【2泊3日旅コーデ】2日目はオールインワン ラッシュガード→UNIQLOワンピース

しっかり身体をカバーしてくれて華もあるオールインワンのラッシュガードがリゾートで大活躍。ディナーはUNIQLOワンピースで。
ラッシュガードコーデ プール
こんにちは、Kayoです。

インドネシア語で「星」を意味するビンタン島リゾート滞在の続きを。

●水際ウェアはラッシュガードで

2日目はゆっくり朝ごはんを食べて、プールサイドへ。

バンヤンツリー・ビンタンには、お部屋テラスに付いているプライベートプール以外に、
大きなプールが2つ。

1つは、白砂のビーチにそのまま出られるビーチプール。
ビーチプール
ピーチ直結のプールは、西洋人ファミリーに人気でした
ビーチプール
もう1つは、高台にあり海を見下ろすロケーションのインフィニティプールです。

今回はひたすらのんびりしたくて、
空に近い高台のインフィニティプールへ。

冷たいお水や、フルーツのサービスもあるのが嬉しい!
インフィニティプール
こちらは静かな大人のインフィニティプール。
フルーツ
プールサイドでの水際ウェアは、長袖オールインワンタイプのラッシュガードです♪

こちらはオンラインで購入した『メゾン・ド
・ドルチェ』のもの。
ちょっと若めのブランドですが、毎年素敵なラッシュガードを販売しているので、チェックしています。

最近、オシャレラッシュガードは、半袖やノースリーブをよく見かけますが私はやっぱり長袖派。
長袖は、着た瞬間はちょっと暑いと感じますが、
外に出ると、太陽が腕を直撃するより断然暑くない!と思います。
ラッシュガード
リゾートコーデ
首周りもハイネックなのでカバーしてくれるので安心。

オールブラックですが、首周りフリルと肩の2段フリル、バルーン袖が、華やかなデザイン。

後ジッパーで簡単に着脱出来るので、かぶりタイプのラッシュガードのようにヘアが崩れることがないのも嬉しいです。
遠目ではブラックのミニワンピースのように見えるラッシュガードなので、
濡れていなければ、このままランチも問題なく。
この日もビーチを見下ろすロケーションの地中海料理レストランでのランチは、ラッシュガードのままで行きました。
ランチ

● ディナーはリゾートワンピースで

1日プールサイドで過ごし、サンセットはお部屋から。

正面に陽が沈んで行く素晴らしいロケーションのヴィラだったので、お部屋から夕陽を眺めて。
サンセット
夕刻からは、ラッシュガードをホワイトのリゾートなワンピースにチェンジ。
こちらはUNIQLOで購入しました!

背中がセクシーに大きく開いていてリゾート感抜群(リゾート専用??)のデザインですが、
ブラ付ワンピースなので下着の心配はなし。

おそらく日本では露出が大き過ぎて売れないと予想したのか、日本のUNIQLOでは販売していなかったデザインです。
シンガポールUNIQLOでセールになっていて3500円くらいでした。
ホワイトワンピース
リゾートワンピース
ディナーは、再びタイ料理レストランへ!
前日、悩んだ末に頼めなかったメニューの数々を、やはり食べよう!ということで2日連続になりました。
2日目のお料理も最高に美味しくて!

早くも最終日の夜。
この日もとても楽しい気持ちで1日を終えました!
タイレストラン
Follow Us
Kayo

Kayo

シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。

Instagram:bluemonyet

What's New

Feature
Ranking
Follow Us