えやすいツイードも、素材感やデザインを変えるだけで軽やかな印象に。ジャケットほど堅さのないカーディガン風の一枚なら、きちんと感のあるカジュアルコーデに仕上がります。

こちらはツイードジャケットのように見えますが、裏地はなくて、カーディガンタイプ。カーディガンタイプなので肩に掛けたり結んだり。コンサバ過ぎず、カジュアルに気負わずに着られてすごく気に入っています。
華組 近藤和子さん ブログ「気軽に着られるツイード」より
カーディガン/SOÉJU
遊び心たっぷりなストール風カーディガン
一見ストールに見える遊び心満点のカーディガンで日中の寒さ対策もバッチリ。実用的なのに上品で着映え力も抜群!バッグに忍ばせておきたい一枚です。

白とライトグレーの大好きな配色で、おまけにサラッと羽織れちゃう優秀アイテム。白地が表なんですが、気分によっては裏返してライトグレーを表にしてみたり。暖かくなる日中にはストールのように首に巻いたりして絶賛ヘビロテ中です♡
華組 木原みどりさん ブログ「マリソル美女組さんと二子玉川ランチ」より
カーディガン/ATELIER N’S トップス/JENNE パンツ/NANUSHKA バッグ/BOTTEGA VENETA シューズ/Chatelles
差し色として活躍!コーデに彩り添えるイエローカーディガン
オールホワイトコーデにアクセントを!目にも鮮やかなイエローのガーディガンを羽織ることでコーデにメリハリが生まれ、ワンランク上の大人のおしゃれが楽しめます。

ホワイトメインな時は、ワントーンでまとめるか、差し色には鮮やかなものを一旦投入するのが好きです。この日は綺麗なイエローカーディガンを。
華組 大垣佳世さん ブログ「ENFOLDのいいパンツでホワイトコーデ」より
インナーニット/theory カーディガン:MID'OR パンツ/ENFOLD スニーカー/ara ピアス/li.e.m ブレスレット/maggie jewewelry japan バッグ/TOFF&LOADSTONE
着回しができる「黒パンツ」
カジュアルからきれいめまで、幅広い着回しができる定番アイテム「黒パンツ」。トップスの色を選ばず履けて、脚がほっそり見える効果も!今回は、そんな黒パンツを使ったアラフィーおしゃれ読者モデル華組3人の私服コーデを紹介。
モコモココートと好バランス!秋冬ヘビロテ必至の黒パンツ
ボリューム感のあるモコモコアウターも引き締め効果のある黒パンツをあわせれば、すっきりした印象に。明るい色のアウターとあわせることで、コーデにメリハリが生まれます。

肌寒くなると必需品のパンツ。アラフィー世代のボディラインに優しいセオリーリュクスのパンツは、綺麗な素材感もあってコーデしやすい一本です。
華組 伊藤美帆さん ブログ「頼れる定番 ♡ ブラックパンツ」より
パンツ/Theory Luex ベルト/HERMES シューズ/Sergio Rossi
裾のスリットで脚長見えかなうブラックパンツ
スリット入りで美脚効果もアップし、黒色の重さも軽減。また、トップスに黒をあわせてもバッグやシューズに差し色を持ってくることで、軽やかな抜け感あるコーデに。

ラインの綺麗なホワイトパイピングが効いているブラックニットに、ブラックパンツ。スウェットのようなブラックパンツも、裾にスリットが入っているので、大人っぽいこなれ感がでます。
華組 大垣佳世さん ブログ「大人かっこいいモノトーン✖️ブルーコーデ」より
トップス/HENNES KURAKUEN パンツ/ELFLANK バッグ/LOEWE シューズ/caminando ジュエリー/maggie jewely japan
ネイビーと合わせて上品に!「黒×ネイビー」でつくる大人コーデ
上品かつ知的な雰囲気を醸し出す黒とネイビーの組み合わせ。暗くなりがちなコーデも素材感やデザインにこだわることで重くならず柔らかな印象に。

