ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界

TBIIKASEさん主催のイベント、北海道の風香るペアリングディナーに伺いました。
こんにちは、sallyです。

友人の娘さんが主催する素敵なイベントに参加してきました。

“Chef TakとSakeYasuの創り出すペアリングディナー 和モダンの世界”

Hokkaido Breeze Pairing Dinner
北海道の風香るペアリングディナー~晩夏から初秋へ~
ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_2
ニューヨークで活動されているMakikoちゃんの日本での初イベント。

ヨーロッパにてミシュランの一ツ星を二度獲得した村瀬匠見シェフとNY初の酒ソムリエ・鈴木康之が二人の故郷 北海道・静岡の特産を中心に一夜限りのディナーイベントを日本初開催!


参加する前から楽しみでワクワクしていました。



先ずはオードブル&カクテルタイム…
by deux petit sucrery Rico&Yoshiko

会場には岐阜で漆と木のうつわを制作されている漆芸作家Shiki 喜代田さんの
作品が展示されていました。

(下画像にリンク貼っています)。



  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_4-1

    岐阜で漆と木のうつわを制作されている漆芸作家のShiki(しき)さんの モダンンな作品が展示されていました。

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_4-2

    とても素敵な作家さん!こんなに若い方が作ってらっしゃるんだ!とびっくりしました。

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_4-3

    友人であるスイーツユニットのお二人が作る世界観にはいつも感動します。

Makikoちゃんのご挨拶。

母娘のツーショットにはとても感動しました。

いよいよ!
「晩夏から初秋」を表現したこのイベントでしか味わえないペアリングディナーの始まりです。
  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_6-1

    厚岸産生牡蠣 海のジュレ

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_6-2

    北海道海の幸と季節の彩り野菜~Ocean~イクラ 雲丹 サロマ湖産帆立貝花咲カニ 鮪 鮭 ジャパンブルーチーズ~Field~ビーツ3種 胡瓜 姫大根 姫人参 赤白玉葱 パプリカ

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_6-3

    ホワイトコーン インカのめざめ 昆布出汁仕立て

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_8-1

    アスパラガスおかき揚げ 黄爵いも

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_8-2

    蝦夷あわび 大鮃 鮑肝発酵バター醤油ソース

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_8-3

    鮪アボガドMEGUスタイル パルメザンチーズ

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_10-1

    北海道産ラム肉の炙り野菜のラクレット 野菜醤油たれ 山わさび

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_10-2

    鰹出汁茶漬け

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_10-3

    深谷産いちじくと黒餡の水羊羹 三色すまは

最後の晩餐?って思う程!素晴らしい食材!
シェフの地元、北海道愛を感じることができました。

改めてシェフの凄さ、素晴らしさを感じることができるお食事でした。
  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_11-1

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_11-2

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_11-3

    ソムリエのSake Yasuさん

私はノンアルコールのペアリングでしたが、どれも初めて飲むものばかりで本当に素晴らしかった!!!
ソムリエのSakeYasuさんがテーブルを回り丁寧に説明もしてくれるのでドリンクの背景を知ることも出来てとても有意義な時間でした。

一緒に参加したお友達はアルコールのペアリングでしたが、美味しい美味しい!と感激していました。
  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_12-1

    お友達のスイーツも絶品でした!改めて尊敬!

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_12-2

    デザートにはシェフが金粉で仕上げを!!!

  • ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_12-3

    ご一緒させていただいた尊敬する姉妹

世界のモダン和食ブームを牽引してきた Chef TAK と SakeYasu の創り出す和モダンの世界。

こんなに素晴らしいイベントは初めて!
言葉にできないほど感動しました。
何より主催された方々のおもてなしの心を感じることが出来て…
相手を思いやる気持ちの大切さを再確認しました。

美味しいお料理に飲み物、楽しいおしゃべり…
そんな時間が一番幸せだな〜と改めて感じた1日でした。

もちろん
また次回もぜひ!と熱望している事をお伝えしました。




お土産にMidoriさん手作りの甘夏ジャムをいただきました。
この日のドレスコードはピンクorレッド
どちらの色のお洋服も持っていなかったので小物で赤を効かせることに。
ドレスコードはRED!ペアリングディナー 和モダンの世界_1_14
Set up/ ADORE
bag/HERMES
Watch/ Cartier
accessory/y's arrange


今日も読んでいただきありがとうございました。
Follow Us
sally

sally

兵庫県在住、インテリアデザイナー。 夫、大学生の息子、娘の4人家族。 My homeでトイプードル2匹と過ごす家時間が大好きです。 いつまでもときめきを忘れない!50代のリアルライフを綴ります。

Instagram:sallylife_7

Instagram:johnhome_interior

What's New

  • 娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡

    次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!

    お出かけ

    MINAKO

    2025年4月4日

  • ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。

    ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。

    ファッション

    miwa

    2025年4月4日

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us