-
【ホテル最新事情対談・後編】泊まるだけじゃない!多彩な楽しみ方ができるホテル
日本国内では新しいホテルが続々オープン。盛り上がりを見せつつあるディスティネーションから、日本に浸透しつつある 海外ホテルブランドまで。ホテル業界に詳しいスペシャリストと、旅のライターがホテル最新事情について対談。
【ホテル最新事情対談・前編】旅のライターが注目!「旅の目的となるホテル」新潮流

矢内 寿枝

坪田 三千代
気になるエリアはニセコや南紀白浜
坪田(以下T) ホテルを旅の目的として考えたときに、国内の旅先で、最近、矢内さんが気になっているエリアはどこですか?
矢内(以下Y) まずはニセコを中心とした北海道。主に海外の観光客向けですが、ラグジュアリーなホテルや宿泊施設が、どんどんオープンしています。
T ニセコにはおしゃれな建築デザインのヴィラやホテルがたくさんあって、日本とは思えないくらい。昨年末にグランドオープンした『雪ニセコ』は、貸し切り温泉やスパなどウェルネス施設が充実していて、スキーをしなくても、夏でも滞在を楽しめそう。
Y 昨年夏に開業した『アンダル コレクション ニセコ』は、9200㎡の森に6棟というラグジュアリーなグランピング施設。家族連れや女性ふたり連れなどで、ホテルとはまた別のアウトドアな滞在体験もおもしろいのではと思います。
T アンダルは、バリ島で何軒もヴィラを展開していますよね。ニセコはバリ島みたいに、すでに、世界屈指のアウトドアリゾートになっている。
Y 穴場的で気になっているのは、和歌山県の南紀白浜。海岸線やビーチが美しいし、土地にリゾート感があるので、ワーケーションで長期滞在する人が増えているんです。ホテルはまだカジュアルなものが多いのですが、昨年春にオープンしたグランピング施設『In the Outdoor白浜志原海岸』はラグジュアリー志向でおもしろそう。
T 和歌山といえば、4月末に『TUZUMI WAKAYAMA SUSAMI』が開業しました。南紀白浜空港から車で約30分、紀伊半島の南端に位置するオールインクルーシブのラグジュアリーなグランピング。パノラミックな絶景です。
アジアのホテルブランドがどんどん日本に進出
T リゾートでは、沖縄本島北部の古宇利島に、2021年以降、続々リゾートホテルがオープンしましたね。なかでも『One Suite THE GRAND』は絶景のスモールラグジュアリーホテルで、料理もおいしいので知人の美食家たちが足を運んでいます。古宇利島には、ほかにも『アウェイ沖縄古宇利島リゾート』『ロワジール テラス&ヴィラズ 古宇利』などもオープンしました。
Y 「アウェイ」はタイやインドネシアなどにたくさんあるカジュアルなライフスタイルホテルです。最近、「アウェイ」のようなアジアでポピュラーなホテルブランドが、続々と日本に入ってきている印象があります。
T ’20年に開業した箱根強羅に続いて、昨年に軽井沢、犬山と続々開業しているホテルインディゴ。これも、アジアではよく知られているブランドですよね。
Y ホテルインディゴは、高級ライフスタイルホテルのブランドで、多方面からローカルとコラボレーションするのが大きな特徴。『ホテルインディゴ犬山有楽苑』は、ホテルの借景になっている犬山城の幻想的な雰囲気がとても素敵です。ホテルインディゴは、シティ型のホテルが今年、東京・渋谷にもできますね。
『雪(セツ)ニセコ』
ニセコひらふの中心部に2022年12月グランドオープン。190室のラグジュアリーホテルで、スタジオタイプから4ベッドルームのペントハウスまで客室タイプも多彩。スパや温泉などのウェルネス、ダイニングの選択も多彩。



『One Suite THE GRAND』
’21年夏に開業したスモールラグジュアリーホテル。全22室がすべてテラスつきのオーシャンビューで、インフィニティプールも絶景。レストランは東京・西麻布『La BOMBANCE』の支店で、沖縄の素材で芸術的な和食を創作。



『ホテルインディゴ 犬山有楽苑』
国宝茶室「如庵」を有する日本庭園 有楽苑に隣接し、’22年春にオープン。ロビーや客室の一部からは、目の前に国宝犬山城を望める好ロケーション。館内は、ポップかつ大人っぽさもあるカラフルなデザインが楽しい。天然温泉でもくつろげる。


