【今から知っておきたい!墓じまいのことQ&A】墓じまいにかかる料金目安は?業者選びのコツとは?

「墓じまい」について、墓じまい代行・終活サービス業の小西正道さんに教えてもらった。今回は、墓じまいをする時の業者の選び方や費用の目安について。

きょうだいなど関係者同席で親の希望や思いを聞いて

「お墓のことは、親とともに考え、行動するのが理想です」と、小西さん。

お墓には誰の遺骨が納められていて、どう管理しているのかといった事務的な話はもちろん、親が今あるお墓をどうしたいと考えているのか、まだお墓がないのなら、どんなかたちを望んでいるのかなど、親の意向を知ると同時に、自分の考えや気持ちを伝えておくことも大切。

「親の存命中にお墓の話をすることで険悪なムードになるかもしれませんが、それでも、話し合っておいたほうが絶対にいい。供養は、亡くなったかたのものだけでなく、遺(のこ)されたかたがたのものだと、私は思います。親と話をしないまま、親の死後に墓じまいを決行し、『親不孝だったかも』と思い悩むより、親の考えを知ったうえで決断したほうが、後悔は少ないのではないでしょうか。もしかしたら親も、『子供に迷惑かけたくないから、墓じまいしたい』と考えつつ、いいだせなかったのかもしれませんしね」

もしかしたら、親は「子供のためにも」と立派なお墓を生前契約するつもりでいるかもしれない。それが事前にわかっていれば、親に考え直してもらうべく、手を打つことも可能だ。

「きょうだいがいるなら、きょうだいそろって親の意向を聞くのがベスト。自分ひとりで進めてしまうと、のちのちトラブルになるかもしれませんから」

墓じまい

Q.墓じまい業者の見極め方は?

A.墓石の処理についても確認を
「墓じまいのニーズが高まるにつれ、代行業者が増えています。けれど、残念ながら、確かな仕事をしてくれる業者ばかりではありません。トラブルを避けるためにも、複数の業者を比較し、慎重に選んでください」

見極めるポイントのひとつは、電話や面会時の対応。取次のみで実際の作業は別会社に委託しているような業者は、中間手数料が発生するため金額が高くなるうえに、最後まで責任をもって遂行してくれるとはかぎらない。過去には、撤去した墓石がきちんと処理されず、不法投棄されていたという事例もあるそうだ。

「立派なホームページに、高評価な“お客さまの声”を掲載しているところもありますが、それが本当かどうか確かめるのは困難。なので、必ず電話や対面で、料金や墓石の処理を含めた対応を確認してください。対面の場合、ひとりではなく目がきく人に同行してもらうのも一案です」

Q.墓じまいの料金、目安は?

A.ケースバイケースですが約4万円/㎡~
墓じまい業者に見積もりをとったところ、墓石の撤去や運搬だけで100万円、200万円といった金額が提示された。そんな怖~い話も耳にするけれど、実際のところどうなのだろう。

「墓石の撤去は大きさによりますから、著名人が埋蔵されるような巨大なお墓ならあり得るかもしれませんが……。一般的なお墓でその金額はないですね。ただし墓石撤去は、大きさだけでなく立地なども関係するので、一概にいくらと言い切れないのも事実です」

割高になる要因は、「墓石が大きい」「盛り土が高い」「重機が入れない場所にある」「墓石が新しくて壊しにくい」「工事業者の所在地から墓地まで遠い」「中間業者が入っている」など。

「一般的なお墓であれば、1㎡あたり4万円~、10万円前後が多いといわれています。いずれにしても見積もりをとり、明細をきちんと説明してもらいましょう」

墓じまい代行・終活サービス業 小西正道さん

墓じまい代行・終活サービス業 小西正道さん

こにし まさみち●石材店での墓地営業を経て独立。散骨、墓じまい、終活サービスを提供する「縁」代表取締役。著書に『墓じまい! 親族ともめない、お寺に搾取されない、穏やかで新しい供養のカタチ』がある。
  • 50代を取り巻く今どきのお墓事情!「親の墓の探しどき」が「自分の墓の考えどき」

    50代を取り巻く今どきのお墓事情!「親の墓の探しどき」が「自分の墓の考えどき」

    親のお墓を新たに建てたり、遠方にある親のお墓を自分たちの住まいの近くに移したり、そろそろお墓が身近な問題になるアラフィー世代。そのときふと頭をよぎるのは、「自分たちのお墓はどうしよう!?」 費用や管理、継承者問題など、お墓にまつわるトラブルは多数。「まだ先のこと」と見て見ぬふりをするなかれ!”そのとき”まで余裕がある今だからこそ、お墓についてじっくり考えてみませんか?

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us