大人気陶芸家・中里博恒さんの個展に伺ったときのコーデ。ネイビー×ブラックで。
華組 細谷奈弓さん ブログ「2人の大人気陶芸作家さんの個展へ」より
シャツ/PATOU(パトゥ) カーディガン/Massimo Dutti パンツ/Deuxieme Classe バッグ/Sergio Rossi シューズ/ZARA
寒い日の心強い味方「ニット」
本格的な冬がやってくる前に取り入れたい「ニット」を使ったコーデを紹介。ニットは寒い日の心強い味方。アラフィーおしゃれ読者モデル華組3人の私服コーデを参考に、冬のおしゃれを楽しんで!
Vネックで胸もとすっきり!ジャンパースカートを使ったニットコーデ
白のニットと黒のジャンパースカートのコントラストで、メリハリあるすっきりしたシルエットを演出。

シャープなVネックが大人の体を綺麗に見せてくれるジャンパースカート。白タートルニットのレイヤード、白ブーツ、白バックと小物は白で明るくまとめて。
華組 佐藤綾子さん ブログ「冬を彩る『Vネックジャンパースカート』をセルフスタイリング♬ 」より
白タートル/elura バック/zara ブーツ/GU ジャンパースカート/E by eclat
ユニクロの人気パンツとあわせたカジュアルコーデ
かっちり感のあるタックワイドパンツに同色のカジュアルなニットに合わせてラフなコーデに。

近所のカフェに行った時のコーデ。ユニクロのタックワイドパンツにニット、スニーカーを合わせてグレーのワントーンでカジュアルに♪
華組 細谷奈弓さん ブログ「どんなシーンでも使える!UNIQLO タックワイドパンツ 3styles 」より
トップス/Atelier N's ボトムス/UNIQLO クロシェット/LAZO_N33° シューズ/NO NAME バッグ/CHEVERE サングラス/YELLOWS PLUS
1枚で楽ちんニットワンピース
秋冬のおしゃれに欠かせないアイテムのひとつ「ニットワンピース」。1枚でさらりと着られて、女性らしい上品な雰囲気を醸しだしてくれる。

これから活躍しそうなニットワンピース。柔らかいニットワンピースにベージュのトレンチコート。当日の気温で気軽に決めたなんでもないコーデです。
華組 一色華菜子さん ブログ「ベージュニットワンピ&トレンチで川越cafe♩」より
ワンピース/TORAZZODONNA コート/reca バッグ/marcomasi
足もとから印象をガラリと変えてくれる「ブーツ」
冬のコーディネートに欠かせないアイテム「ブーツ」。ブーツといっても長さやデザイン、カラーなどさまざま。今回は、そんな「ブーツ」を使ったアラフィーおしゃれ読者モデル華組3人の私服コーデを紹介。いつもの冬服もブーツを変えるだけで印象がガラリと変わる!
黒のニーハイブーツでつくるきれいめスタイル
今シーズントレンドのツイードのセットアップに、脚長効果抜群の「ニーハイブーツ」をあわせて。主張しすぎないほどよい存在感で、コーデを華やかにしてくれる。

シュッツのニーハイブーツを合わせています。今シーズンは「スカイハイブーツ」と呼ばれる脚全体を覆うものも出たりしています。
華組 成田千恵さん ブログ「ツイードJK2スタイル&六本木ランチ2選」より
Jacket&Skirt/Deuxieme Classe Blouse/Dior Boots/SCHUTZ Bag/CELINE
白のショートブーツと黄色ニットをあわせた冬の爽やかコーデ
上半身はウォームイエローのニット、下半身は白のボトムとシューズでまとめた爽やかなコーデ。白のショートブーツが着こなしに軽さを添えてくれる。

ホワイト合わせ。エルーラのワイドパンツにダイアナのショートブーツ、コスのクラッチバッグ、全てオフホワイトです。イエローにホワイトで淡い優しい雰囲気を作ってみました。
華組 近藤和子さん ブログ「人気の"E by eclat ボトルネックニット"を着回し」より
パンツ/エルーラ ブーツ/ダイアナ バッグ/コス
ハードになりすぎない「ヴィンテージブーツ」コーデ
民族柄のティアードスカートとヴィンテージブーツに、今季のきれい色コートを合わせた秋コーデ。ハードな印象を与えがちなヴィンテージブーツも柄スカートとあわせることで女性らしさをプラス。

