-
【2022年冬、50代におすすめの美容家電まとめ】君島夫妻がお手本!美容家電は、夫とシェアする時代
自宅にいる時間も増えたことから、お手軽かつパワフルにホームケアできる美容家電が人気急増中。でも、高いし……と迷ったら、夫とのシェアを検討! シェア美容することが多い君島夫妻をお手本に、夫婦で「きれい」になる心地よさを体験して。
50代が避けたい「損するシワ」を一掃!若々しい印象へ
50代が避けたい「損する4つのシワ」って?
シワがないと若々しい印象
下の4つのイラストは、このイラストにシワの線を足しただけ。ただそれだけなのに、一気にネガティブな印象に。シワのマイナスイメージは甚大。
▼
▼
▼
1.疲れて見える「目の下のシワ」
いわゆる「ゴルゴライン」。たっぷり寝た日でも、「疲れてる?」と聞かれてしまう。脂肪組織の境目にゆるんだ皮膚が落ち込み、影となって見えるのが原因。
2.不機嫌に見える「眉間のシワ」
困っているようにも見え、まわりを心配させてしまいがち。眉を寄せる表情筋、皺眉(すうび)筋が 凝り固まるのが原因。
3.老けて見える「ほうれい線」
10年後、20年後の顔をイメージさせてしまう。頰がたるみ、皮膚がズレて口まわりの上に覆いかぶさることで小鼻のわきから線ができる。
4.いじわるに見える「口角のシワ」
いわゆる「マリオネットライン」。口のわきにできた「ハの字」の線のせいで口角が下がって見える。頰のたるみ、唇の下がやせることが原因。
「ウォブクリニック中目黒」院長 高瀬聡子先生
毎日のシワケアと、「顔の姿勢」の意識づけで、得する顔へ!
エクラ世代になると、上のイラストのようなシワが顕著に。自分ではそんなつもりはないのに、その日の気分や人柄まで勘違いされてしまうことも。
「笑ったときにできる目じりのシワはハッピーな印象だし、お手入れさえ行き届いていれば真顔に戻ったときにシワは消えます。しかし、上に示す4つのシワはネガティブな印象を与えるだけでなく、50代以降定着しやすい、少し厄介なシワなのです」と高瀬先生。なぜ“損するシワ”は定着しやすいのだろう。
「50代は、表皮がハリを失い、真皮のコラーゲンやヒアルロン酸も目減り。さらに顔の骨の萎縮、脂肪組織のしぼみがすすみ、シワが寄りやすい状況です。そこに表情筋の衰えが加わり、締まりのない表情が続くと頰が下垂。脂肪や筋肉の境目である目の下や小鼻のわき、口角にシワができてしまいます」。またスマホやパソコンを見るときに眉根を寄せるクセは、眉の筋肉(皺眉筋)を「筋トレ」しているようなもの。多くの人が、知らず知らずのうちに眉間のシワを深くしている。「シワをなくしたければ、表皮にハリを出したり、目減りしたコラーゲンやヒアルロン酸をサポートするシワ改善コスメを選び、コツコツとケアするのが基本」。ふだんから表情筋をコントロールして「顔の姿勢」を正すことも大事。
「皺眉筋はリラックスさせ、頰の筋肉(頰筋)を意識して頰に丸みと高さを出すよう習慣づけると目の下のシワ、ほうれい線が浅くなります。また上唇の犬歯のあたりにある筋肉(口角挙筋)を意識して口角を上げると、マリオネットラインが薄く」。シワに特化した最新スキンケアと「顔の姿勢」を正すことを心がければ、“損するシワ”の一掃も夢ではない!
笑顔でできる目じりのシワは、損しないシワ!
