【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」

料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!

桃モヒート

夏の定番カクテル・モヒートに、贅沢に桃をプラス。バースプーンでざっくりつぶして食感を残した桃のジュースがミントの清涼感と合わさり、”サラダ感覚”のさわやかさ。グラニュー糖をしっかりめに、がおいしさのカギ。

桃モヒート

材料(3〜4人分)

白桃…1/2個
グラニュー糖…大さじ1½
ホワイトラム…30〜40㎖
ミント、炭酸水…各適量

作り方

❶グラスに皮をむいて角切りにした桃、グラニュー糖を入れ、バースプーンでつぶす。桃は飾り用に適量残しておく。

❷①にミント、冷凍庫で冷やしておいたホワイトラムを加え、ミントの葉をつぶしながらしっかり混ぜる。味をみて必要ならばグラニュー糖(分量外)を加える。氷(材料外)を加えて炭酸水を注ぎ入れる。仕上げに、残しておいた桃を飾る。

白桃のパフェ

桃とアイスクリームだけでつくる、清く潔い大人のパフェ。フレッシュ、コンポート、ピュレと三段活用で旬の桃のおいしさを味わいつくせる。フローズンヨーグルトの酸味がさっぱり、アペロの締めくくりにもふさわしい。

白桃のパフェ

材料(1人分)

フローズンヨーグルト…2ディッシャー
バニラアイスクリーム(市販品)…1ディッシャー
白桃…1/2個
白桃ピュレ(コンポートをミキサーで撹拌したもの)…適量
桃コンポート…適量
ライムの皮…適量

作り方

❶グラスに桃ピュレを入れ、角切りの生の桃、桃コンポートを入れる。
❷バニラアイスクリーム、フローズンヨーグルトを盛りつけ、薄切りしたコンポートの桃を盛りつける。仕上げに食べやすくカットした生の桃、グレーターですったライムの皮を飾りつける。

白桃のコンポート

材料

白桃…5〜6個
水…500㎖
白ワイン…500㎖
グラニュー糖…300g
バニラスティック…1本

作り方

❶桃は沸騰させた湯(材料外)に5秒ほどくぐらせ、そのあと冷水につける。皮をつまんでつるんときれいにむく。皮はとっておく。

❷鍋に、水と白ワイン、グラニュー糖、バニラスティック、むいた桃の皮を加えて火にかけ、沸騰してアクが出てきたら取り除く。①の桃をそっと加える。

❸キッチンペーパーまたはガーゼを落としぶたにし、弱火で30分ほど煮る。そのまま粗熱をとり、冷蔵庫で冷たくなるまで冷やす。

フローズンヨーグルト

材料
プレーンヨーグルト(軽く水きりをする)…500g
コンデンスミルク…100g
生クリーム…100㎖
グラニュー糖…大さじ1

作り方

❶ボウルに生クリームとグラニュー糖を加えて、八分立てくらいに泡立てる。
❷ヨーグルト、コンデンスミルクを加えて全体を大きく混ぜ合わせる。
❸バットなどに流して冷凍庫で冷し固める。1時間ほどしたら、一度大きく混ぜ、さらに冷やし固める。

Profile

坂田阿希子
さかた あきこ●料理家。『洋食KUCHIBUE』『BONJOUR KUCHI BUE』店主。出版社勤務を経て独立。料理人とのコラボレーションにも関心が集まる。『サカタフルーツパーラー フルーツを楽しむ56のレシピ』(グラフィック社)ほか著書も多数。

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us