フォークロア調の民族柄ティアードスカートは、もう何年はいているかわからないくらい大昔のもの。アメリカ製のヴィンテージブーツもかなり古く、とっても重いのですが、味があり、年に数回だけ履きたくなります笑。
華組 一色華菜子さん ブログ「ティアードスカート色々❤︎4style」より
コート/poshalma スカート/ノーブランド ブーツ/アメリカのヴィンテージ バッグ/dragon
コーデが明るくなる「華やかスカート」
黒や茶、グレーなどの落ち着いた暗めの色でまとめがちな冬。そんな冬こそ明るいカラーを取り入れてコーデも気分も華やかに!今回は軽くて明るい華やかスカートを使ったアラフィーおしゃれ読者モデル華組3人の私服コーデを紹介。
トップスにあわせてスカートも明るく!
さまざまなコーディネートに合わせやすい落ち感のあるとろみスカート。ピーチカラーのニットとの相乗効果で女性らしさアップ。華やかさ満点のコーデに。

きれいな色味に、きれいな色を重ねたくなり、とろみ感のある同系色のスカートとコーデ。
華組 鈴木たま江さん ブログ「E by éclat 大人気の『ボトルネックニット』4styles ご紹介」より
スカート/CHINO シューズ/CHANEL バッグ/CHANEL
甘すぎない大人の「白×ベージュ」コーデ
白とベージュを組み合わせることで、甘くなりすぎないメリハリあるコーデに。スカートは、ロングブーツにも合うほどよい丈感も魅力。

白とベージュの淡いカラーでスタイリングしてみました。淡いカラーは柔らかな色同士で合わせるのが好みです。
華組 成田千恵さん ブログ「高見えリーズナブルアウターで3style」より
ショートコート/ZARA ニット/PLST スカート/martinique ブーツ/L'AUTRE CHOSE ハット/lack of color バッグ/STUDIO CHERIE
重さを回避してくれるティアードスカート
ふんわりシルエットのティアードスカート。ボリューム感があっても重たくならず、むしろ動くたびにひらりと揺れ、軽やかさを演出してくれる。

バレンシアガとアディダスがコラボしたスニーカーをメインにしたコーデ。このスニーカーに負けないように、あえてお洋服もボリューム感あるゆるっとコーデにしてみました。
華組 木原みどりさん ブログ「ノリノリな大人の遠足 in 横浜♬」より
ニット/MADISON BLUE スカート/MID’OR シューズ/BALENCIAGA バッグ/STUDIO CHERIE
アクセントがほしいときは「帽子」
コーデがマンネリしがちな冬。アウターが同じだと代わり映えのない印象になってしまう…というお悩みを抱えるアラフィーも多いですよね。そんなときに役に立つのが「帽子」。今回は冬コーデのアクセントにぴったりな「帽子」を使ったアラフィーおしゃれ読者モデル華組3人の私服コーデを紹介。
キャップを使った大人の休日カジュアルコーデ
カジュアルコーデに欠かせないアイテム「キャップ」。動きやすいウールリッチのアークティックパーカとあわせることでカジュアル感もアップ。

夕飯の買い物に行ったり土いじりをしたり、そんな日のコーデです♩
華組 横山希世さん ブログ「休日カジュアルのコーデ」より
キャップ/パタゴニア パーカ/ウールリッチ
上品さ引き立つハットを使ったイタリアンマダム風コーデ
ベーシックなアイテムを重ねて、こなれ感ある色合わせに!ハットの細かなディテールにもこだわりが光る。

50代になってから、ようやく帽子コレクションも活躍し始めました。帽子は昔から好きで集めていましたが、40代まではやりすぎ感が否めず、並べていただけですが、今はしっくり来ています。因みにハットの革紐部分はネイビーで、こんな細かい部分も結構大切です。
華組 成田千恵さん ブログ「高見えリーズナブルアウターで3style」より
コート/ATELIER N'S ドレス/ JIL SANDER ハット/rag&bone ブーツ/L’AUTRE CHOSE バッグ/STUDIO CHERIE
ZARAのベレー帽を使った朝活コーデ
黒と白とグレーでまとめたシックな装いにベレー帽を合わせた大人かわいいコーデ。全体のトーンをあわせることでベレー帽が目立ちすぎず、ほどよいアクセントに。