What's New
-
大胆で華やかなシャンパーニュ「Bollinger R.D. 2008」は、香ばしい香りと奥深い味が魅力
13年以上の熟成を経たシャンパーニュ「Bollinger R.D. 2008」は、“熟成の美しさ”を物語る味が魅力。特別な日のために用意しておきたい逸品。
旅行&グルメ
2023年6月3日
-
蒸し料理をもっと身近に!料理家ウー・ウェンさんがすすめる「蒸し器」の話
素材のうま味を存分に味わえて、自由自在に味の変化を楽しめる「蒸し料理」。今回は、料理家 ウー・ウェンさんがおすすめする蒸し料理と、愛用の「蒸し器」について話を聞いた。
旅行&グルメ
2023年6月2日
-
スペイン人シェフが率いるモダンカタルーニャ料理店『MASIA』
スペイン人シェフが厨房を率いるモダンカタルーニャ料理店『MASIA』が東京・銀座にオープン。山海の地域の食材、そしてスペイン産ワインも楽しめるのが魅力。
旅行&グルメ
2023年6月1日
-
【ホテル最新事情対談・後編】泊まるだけじゃない!多彩な楽しみ方ができるホテル
日本国内では新しいホテルが続々オープン。盛り上がりを見せつつあるディスティネーションから、日本に浸透しつつある 海外ホテルブランドまで。ホテル業界に詳しいスペシャリストと、旅のライターがホテル最新事情について対談。
旅行&グルメ
2023年5月27日
-
アートな空間と別府の温泉で安らぎのひとときを!ホテル『ガレリア御堂原』
2020年、別府と別府湾を一望する場所にホテル『ガレリア御堂原(みどうばる)』が誕生。館内にはアートワークが点在。グッドデザイン賞も受賞した建物で、アートと別府の湯を堪能したい。
旅行&グルメ
2023年5月24日
Magazine
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
50代おひとりさまをもっと楽しむ!
ひとり登山、ひとり旅etc.楽しむコツとは?
-
この夏絶対欲しい「かごバッグ」はこれ!
上質さとデザイン性。大人っぽく持てる「イビサ」のかごバッグ
-
おしゃれな50代の愛用デニム
素敵に履きこなすためのデニム選び
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
着こなしが見違える!50代が買うべき服をチェック
-
大人の高見えZARAコーデ
トレンド感抜群!読者モデル 華組コーデ集
-
こなれ感抜群!スニーカーコーデ
カジュアル過ぎず上品に履きこなす
-
50代が今買うべきファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50歳からの眉の整えかた
見違える!長井流眉メイク
-
50代を素敵に見せるワンピース
一枚で華やかなスタイリングが完成!
-
50代「加齢による体の不調」対策
体の不調、みんなはどう対処してる?
-
大人のユニクロ・GUコーデ
センス抜群!読者モデル 華組の着こなし
-
大人が満足する極上ステイ
一度は泊まりたい!国内ホテル・旅館をご紹介
-
アラフィー読者モデル華組ブログ
必見!参考になるお出かけコーデ満載
-
【2023最新】ヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
STOP! 海賊版キャンペーン
ありがとう、君の漫画愛
-
【2023最新版】50代におすすめヘアスタイル・髪型カタログ
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど50代の髪悩みを解消するヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから50代が知っておきたい最新ヘア事情まで、全体のおしゃれ感を底上…
-
おしゃれな50代は「デニム」の着こなしがこなれている!
大人のデイユースに欠かせない「デニム」。素敵に履きこなすには、どんなデニムを選べばいい?こなれて見える着こなし方は?おしゃれなアラフィーの愛用デニム&コーディネートを大公開!
-
50代におすすめ!「根元パーマ」でナチュラルにふんわり感をプラス【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2023/5/15~5/21)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。薄毛や細毛に悩む人だけでなく、多毛&直毛などいろいろな髪質に対応してくれる「パーマ」でナチュラ…
-
夏が待ち遠しくなるZARAのワンピース♪
大人気の鎌倉の喧騒から離れて…静かな素敵なフレンチレストランへ。
-
50代から本気で貯めたい人は要チェック!「新NISA」が始まる前にやるべきことを専門家が解説
来年2024年1月から「新NISA」がスタート。「新NISAって何?」「そもそもNISA自体がよくわかっていない……」という人も多いのでは? そこで、投資や新制度についてわかりやすくご紹介。