函館グルメを満喫♪

函館までのドライブを楽しみました!
こんにちは!MAYUMIです。
先日、函館までのドライブを日帰りで楽しみました。
まだ訪れたことのない場所を探したり、
お土産におすすめなお菓子もみつけたのでご紹介しますね。

最初の目的地は、函館に行く途中にあるかにめし本舗「かなや」です。
長万部名物「かにめし」をいただきました。
長万部町 かにめし本舗
長万部名物かにめし
かにめし
かにめし
函館に行く時には必ず食べたくなる「かにめし」
到着して、車内でいただきました!
ほぐしたかにはもちろん添えているしいたけや付け合わせの佃煮もとっても美味しい♡

はこだて甘納豆「石黒商店」
はこだて甘納豆「石黒商店」
次に、函館市で甘納豆を専門で作っている石黒商店へ行きました。
保存料や着色料は一切使っていないとっても美味しい甘納豆です。
甘さ控えめで、豆本来の味を楽しめます。

色々な豆があり好みで選べるので
お土産にもおすすめですよ。
はこだて石黒商店の甘納豆
お土産に選んだ甘納豆 3種
函館駅
味鮮まえかわ「イカソーメン」
イカソーメン
函館駅前に到着したのは、お昼過ぎ。
今回は、函館朝市 どんぶり横丁内の食堂「味鮮まえかわ」でいただきました。

朝どりイカの「イカソーメン」は、やわらかくて甘みがあり絶品♡
函館を訪れた方には絶対におすすめしたい一品です。
味鮮まえかわ「2色丼」
2色丼
11種類のネタからお好みで選べる海鮮丼は、かにといくらの2色丼をいただきました!
美味しかった~♡
プティ・メルヴィーユ 函館駅前店
プティ・メルヴィーユ 函館駅前店
こちらは、プティ・メルヴィーユ函館駅前店です。
「いちごのバターサンド」を買いました。
北海道のフレッシュバターをたっぷりと使っているバターサンドはプレーン&チョコレート味。
くちどけが良くて、とっても美味しいです。
プティ・メルヴィーユ函館駅前店 いちごのバターサンド
いちごのバターサンド
可愛いラッピングでお土産にもおすすめですよ♡
千秋庵総本家 「函館散歩」「どらやき」
「函館散歩」「どらやき」
こちらは、函館の老舗和菓子店「千秋庵総本家」の
カステラ饅頭「函館散歩」と「どらやき」です。
函館散歩は北海道産にとことんこだわった、あんと生地で作っているみたいですよ!
あんが好きな方のお土産におすすめです。
トラピスチヌ修道院
トラピスチヌ修道院
トラピスチヌ修道院「マダレナ」
「マダレナ」
こちらは、トラピスチヌ修道院の売店で買った「マダレナ」です。
素朴な手作りの味で美味しかったです。
函館牛乳「あいす118」
こちらは、函館牛乳の工場敷地内にあるお店「あいす118」です。
無添加のソフトクリームやチーズなどの乳製品を直売しています。
私は、抹茶ソフトを食べましたよ。
すっきりとした甘さで美味しかったです。
函館牛乳 抹茶ソフト
抹茶ソフト
ハセガワストア やきとり弁当
ハセガワストア やきとり弁当
夕飯は、ハセガワストア「やきとり弁当」と決めていました!
やきとり弁当ですが、豚串です。
コンビニエンスストアの店内で作るやきとり弁当は出来立てほかほか♡
美味しいな~♡
朝市で買った松前漬け
こちらは、朝市で買った松前漬けです。
数の子が多めと少なめで選べたので、私は少なめの松前漬けにしました。
とっても美味しくてお土産にもぴったり!
炊き立てご飯に松前漬けをのせました
今日も炊き立てご飯にのせていただきました!
函館駅
函館は美味しいものがたくさんありますね。
お土産もたくさん買って函館グルメの旅を満喫でき、楽しい一日でした♪


Follow Us
MAYUMI

MAYUMI

北海道在住。レース切り絵認定講師。夫、娘、息子の4人家族です。ファッション、美容、アート、料理など、日々の暮らしの中に楽しみを見つけられるように心がけています。おしゃれを楽しむ気持ちを大切に、私らしく発信していきます。

Instagram:mayumi.074

Instagram:mayumi.1347

What's New

  • コーディネートで振り返る3月

    アート鑑賞やフレンチディナー、久しぶりの海外出張など、3月も盛り沢山でした!

    ファッション

    ゆー

    2025年4月2日

  • 浜松市周辺散策

    くららです☺️新年度になり、桜も見頃となりました。さて突然ですが、前回のブログにも少し触れましたが、浜松市と聞いて思い浮かべるものは何でしょう?

    旅行

    くらら

    2025年4月2日

  • 新御茶ノ水にあるオシャレなカフェで素敵な時間♡

    JマダムのRU美さんとmintさんと映画「花束みたいな恋をした」の ロケ地になったカフェでランチしました♪

    グルメ

    MIO

    2025年4月2日

  • 心と身体を軽やかに過ごす

    毎日を軽やかに過ごす大切さを感じます 東洋医学 陰陽で考える習慣

    暮らし

    やっちゃん

    2025年4月2日

  • メガネが似合う♪色気綺麗目ショートボブ

    こんにちは、NON です。今月のヘアカット。今回も大阪のオシャスポ中崎町のEMAMONアザレアへ。似合わせショートがお得意の盛永さん担当。

    ビューティ

    NON

    2025年4月2日

Feature
Ranking
Follow Us