ホステル朝活にはカジュアルコーデで行きたいな〜と思っていて、今季ZARAで見つけた帽子を。ラインストーンが散りばめてあって可愛い♡
華組 水口宜子さん ブログ「大人の帽子コーデ♡日本橋で朝ごはん」より
帽子/ZARA ニット&ブラウス/JUSGLITTY パンツ/UNIQLO ブーツ/BARCLAY
アウターを脱いでも絵になる「ワンピース」
冬でも大活躍してくれる「ワンピース」。コートやダウンを着る機会が多い今の時期は、アウターを脱いでも着ても絵になる一枚が理想。そこで今回は大人のシルエットを美しく見せてくれる「ワンピース」を使った、アラフィーのおしゃれ読者モデル華組3人の私服コーデを紹介。
コーデの幅広がる!秋冬本命の花柄ワンピース
さまざまな色が散りばめられたコスモス柄のワンピース。アルパカニットとの相性もよく、足もとはグレーのロングブーツで優しい雰囲気に。

この秋冬本命の花柄ワンピース♩少し寒くなった今は、中にタートルを重ねたり、ファーベストを合わせたりしていろいろコーデを楽しんでいます。
華組 一色華菜子さん ブログ「コスモス柄ワンピースで『武相荘』へ」より
ワンピース/ハウスオブロータス ニットカーディガン/LANDWARDS ブーツ/untishold バッグ/長年使っている東北のあけび籠
きれい色ワンピで冬のお出かけを華やかに!
女性らしさ引き立つサイドスリットが魅力のドッキングワンピース。女性らしいラインと体型カバーの両立ができる一着で、ゆったりシルエットながらきれい見えをかなえてくれる。

ドレッシーにも着ながら、街中でもカジュアルスタイルで着用可能なのが嬉しいです!
華組 山口りえさん ブログ「年末年始は「きれい色」のワンピースが出番です!」より
ワンピース/EMMARICH
冬でも重くなりすぎない!ネイビーワンピ×白カーディガン
黒ではなくネイビーを選ぶことで軽やかなコーデが完成。アウターにボリュームのある白のニットカーディガンとあわせても着膨れせずすっきりした印象に。

この日のコーデは…少しお淑やかな?(笑)雰囲気にしたくて…ネイビーのワンピースに白いたっぷりとしたカーディガンを羽織って。
華組 水口宜子さん ブログ「秋の美しい庭園で愉しむ鉄板焼き@石心亭」より
カーディガン/FRAY I.D ワンピース/regleam バッグ/ATAO 靴/ZARA
冬服の重たい印象を変える「白アイテム」
防寒を重視した冬のコーディネートは、どこか重たく野暮ったい印象に見えることも。そんなときは「白」のアイテムをコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか。今回はアラフィーのおしゃれ読者モデル華組のブログから白を意識した私服コーデをピックアップ!
ZARAの白ニットで顔周り華やぐ!
白のタートルニットは顔まわりを明るく見せてくれるため、ボトムスに落ち着いた色を持ってきても顔印象が明るく見えるメリットも。さらに、足もとにバレエシューズを合わせてほどよい抜け感をプラス。全体的にすっきりとした印象のコーデに!

ZARAの白タートルニットはショート丈が絶妙で、パンツにインをしなくても、シャツやジャケットにもすっきり合い、バランスよく着られるのでおすすめです。
華組 大垣佳世さん ブログ「ZARAの絶妙な白タートル✖️バレーシューズ」より
トップス/ZARA パンツ/Golden Goose コート/ATELIER N'S シューズ/porselli バッグ/FENDI ジュエリー/maggie jewewelry japan
白のチュールスカートがふわり揺れて印象軽やか
重い印象のダッフルコートも「白」を選ぶことでコーデ全体の印象が軽やかに!さらに、ふわりとした質感の白のチュールスカートをあわせれば、垢抜けたおしゃれな着こなしの完成。また、軽さのある水色のシアーニットが、重くなりがちな冬コーデに明るさを与えてくれる。