「損するシワ」ゼロ! 君島十和子さんの美の秘密
いつもゴキゲンでいることが“損するシワ”をなくす秘訣
シワコスメによる朝晩のお手入れは欠かせないという。
「今は、大人のシワ原因にきちんと働きかけてくれる優秀なコスメがありますから、これを使わない手はありません。ポイントは、気合いや念が入りすぎて、塗るときに肌に負担をかけてしまわないよう、優しくていねいになじませること」。
また、50代のシワは動いたときが盲点。
「自分のイメージは、鏡に映ったときのおすましした表情ジワがない顔。でも、他人が見ているのはしゃべったり、食べたり、何かを見ているときの私。いつも『ゴキゲン』を心がけ、眉根を寄せたり、口角が下がることがないよう心がけています」。
しゃべるときは“縦に”笑顔をつくりながら。耳を後ろに引くようにすると自然と口角が上がり、眉間も開く。
「50代はまだ若く、長い人生でシワを刻むには早すぎる。回復させる力もありますから、あきらめずにケアしましょう」
見えにくいときはリーディンググラスを
シワにたまったメイクのヨレをこまめにチェック
君島さんが開発したこだわりのシワケア
シワとシミに働きかける有効成分、ナイアシンアミドを配合。乾燥ジワだけでなく「動きによるシワ」もケア。
プレステージケア メディカル Wフォーカスセラム 20g(医薬部外品)¥13,200/FTC
君島十和子流・シワコスメ使いこなし術
目の下のシワ
薬指タッピングで“圧ゼロ”づけ
“皮膚が繊細な目もとのシワケアに使うのは、力が入らない薬指限定。圧ゼロで、「置いて浸透させる」ように優しくタッピング。目の下だけでなくこめかみから目頭までゴーグルゾーンをケアすることで、たるみによる目の下のシワが解消”
\目頭も忘れずに/
眉間のシワ
“V字開き塗り”でシワの隅々まで
“眉間もグイグイ塗り込むのはNGです。反対の手でV字に開き、中指の腹で優しくジワ〜ッと置いて浸透させる。できてしまったシワの溝の底まで成分を行き渡らせるイメージで!”
ほうれい線
下から上へシワを持ち上げるように
“ほうれい線になじませるときは、中指の腹で下から上へと優しく持ち上げるように。そのときほんのりと微笑んで頰の位置を上げるよう、表情筋も意識するのがコツです”
口角のシワ
耳まわりをほぐして引き上げる
“口角に影響しているのは実は「耳まわり」。耳のつけ根を人さし指と中指ではさみ、外側へ回すようにマッサージ。耳まわりのコリがほぐれ血流やリンパの滞りが改善。口角が自然と上がりやすくなりシワが目立たなく”
「損するシワ」を一掃する50代のコスメ
これさえあれば!最強コスメ6選
エスト セラム ワン アドバンスド
炭酸が「自前のボリューム」を育成。シワ部分ふっくら
エラスチン、コラーゲン、ヒアルロン酸といった自前のボリュームをつくり出す線維芽細胞を、炭酸が活性化。シワ改善、シミ予防の有効成分ナイアシンアミド配合。濃密でクリーミーな炭酸泡が、肌に心地よくなじみ、瞬時に透明感もアップする。90g(9月8日発売・医薬部外品)¥13,200
クレ・ド・ポー ボーテ セラムラフェルミサン Sn
ほうれい線にのしかかるゆるんだ肌をすっきりリフト
フェイスラインまで垂れ下がった頰の肌をグイッと引き上げ。輪郭がシャープになるとともに、頰の位置が上がりほうれい線をケア。クレ・ド・ポーが開発した、この美容液のためのマッサージを加えれば、肌を上向きに支える立毛筋にアプローチ。より引き締まった顔だちに。40g(9月21日発売)¥36,300
ディセンシア リンクル O/L コンセントレート
バウンスするような弾力を取り戻し、シワを一掃
シワ改善有効成分のD-リンクルアミド(ナイアシンアミド)を配合。オイル状の美容液が顔中のシワにもれなく行き渡って浸透。低分子ヒアルロン酸が肌を内側から押し上げ、跳ね返すような肌に。手ごわい眉間や目の下のシワもなめらかに。30㎖(9月28日発売・医薬部外品)¥7,150
