-
【メロンとその贅沢な時間<まとめ>】誰もが魅了される「メロン」レシピ&テイクアウト・お取り寄せスイーツ
透明感のあるグリーンの果肉に、あふれんばかりの果汁、そして漂う甘い香り。メロンは今、まさに旬! スイーツはもちろん、お酒との組み合わせや前菜など、メロン好きの料理家が誘いざなう、大人のメロンの世界へようこそ!
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
白桃のセビーチェ
柑橘を使った魚介のマリネ・セビーチェを白桃と合わせたひと品。にんにくが香るオリーブオイルとフレッシュなセロリの香味、ライムの酸味に桃のジューシーな甘味がよく合う。桃の器に盛りつけて、冷えたシャンパーニュで乾杯!
材料(2人分)
白桃…2個
白身魚の刺身(鯛など)…80g
セロリ…1/4本
しょうが…1片
にんにく…1片
ライムの搾り汁…1/2個分
青とうがらし(生)…2本
ミント、香菜…各適宜
オリーブオイル…大さじ2
塩…適量
作り方
❶桃は割れ目のところに軽く包丁で切れ目を入れ、熱湯にさっとくぐらせて氷水にとり、しっかり冷やしておく。
❷刺身は削ぎ切りにしてボウルに入れる。セロリはごく細かいみじん切りに。しょうがはすりおろす。にんにくはみじん切りにする。
❸フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、ゆっくりと加熱する。にんにくがカリカリになって香りがしっかりたってきたら、②の刺身のボウルに熱いまま入れる。
❹③にセロリ、しょうが、ライムの搾り汁、塩、輪切りにした青とうがらしを加えてさっとあえる。冷蔵庫で30分ほどマリネし、①の1個分の桃を皮をむき角切りにしたものを加える。
❺①の残りの桃を縦半分に切り、皮をむいて種をとり、下の部分を少しだけ平らにしてお皿に盛りつける。④を盛りつけ、好みでミントや香菜を添える。
桃のガスパチョ
ライムの酸味、ヨーグルトのコクが味の決め手に。氷水できりりと冷やして盛りつけるのが鉄則。ライムの皮のビターな香りがリッチで、のどを通るさわやかさとともに、果実味と酸味が体にしみわたるよう。
材料(1杯分)
白桃…1個
トマト(小)…1/2個
ヨーグルト…大さじ1
ライムの搾り汁…小さじ1
オリーブオイル…大さじ1~2(白桃、トマトの量により調節する)
塩、ライムの皮、ミント、オリーブオイル…各適量
作り方
❶桃は皮をむいて適当な大きさに切る。トマトは湯むきして種をとりザク切りにする。桃は盛りつけ用に一部とっておく。
❷ミキサーに①の桃、トマト、ヨーグルト、塩、オリーブオイルを入れて撹拌する。ボウルに移して外側から氷水に当て、ゴムべらなどで混ぜて全体がしっかり冷たくなるまで冷やす。
❸盛りつけ用にとっておいた桃は角切りにし、オリーブオイル、ライムの搾り汁、塩少々でさっとあえる。
❹②を器に盛りつけ、③をのせ、ライムの皮、ミントを添える。
坂田阿希子
さかた あきこ●料理家。『洋食KUCHIBUE』『BONJOUR KUCHI BUE』店主。出版社勤務を経て独立。料理人とのコラボレーションにも関心が集まる。『サカタフルーツパーラー フルーツを楽しむ56のレシピ』(グラフィック社)ほか著書も多数。
-
SNSで話題の無印良品の蒸篭(せいろ)が人気! 簡単でヘルシーな"せいろ蒸し"大人女性はどう使う?【チームJマダムまとめ】
旬の野菜もお肉もベーグルも、なんでも入れて蒸すだけ! 油を使わず簡単でヘルシー、写真映えもするとSNSで話題の「せいろ蒸し」。ひとりランチはもちろん、ダイエットにパーティーにと50代女性たちも活用している様子。何を入れているのかアイデア拝見!
-
【有元葉子「夏の絶品レシピ」まとめ】作りおきや旬食材を上手に活用!夏の疲れた体を癒やしてくれるレシピ
素敵で豊かな暮らしを体現し、多くの女性の憧れである人気料理研究家・有元葉子さん。そんな有元さんの夏の過ごし方とおすすめのレシピについて聞いてみた。
-
【春のピッツァ&フォカッチャまとめ】旬食材も豊富!一度食べたら忘れられない「有元葉子さんのレシピ」
「ピッツァもフォカッチャも、とても自由な食べ物です。好きな季節の野菜、フルーツ、ハーブをトッピングして焼けばよくて、あつあつをみんなでほおばりながら、赤ワインを飲むのは最高」。有元さんが日本の風土に合わせて作りやすく考えたレシピは、超シンプル。「ピッツァには具がたくさんのって、チーズがかかったイメージがあるかもしれませんが、あれはアメリカ的なピザ。イタリアのピッツァやフォカッチャはもっと素朴で、だからこそ小麦のおいしさ、野菜などのおいしさが引き立ちます」。この野菜にはこのハーブ、というおすすめの組み合わせをご紹介。一度食べたら忘れられない魅惑の味ばかりです。
What's New
-
何もしない贅沢。長野・軽井沢の「万平ホテル」でゆったりと過ごす大人の時間【50代のひとり旅】
東京駅から新幹線で1時間余りで行ける軽井沢は、ひとり旅に最適の場所。にぎやかな季節を過ぎた今、レジェンド級のホテルで好きなことだけに時間を費やす、この上ない贅沢を味わってみては。
旅行&グルメ
2025年11月19日
-
東京湾岸の上空へとエスケープ! 「フェアモント東京」の最上級ウェルネスステイ【50代のひとり旅】
週末は仕事を少し早めに切り上げて、とびきりのおもてなしと、心身整う贅沢なウェルネス時間が過ごせる都内のホテルへ。地方へ行かずともかなう、大人のひとり旅がここにある。
旅行&グルメ
2025年11月18日
-
東京駅から約60分。日常を離れて過ごす「伊豆山 佳ら久」のリトリートステイ【50代のひとり旅】
思い立ったが吉日。仕事を少し早めに切り上げて、気ままにのびやかに。週末に小さな贅沢を重ねる大人の時間を過ごすなら、東京近郊のラグジュアリー旅館がおすすめ。
旅行&グルメ
2025年11月17日
-
疲れた心と体を癒してくれる「週末に行ける温泉宿」日光・箱根・湯河原の人気宿5選
忙しい毎日から解放されて心も体も休めたい、そんな大人の女性に週末にふらっと行ける温泉宿をセレクト。日光・箱根・湯河原なら都心からアクセスしやすく、静かな湯けむりに包まれて心も体もほどけていく。次の週末に行きたい人気宿5選。
旅行&グルメ
2025年11月16日
-
フードライターが教える、イタリアンワインの街「つくば」の注目スポット【50代のひとり旅】
イタリアの食やワインにかかわる店が多い茨城県つくば市のつくば駅周辺。フードライター・佐々木ケイさんに、ひとり旅で訪れた際に“わざわざ足を運ぶべき”ベーカリーや食器店、おすすめホテルを教えてもらいました。
旅行&グルメ
2025年11月16日
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!