ここ数年ダッフルコートが欲しいなーと思いながら、なかなか心が決まらず見送っていたのですが、HYKEのダッフルコートを試着したらやっぱりかわいかった♡ダッフルコートの中は、シアーニットにチュールスカートでふんわりやわらかな、自称プリンセスコーデでした♬
華組 木原みどりさん ブログ「HYKEのダッフルコーデで冬のホワイトコーデ」より
ニット/MID’OR スカート/ESTNATION ブーツ/THE ROW
大人の落ち着いた雰囲気醸す「グレーアイテム」
黒ほど重た過ぎず、白ほど明るすぎないちょうどいい色「グレー」。毎日のコーディネートにも使いやすく、優しい色合いで落ち着いた大人の雰囲気を出すことができる。今回はそんな「グレー」アイテムを使った、アラフィーのおしゃれ読者モデル華組の私服コーデを紹介!
濃淡の違いで楽しむグレーコーデ
トップス&ストールは淡いグレー、アウターは濃いグレー、ボトムスは青みがかったグレーとトーンの違うグレーのアイテムをあわせたコーデ。

アウターの内側は淡いグレーなのでインナーとストールを淡いグレーにすることで濃淡をはっきりさせ、ボトムスはグレーでありながらもまた違ったトーンのグレーで繋げてみました。
グレー自体は主張する色ではありませんが、トーン違いのアイテムをミックスすることで相乗効果が生まれて華やかな装いを引き出してくれる万能カラーだと思っています。着方次第でカジュアルにもエレガントにもなるので、今後も色々なグレーコーデに挑戦していきたいです♪
華組 細谷奈弓さん ブログ「大好きなグレーでワントーンコーデ♡」より
アウター/Atelier N's ニット/Marrela ボトムス/THE SHINZONE ストール/Faliero Sarti ブーツ/ZARA バッグ/COACH
シルエット抜群!ユニクロのグレーパンツ
ユニクロのグレーのワイドパンツにブラウンのマニッシュなローファーをあわせたコーデ。チェック柄のパンツがシンプルなコーデにメリハリを与えてくれる。

チェックのパンツを探していたところ、ユニクロで見かけ、シンプルなデザインに使い勝手が良さそうだったので迷わず手に取りました。ユニクロのパンツはシルエットも良くシンプルなので、何にでも合わせやすくて気に入っています。
華組 高田季世子さん ブログ「UNIQLOグレーパンツコーデ」より
パンツ/ユニクロ
グレーのワンピースとタートルニットをあわせてしゃれ感アップ!
袖のボリュームがクラシカルなグレーのワンピースに、グレーのタートルネックニットを重ねた冬にぴったりの今どきコーデ。ワンピースは、寒い季節もレイヤードして冬仕様に。

グレーワントーンの重ね着ワンピースコーデで大好きな古い植物画の世界を堪能♩後ろのスリットや袖の膨らみが動きでいろんな表情を見せ、着ていて楽しいです。
華組 一色華菜子さん ブログ「グレーワンピでボタニカルアート展❤︎」より
ワンピース/BORA タートルニット/無印良品 重ねたスカート/ヌキテパ ブーツ/untishold バッグ/meri
マンネリ解消に「差し色」コーデ
寒い季節はどうしてもコーディネートがワンパターンになりがち。そんな冬コーデのマンネリ化を解消するポイントは「差し色」。今回は“差し色”を使ったアラフィーのおしゃれ読者モデル華組の私服コーデを紹介!
淡いカラーのカーディガンを差し色に!
ネイビーのシャツとデニムを使ったシンプルコーデに、ミルクティー色のカーディガンで差し色をプラス。ボリューム感のあるカーディガンに細身のパンツをあわせて、スタイル効果もバッチリ!

GUフェザーヤーンクロップドカーディガンが触り心地が良くて、お気に入りです。妹が飼っているトイプードルみたいなミルクティー色で、モコモコして可愛い。。。と思って購入してしまいました。
華組 山口りえさん ブログ「GUカーディガンでホテル中華ランチへ」より
カーディガン/GU シャツ/GU パンツ/dsquared2 シューズ/ara
冬に映える!ビビッドな朱赤を使ったオフィスコーデ
グレーのニットは朱色のスカートと合わせて華やかに。朱色はグレーや黒との相性も良く、若々しく活発な印象も与えてくれる。

仕事帰りに友人と食事に行くのを想定してコーディネートしてみました。このスカートはダブルフェース生地になっており、裏はグレーなんです。 歩いたり、椅子に腰掛けたりすると、グレーがちらっと見えるのがポイント!
華組 岡部みわこさん ブログ「UNIQLOリブタートルネックセーター」より
ニット/UNIQLO スカート/Akris ジャケット/MARELLA シューズ/Jimmy Choo
防寒対策も◎イエローカーディガンで気持ちもハッピーに!
シンプルな黒ワンピースと好相性なイエローカーディガン。ふんわりとした袖が女性らしく、柔らかな印象に。シックな色を選びがちな冬コーデのマンネリ解消にもぴったり!