コーセー ONE BY KOSÉ セラム シールド
乾燥を撃退し、ハリツヤ満ちるシワレス肌に
潤いもシワも改善する有効成分、ライスパワーNo.11+を配合。肌が水分を保つ力を養い、シワの根本原因である乾燥を撃退。肌表面から奥まで整えて、収縮したようなシワをピンと。みずみずしくなじんでシールドするバームの感触は感動もの。40g(医薬部外品)¥5,500(編集部調べ)
エリクシール レチノパワー リンクルクリーム L
純粋レチノールがシワ部分をほぐして、内側から底上げ
レチノールの中で、日本で唯一シワ改善効果が認められた純粋レチノールを配合。目減りするヒアルロン酸を生み出し、シワ部分をフカフカに。真皮のコラーゲン密度を高めることで、刻まれたシワの溝を奥からふっくら。表情ジワもたるみジワもケア。22g(9月21日発売・医薬部外品)¥8,690
顔からシワ印象を取り払い、いきいきとしたハリ肌に
メナードオリジナルのシワ改善成分VEP-M配合。吸いつくようになじんで、引き上がるようなハリを感じられる。コラーゲン2種、ヒアルロン酸も配合し、なめらかでしなやかな肌に。深いシワから細かいシワまで、顔全体のシワを一気にケアできる。45㎖(9月21日発売・医薬部外品)¥22,000
眉間&目まわりのシワ一掃!「パワフルアイケアコスメ」4選
ロート製薬 エピステーム ステムサイエンスアイ
目まわりの筋肉の衰えをケア。たるみ、くぼみなき目もとに
目をぐるりと取り囲む眼輪筋にアプローチ。時間差で変化するテクスチャーやアプリケーターのおかげで、よけいな力を入れずにツボ押しやマッサージも簡単。上まぶたのくぼみ影も気にならなく! ピタッと密着するので、朝のメイク前にも。18g¥19,800
コスメデコルテ AQ アブソリュート アイクリーム タイトフォーカス
幸せホルモンを高めてシワ回復をバックアップ
幸せホルモン・オキシトシンで肌再生を促すアイクリーム。再生医療の現場で注目されるコンドロイチン硫酸を配合。目もとの真皮にできたキズを修復し、溝となって落ち込んだシワ部分を押し上げ。付属のマッサージャーで効果倍増。15g(9月16日発売)¥16,500
ザ・ギンザ アドバンスト アイクリーム
シワの引き金となる老廃物を追い出し、クリーンなまなざしに
目もとに集中する血管とリンパ管をケア。シワに直結するリンパの老廃物がスムーズに流れ、むくみにくくシワができにくい目もとに。同時に血管をケアすることで、くまも解消。付属のアプリケーターでめぐりを高め、澄んだ目もとに。20g¥44,000
ゲラン アベイユ ロイヤル ダブルR アイセロム
“塗るボトックス”がシワをやわらげ目の下のたるみジワをリフト
複合的な目もと悩みを一本で解決する2層式のアイケア。“塗るボトックス”と呼ばれるペプチドが、眉間のシワをふっくら。ロイヤルゼリーや2種の発酵ハチミツなどハチ由来のパワフル成分が、目の下のたるみジワを引き上げながらのばしてくれる。20㎖¥17,600
下半顔のたるみ一掃!「ぐいっとリフトアップコスメ」4選
パルファン・クリスチャン・ディオール プレステージ マイクロ ローション ド ローズ
美肌の司令塔、スキン フローラを整えてシワを浅く
肌の抵抗力を高め、たるみにくい肌へとコントロールする極上化粧水。配合されたローズイーストが、肌にすむ微生物、スキン フローラを強力にバックアップ。肌は強さを増してたるむことを忘れ、ほうれい線や口角のシワを寄せつけない。150㎖ ¥19,800
SK-Ⅱ スキンパワー アドバンスト クリーム
たるみを引き起こす炎症を鎮静。穏やかでシワなき肌へ
シワやたるみなど、すべてのエイジングの引き金となる炎症に着目。肌が上向きの生命力を取り戻し、ほうれい線の目立たない肌に。コクのあるクリームでありながら美容液のようにするりとなじみ、ベタつくのが苦手な人にもおすすめ。80g ¥24,200(編集部調べ)
