真夏の夜の楽! 神宮外苑花火大会
夏の風物詩!
花火大会に行ってきました!
夏の風物詩と言えば花火!!
神宮外苑の花火大会に行ってきました。
2011年以来、神宮外苑花火大会は東日本大震災復興支援として、
収益の一部を義捐金として、被災地に届ける活動を続けています。
収益の一部を義捐金として、被災地に届ける活動を続けています。
去年も観覧したのですが、開催と同時に雨が。。。
小雨の中じっとり濡れた思い出が。。
小雨の中じっとり濡れた思い出が。。
花火が打ちあがる前には様々なアーティストのライブを聞くことが出来ました♪
カウントダウンなどもあり楽しかったです。
カウントダウンなどもあり楽しかったです。
場所取りを気にせず
ゆっくりとビールを飲みながら鑑賞できる都会の花火大会。
場所柄、玉 サイズは小さいですが、1万発という数と演出、アトラクションで圧倒します。
ゆっくりとビールを飲みながら鑑賞できる都会の花火大会。
場所柄、玉 サイズは小さいですが、1万発という数と演出、アトラクションで圧倒します。
花火は。。
徳川家康が日本で初めて花火を観賞したといわれています。
日本では種子島の鉄砲に使われた火薬が花火へと発展。
家康が見たのは竹筒に火薬を詰めて火を噴くだけのものでしたが、三河地方に残る「手筒花火」はこの名残だそう。
その後、花火は急速に発展し、江戸で開花したそうです。
徳川家康が日本で初めて花火を観賞したといわれています。
日本では種子島の鉄砲に使われた火薬が花火へと発展。
家康が見たのは竹筒に火薬を詰めて火を噴くだけのものでしたが、三河地方に残る「手筒花火」はこの名残だそう。
その後、花火は急速に発展し、江戸で開花したそうです。
両国の大川(現在の隅田川)で川開き花火大会(隅田川花火大会の原型)が開催。
そこで活躍したのが日本橋横山町の花火師、鍵屋六代目弥兵衛でした。
もともと「鍵屋(かぎや)」は、葦(アシ)の管に火薬を詰めて星が飛び出す花火を開発し、商才もあって花火市場をほぼ独占していましたが、
花火が火事の原因になるため町中では花火禁止令が出されて
隅田川の花火だけが許されていました。
当時は納涼船を出して「鍵屋」に花火をあげさせるのが、豪商たちの贅沢の象徴だったそうです。
1800年頃、「鍵屋」番頭の静七が暖簾分けをし、両国吉川町で玉屋市兵衛を名乗り
やがて川の上流を「玉屋(たまや)」、下流を「鍵屋」が担当し、二大花火師の競演となります。
これを応援するための掛け声が「たまや~」「かぎや~」だったのです。
そこで活躍したのが日本橋横山町の花火師、鍵屋六代目弥兵衛でした。
もともと「鍵屋(かぎや)」は、葦(アシ)の管に火薬を詰めて星が飛び出す花火を開発し、商才もあって花火市場をほぼ独占していましたが、
花火が火事の原因になるため町中では花火禁止令が出されて
隅田川の花火だけが許されていました。
当時は納涼船を出して「鍵屋」に花火をあげさせるのが、豪商たちの贅沢の象徴だったそうです。
1800年頃、「鍵屋」番頭の静七が暖簾分けをし、両国吉川町で玉屋市兵衛を名乗り
やがて川の上流を「玉屋(たまや)」、下流を「鍵屋」が担当し、二大花火師の競演となります。
これを応援するための掛け声が「たまや~」「かぎや~」だったのです。
「鍵屋(かぎや)」の弟子で後発の「玉屋(たまや)」。
現役の頃から「たまや~」の掛け声の方が多く、
その後も花火の掛け声の代名詞として現在に至るのはなぜでしょう?
ひとつは花火の技術が勝っていたこと。
もうひとつは、語呂が良いので掛け声を掛けやすかったこと。
そして、江戸っ子気質がそうさせたこと。だったと言われているそうです。
現役の頃から「たまや~」の掛け声の方が多く、
その後も花火の掛け声の代名詞として現在に至るのはなぜでしょう?
ひとつは花火の技術が勝っていたこと。
もうひとつは、語呂が良いので掛け声を掛けやすかったこと。
そして、江戸っ子気質がそうさせたこと。だったと言われているそうです。
帰りは混むと予想されたため
アンコールは出口付近で見ました。
アンコールは出口付近で見ました。
今年は風もなく花火日和で幸せな一時でした。
来年もまた見たいな~・・・
koto
東京都在住。夫・息子・娘と暮らしています。チャンスがあればどんな事にも挑戦し、同世代の読者の皆さんのテンションが少しでも上がるような衣食住のリアルな情報を、私らしくお届けしていきたいと思います。
Instagram:kotokoto.1117
What's New
-
-
UNIQLOのシャツとショートカーディガンでトラッドスタイルに
UNIQLOオックスフォードシャツ&スフレヤーンショートカーディガンでクラシカルな秋コーデ♪
ファッション
MAYUMI
2025年11月12日
-
神楽坂で見つけた、日本発のフレグランスブランド「ĖDIT(h)」
神楽坂で香りのお店に出会った翌日、伊勢丹で奇跡的な再発見が!ストーリー性のあるプレゼントが買えました♪
暮らし
CHIKAO
2025年11月12日
-
-
無印良品のブラウンジャケットに赤いバッグを効かせて♪
先日の秋の無印良品週間で茶色のジャケットを購入しました!赤いバッグをアクセントに、ハーフパンツでコーディネートしました。
ファッション
YOKO
2025年11月12日
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
Ranking
-
秋の旅行、週末のお出かけ、何を着ていく?リラックス感と上品さがちょうどいい50代の着こなし
紅葉狩り、温泉、街歩き…秋の旅行や週末のお出かけは、服選びに迷いがち。寒暖差に対応できること、長時間の移動でも疲れないこと、そして写真に映える“ちょうどいい”おしゃれ感のすべてを叶える大人のスタイル。デ…
-
【50代に人気のショートヘア60選】おばさんに見えない!大人かっこいい雰囲気が叶う若見えショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶う秋にぴったりのショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバ…
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【40代・50代におすすめのショートボブ60選】うねりやくせ毛をカバー!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
上品でナチュラル、でもどこかおしゃれ。そんな“ちょうどいい”を叶える、40代・50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】ヒット確実 “ラブコメの達人”最新作も!「U-NEXT」で今すぐ観るべき3作品
想像を超える驚きの設定やどんでん返し、胸を締め付けるほどロマンティックだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。11月から配信がスタートする注目の新作情報をお…
Keywords