今が見頃。秋田国際ダリア園へ。ジェラートも美味!
美しく大胆、妖艶でもあり可愛らしくもある。そんな様々な顔を持つ、ダリアはいかがですか?
秋田県秋田市雄和(ゆうわ)にある、秋田国際ダリア園。
14ヶ国の、およそ700品種のダリアが次々に花開き、見頃を迎えました。
色とりどり、華やか・鮮やかなお花が広がる景色、美しさに圧倒されます。そして毎年たくさんの新種が発表されているということに、驚きます。
1987年にここを開園した、「ダリアの神様」と呼ばれる育種家の鷲澤幸治さんは、NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」で3年前に紹介された、世界的に有名な育種家。そして世界的に有名なダリア園なのです。
14ヶ国の、およそ700品種のダリアが次々に花開き、見頃を迎えました。
色とりどり、華やか・鮮やかなお花が広がる景色、美しさに圧倒されます。そして毎年たくさんの新種が発表されているということに、驚きます。
1987年にここを開園した、「ダリアの神様」と呼ばれる育種家の鷲澤幸治さんは、NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」で3年前に紹介された、世界的に有名な育種家。そして世界的に有名なダリア園なのです。
秋田県と鷲澤氏が共同開発した、秋田県オリジナルの
「NAMAHAGEダリア」(ナマハゲダリア)という品種があります。
秋田を連想させ、一度聞いたら忘れない、豪華なダリアに負けないような名前といことで、名づけられたそうです。
現在まで40種前後が開発されているらしいのですが、新しく出たものもあれば流通しなくなったものもあり、その時代の流れによって少しずつ色や形を変えていくのでしょうね。
今年は「NAMAHAGEコウセイ」という、濃くキュートなピンク色の品種がありました。
とっても可愛いのに、写真のピントが合ってなくて悔しい!
「NAMAHAGEダリア」(ナマハゲダリア)という品種があります。
秋田を連想させ、一度聞いたら忘れない、豪華なダリアに負けないような名前といことで、名づけられたそうです。
現在まで40種前後が開発されているらしいのですが、新しく出たものもあれば流通しなくなったものもあり、その時代の流れによって少しずつ色や形を変えていくのでしょうね。
今年は「NAMAHAGEコウセイ」という、濃くキュートなピンク色の品種がありました。
とっても可愛いのに、写真のピントが合ってなくて悔しい!
入口ではダリアのベンチがお出迎え。
右を向くと毎年変わる映えスポットが。
今年はダリアの額縁です。
記念撮影したかったのですが、どちらもひっきりなしに撮影する人が来て、後ろのベンチで休憩する人もいたので、今回は諦めてベンチと額縁だけを撮影。
結果オーライ、私が入らないほうが素敵な写真になった気がします( •͈ᴗ•͈)
そして、通路には水に浮かぶダリアが。いっそう色濃く瑞々しく、また違った美しさです。
右を向くと毎年変わる映えスポットが。
今年はダリアの額縁です。
記念撮影したかったのですが、どちらもひっきりなしに撮影する人が来て、後ろのベンチで休憩する人もいたので、今回は諦めてベンチと額縁だけを撮影。
結果オーライ、私が入らないほうが素敵な写真になった気がします( •͈ᴗ•͈)
そして、通路には水に浮かぶダリアが。いっそう色濃く瑞々しく、また違った美しさです。
小さめのボールやボンボリのような、可愛らしいものもあれば、花びらが長くヒラヒラと広がる大輪のものもあり、私の顔よりも大きいんじゃないかというダリアもあります。
行くたびにやってますが、今年もお約束、数々のダリアと顔の大きさ比べをしてきました♪
↑は、ホントに私の顔より大きいような白いダリア。眩しく美しい純白のドレスのようでした。
↓は、ベルベットのような赤いダリア。深い赤がミステリアスな雰囲気。大きさでは私の顔が勝ちましたw
行くたびにやってますが、今年もお約束、数々のダリアと顔の大きさ比べをしてきました♪
↑は、ホントに私の顔より大きいような白いダリア。眩しく美しい純白のドレスのようでした。
↓は、ベルベットのような赤いダリア。深い赤がミステリアスな雰囲気。大きさでは私の顔が勝ちましたw
とにかく撮影しまくった数々のダリア。ため息が出るほど美しく可愛らしく、魅力的!
今年は猛暑の影響で開花が遅かったらしく、蕾がまだたくさんありましたが、その分これからまだ長く楽しめるってことですね。
ところどころに休めるベンチやテーブルがあったり、ブランコがあったり、撮影スポットもたくさんあります。
撮ってきた写真を下にズラリと並べておきます。
今年は猛暑の影響で開花が遅かったらしく、蕾がまだたくさんありましたが、その分これからまだ長く楽しめるってことですね。
ところどころに休めるベンチやテーブルがあったり、ブランコがあったり、撮影スポットもたくさんあります。
撮ってきた写真を下にズラリと並べておきます。
-
品種名/オレンジスマイル
-
品種名/シュプール
-
品種名/愛言葉
-
品種名/ワインシャワー
-
品種名/マザー
-
品種名/月見草
-
品種名/ダークルビー
-
品種名/レモンソーダ
-
品種名/レッドバルーン
↑これら3種は新種のダリア。他にもたっくさん、まだ名前が決まっていないので、番号で種分けされています。
広い園内、時間を忘れてダリアを堪能してきました。
今年も見られてよかった!