シャネル サブリマージュ ラ クレーム シュプレーム
肌細胞の再生力を応援。シワ、たるみを包括的にケア
サブリマージュならではの成分、マダガスカル島のヴァニラから抽出した成分が新しくなり、肌細胞の再生力が3倍に。うっとりするような贅沢ななめらかさと、優雅な中にもフレッシュさが漂う香りに包まれ、夢見心地でシワケアできる。50g ¥58,850
ポーラ B.A グランラグゼ Ⅳ
肌を「つなぐ力」を高めたるまない肌へ
真皮と表皮、脂肪どうしなどの境目に存在し、つなぎとめる役割を果たしているコラーゲン6を増やす美容液。肌構造が強化され、力強くリフトアップ。鼻のわきや口もとに重さがのしかからない肌に。50g (10月1日発売、ポーラ ギンザでは発売中)¥79,200 由来のパワフル成分が、目の下のたるみジワを引き上げながらのばしてくれる。20㎖¥17,600
-
【50代の肌を立て直すハイエンド化粧水16選】エイジングにも環境にも負けない肌のために
ただ潤いで満たすだけじゃない。各ブランドの最新鋭の技術と英知をつめ込んだ「ハイエンド」な化粧水は、まるで美容液のごとく肌を立て直すパワーに満ちている。エイジングがすすみがちな夏の大人肌には、この一本。気持ちよさも肌実感も最高峰を約束。
-
【50代 おすすめシワ対策】いま話題の針コスメ、効果あるの? 50代向けに徹底解説!
最近、自宅で手軽に「ヒアルロン酸注入のようにパワフルなシワケアが期待できる」と話題の針コスメ。そんな針コスメのメカニズムやエクラ編集部おすすめの製品をご紹介。気になるシワに「針コスメ」、使ってみない?
What's New
-
マスカラは直角上げ! 広瀬あつこさんが指南する“大人のデカ目”メイクテクニック
目の大きさ+2mm以上の効果あり! 広瀬あつこさんが研究に研究を重ねて編み出した、大人のための縦幅拡大アイメイクプロセスを公開。まずは、マスカラのつけ方からアップデート。
エイジングケア
2025年11月22日
-
顔と頭が引き上がり、目も開きやすくなる「わき&背面ほぐし」でぱっちり目もとに
肩甲骨や、わきの下の筋膜へのアプローチも実は「目の開きやすさ」の改善につながる。エイジングデザイナー・村木宏衣さんが、気づいた時にできる簡単なストレッチを伝授。
エイジングケア
2025年11月21日
-
目もとに+2mmのぱっちり感。「四方八方耳ほぐし」でしょぼしょぼした印象を払拭
気がつかないうちに凝り固まりがちな耳まわり。実は、「目の開きやすさ」とも大きな関係が。エイジングデザイナー・村木宏衣さん直伝の、手軽にできる「ほぐし技」で今すぐこわばりを解消して!
エイジングケア
2025年11月20日
-
目が開けやすくなる!? 50代のまなざしにキレを呼ぶ「開閉トレーニング」
眼精疲労がたまりがちな生活で、目もとが凝っている人も多いはず。エイジングデザイナー・村木宏衣さん直伝が、手軽にできる「ながら」ほぐしを伝授。仕事の合間、毎晩眠る前などに実践して、その日の目もとの疲れ、コリをほぐしてから休むことを意識して。
エイジングケア
2025年11月19日
-
50代、凝りをほぐしてぱっちり目に!手軽にできる「3点額ほぐし」メソッド
老化が加速して小さくなった大人の目。筋肉のコリをほぐして整えれば、「目の開きやすさ」もきっとついてくる。だから、エイジングデザイナー・村木宏衣さん直伝の、手軽にできる「ほぐし技」を実践あるのみ。
エイジングケア
2025年11月18日
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
秋から冬へ、ブルゾンやコートで季節をつなぐ「50代のアウター」スタイル13選
秋の肌寒さから冬の本格的な寒さまで、季節の変わり目に活躍するアウター選びは50代のおしゃれにとって重要。ブルゾンやコートを中心に、上品さとほどよいこなれ感を兼ね備えた「50代のアウタースタイル」をご紹介…