丈が短くて袖がふんわり、大きめパールボタンがお気に入りポイント♡ウール100%なので暖かいんです。シンプルなブラックニットワンピースに羽織ると一気に華やかに♩
華組 宮原江里子さん ブログ「大好きなイエローニットとGUアイテム2Style」より
ニット/MID'OR ワンピース/Simple バッグ/GU ブーツ/ZARA
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
E by eclat【とろみ】コクーンブラウス¥ 10,890
-
E by eclat涼やかポンチョ風ブラウス¥ 14,300
-
KATHARINE HAMNETT×eclatスローガンTシャツ¥ 15,400
-
RED CARD TOKYO×eclatリネン混Manoa¥ 28,600
-
three dots×eclat【戸野塚かおるさん別注】ホワイトTシャツ¥ 14,300
-
E by eclat後ろラグランフレンチスリーブT¥ 8,800
-
E by eclat多機能テーパードパンツ¥ 18,700
-
E by eclatクルーネック半袖カーディガン¥ 17,600
-
ne Quittez pas×eclatシャドーストライプドレス¥ 26,400
-
E by eclat腰高タックワンピース¥ 20,900
-
RED CARD TOKYO×eclat【別注】リネン混マーマレード¥ 23,100
-
RED CARD TOKYO麻混30th Anniversary¥ 23,100
-
E by eclatフレンチスリーブTシャツ¥ 8,800
-
E by eclatハリ感シアーシャツ¥ 18,700
-
Diminutivo×eclat【宮崎桃代さん別注】オアハカントート¥ 12,100
-
RED CARD TOKYO×eclat【村山佳世子さん別注】35th Anniversary Wide¥ 25,300
-
MOGA×eclat【戸野塚かおるさん別注】レースブルゾン¥ 46,200
-
M・fil×eclat【戸野塚かおるさん別注】美脚テーパードパンツ¥ 30,800
-
E by eclat撥水ノーカラー袖ダーツブルゾン¥ 25,300
-
HENRI EN VARGOHANNA ローヒールパンプス¥ 33,000
What's New
-
カラー別にピックアップ!春から初夏にかけて履きたい50代スニーカー【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/25~5/1)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。これからの季節に選びたい、おしゃれさと上品さを兼ね備えた50代にふさわしいスニーカーをご紹介。
ファッション特集
2025年5月17日
-
【気温25度の服装】日中の気温が25度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が25度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温25度の汗ばむ日は半袖トップスで過ごすスタイルやトレンドのシアーシャツのコーディネートをご紹介します。
ファッション特集
2025年5月16日
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
ファッション特集
2025年5月16日
-
着こなしで決まる!上品で若々しい「50代のデニムスタイル」9選
デニムのシルエットやカラー、合わせるアイテムによって、ぐっと垢抜けた印象に。トップスや靴、バッグ、小物の選び方やコーディネートのコツって?すぐに実践できる9つのスタイルをご提案。
ファッション特集
2025年5月15日
-
【気温別コーデカタログ 気温18℃〜27℃】5月、6月は何を着る?50代におすすめの春〜初夏コーデ集
気温15℃〜25℃の気温別に40代・50代におすすめのおしゃれなコーディネートを大好評特集「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。暑くも寒くもなくて過ごしやすい日が多い初夏は、おしゃれのモチベーションを上げて自分らしいおしゃれを思いっきり楽しんで。
ファッション特集
2025年5月15日
-
-
-
-
今の季節に映えるラップスカート風パンツからおしゃれ度高まるデニムオンデニムコーデまで【50代の1週間コーデ】
5/9(金)~5/15(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。初夏にちょうどいいデニムを使ったコーデのほか、新緑の季節に映える爽やかなブルーアイテムを使ったコーデも!
Feature
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!
Keywords