広い園内、時間を忘れてダリアを堪能してきました。
今年も見られてよかった!
さてさて、帰り際のお楽しみ、ダリア園に隣接された可愛いお店
「GELATERIA yuwa」(ジェラテリア ゆうわ)
昨年4月にオープンした、工場直売のジェラート専門店です。
秋田県内の牧場で搾取した生乳にこだわった、ミルクジェラートがとっても美味しい!
メニューの何種類かのフレーバー、目移りします。
今回は、濃厚ピスタチオとクリームチーズ×男鹿の塩のダブルにしました。
その名の通り、ピスタチオの風味が濃く、感激。ナッツ好きにはたまりません。
クリームチーズ×男鹿の塩は、塩がけっこうきいていて、男性にも人気なのでは?ピリッとしたしょっぱさがクセになります。
「GELATERIA yuwa」(ジェラテリア ゆうわ)
昨年4月にオープンした、工場直売のジェラート専門店です。
秋田県内の牧場で搾取した生乳にこだわった、ミルクジェラートがとっても美味しい!
メニューの何種類かのフレーバー、目移りします。
今回は、濃厚ピスタチオとクリームチーズ×男鹿の塩のダブルにしました。
その名の通り、ピスタチオの風味が濃く、感激。ナッツ好きにはたまりません。
クリームチーズ×男鹿の塩は、塩がけっこうきいていて、男性にも人気なのでは?ピリッとしたしょっぱさがクセになります。
-
秋田市産生乳のミルクソフト
-
クリームチーズ×男鹿の塩、濃厚ピスタチオのダブル
同じく秋田産の生乳を使用した、ミルクソフトクリームも忘れずに。
なめらかで優しい美味しさ。
そして、アイス大好きな私は、我慢できずにジェラートのおかわり。
悩んだ末に、杏仁豆腐と黒ごま×あんこのダブルを。
これがまた、素材の風味がしっかり感じられる、想像の上をいく美味しさなのです。
なめらかで優しい美味しさ。
そして、アイス大好きな私は、我慢できずにジェラートのおかわり。
悩んだ末に、杏仁豆腐と黒ごま×あんこのダブルを。
これがまた、素材の風味がしっかり感じられる、想像の上をいく美味しさなのです。
東北を中心に仕入れた新鮮なフルーツを、旬の時期にフルーツピューレに加工して作るジェラートもあるので、次回は旬のフルーツジェラートにするつもり。今から楽しみ!
こちらのジェラートは今年6月から、ネット販売も始めたそうなので、なかなか出かけられないときは利用してストックしておこう♫と思っている、ねね子でした。
こちらのジェラートは今年6月から、ネット販売も始めたそうなので、なかなか出かけられないときは利用してストックしておこう♫と思っている、ねね子でした。
ねね子
秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。
Instagram:kate.wate.movies
Instagram:edge.of.50
What's New
-
-
秋寒は無印良品の赤のトップスで温もりをチャージして、夜の丸の内へ
春と秋、年2回の無印良品週間にて購入した赤のタートルネックとあったかボアのマフラーで、キラキラ輝く夜の丸の内を見ながら「GARB Tokyo」へ。
ファッション
miwa
2025年10月29日
-
-
【妹と巡る秋の軽井沢】初めての軽井沢は王道グルメと美しい風景をレンタサイクルで
妹と一緒に、秋の軽井沢へ。 妹は初めての軽井沢ということで、王道グルメをめぐる一日旅を計画しました。 川上庵、万平ホテル、カスターニエなどの人気店をまわり、 レンタサイクルで巡る軽井沢の魅力をたっぷり満喫してきました。
旅行
トモミ
2025年10月29日
-
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
Ranking
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデ
シャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。
-
美術館・展覧会になに着ていく?きちんと感のある50代にふさわしい美術館・展覧会コーデ5選
秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。さまざまな場所で芸術に触れるイベントや展示が開催されています。そんな季節にぴったりのコーディネートを、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムの…
-
髪がきれいに見えて、あか抜ける「50代の今どきロングヘア」23選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
シャツワンピースの中にハイネックトップスを仕込んで、モノトーンコーデを秋らしい表情に!気温18℃|10/24(金)【50代の毎日コーデ】
チャコールグレーのシャツワンピースと白のハイネックトップスをレイヤード。シャツワンピースのフロントボタンを開け、中の白をのぞかせる着こなしで立体感をアップさせる。
Keywords