✳映画部屋✳「チョコレートドーナツ」

ねね子映画部屋① パンフ・チラシを集めまくった昔の作品を中心に、胸に刺さった映画を紹介。ねね子映画部屋へようこそ!
NoMovie,NoLife
趣味の域を、超えはしないけれど、超えそうな勢いの映画愛。
これからたまに、自己満足の感想・紹介を、ねね子映画部屋として書いていこうと思ってます。昔の作品中心ですが、たまには新作も登場する予定。
最初の映画部屋は、切なくも心洗われる感動作。

「チョコレートドーナツ」
2012年 トラヴィス・ファイン監督作品
原題は「Any Day Now」
実話を基に描かれた作品だそうです。
日本でもヒットし、舞台化もされたらしいので、記憶にある方も多いと思います。
✳映画部屋✳「チョコレートドーナツ」_1_1
1970年代、ショーパブで働くゲイの男性ルディが、アパートの隣の部屋に住む、母親に育児放棄されたダウン症の少年マルコを引き取り、恋人ポールと共に育てていく先に困難が……というお話し。
少しばかり、ネタバレを含むかもしれません。気になる方は、観てから読んでください。

とても愛にあふれている映画です。
マルコのような子どもや大人に対して、差別的なイメージが潜在意識下にあるような人ではなく、曇りのない目と気持ちを持つ人が作った映画だと思う。脚本にも参加した、トラヴィス・ファイン監督の感覚と優しさに、心打たれる感動作。
✳映画部屋✳「チョコレートドーナツ」_1_2
ゲイが槍玉にあげられて、目を覆いたくなるようなシーンが出てきやしないかと心配でしたが、心配は無用。それでいいのです。不必要な酷なシーンなんかいらない。
3人の、愛情で繋がっている幸せな暮らしが、愛おしく感じられる。
ずっと続けばよかったのに……。

いい映画でした。悲しい結末でも。
そして、主演のアラン・カミングのアップが、女性っぽくてとても綺麗だった。
悪役が多いイメージのギャレット・ディラハントが、善き人ポールを違和感なく好演。
マルコを見事に演じたアイザック・レイヴァの、笑顔にも泣き顔にも、胸がキュッと締めつけられるようでした。
✳映画部屋✳「チョコレートドーナツ」_1_3
……ルディとポールを毛嫌いする人、おもしろがって優しさを欠く人、マルコを含め3人を理解しようともしない人、理解はするが何もしない人、できなかった人。最後に届いた手紙を読んで、それぞれはどう感じたのだろう。
法も、人の意識も、優しさをもって変わってほしい。
弱者が弱者のままにならないように。
悲しみの連鎖を起こさないように。
挿入歌も聴き惚れます。
皆さん聞き覚えのあるアーティストだと、T-REXやマイルス・デイヴィスなど、他にもたくさん。
アラン・カミングが力強い声で奏でる、ローズ・ロイスの曲
「Love Don't Live Here Anymore」
は、美しく圧巻。
聴きすぎて、ディスクにはキズがついてしまいました。
✳映画部屋✳「チョコレートドーナツ」_1_4
パンフレットやチラシ、そして音楽も気に入ったらサントラCDも購入。
好みじゃないものは観ないのですが、好きな映画は何度も繰り返して観るタイプ。
たまの映画感想ブログ、嫌いじゃなければどうぞおつき合いください🎥
ねね子

ねね子

秋田県在住。パートナーと2人で地域密着型飲食店を切り盛り。映画大好き。猫が大好き。読書、歌、水泳、スキンケア、そしてイヤーカフとイヤリングが大好き。そんなこんなを、たくさん紹介したいです。

Instagram:kate.wate.movies

Instagram:edge.of.50

What's New

  • 秋過ぎないブーケ

    今月2回目のブーケレッスンに行って来ました。 行った頃はまだ蒸し暑く、秋 とは思えない陽気が続いていました。私の中では秋のブーケって気分にはなれず‥

    暮らし

    RU美

    2023年9月27日

  • お花屋さんのマルシェ

    青山のフラワーショップ、アイロニーのマルシェに行ってきました。

    インテリア

    Naomi

    2023年9月27日

  • 久しぶりの映画鑑賞!

    久しぶりにお友達と一緒に映画館へ!ヨーロッパ宮廷一の美貌と謳われたオーストリア皇紀「エリザベート1878」を観に行ってきました♡

    暮らし

    MINAKO

    2023年9月27日

  • 初めてのイギリス、ロンドン女子旅♪〜DAY3〜

    バッキンガム宮殿&エガートンホテルでアフタヌーンティー♡

    旅行

    sally

    2023年9月27日

  • 【イヴ・サンローラン展】新国立美術館 with ヴィーガンスイーツ🍇

    芸術の秋🍁到来☆イヴ・サンローラン展『時を超えるスタイル』が国立新美術館にて開催されていると聞き、サカポンヌは六本木に参上♡

    暮らし

    さかぽん

    2023年9月27日

Feature
Ranking
Follow Us