大人が集うまち 神楽坂で夫と休日ランチ 

夫と久しぶりに神楽坂へランチに出かけてきました。ランチの後は、隈研吾さんが設計した「日本一スタイリッシュ」な赤城神社へ。
11月なのに夏日となった休日のランチは神楽坂へ。
予約の時間より少し早く着いたので、
まずは、まちのシンボル的な存在である
「毘沙門天 善國寺」を訪れました。
神楽坂毘沙門天前
江戸時代から開運や厄除けのご利益があると
地元の人々から愛される神社ですが
近年は金運のパワースポットとしても知られています。
神楽坂の毘沙門天
神楽坂にはフレンチをはじめ、
美味しいレストランがひしめいています。
そんな美食のまち「神楽坂」は、大人にこそ愛されるまちなのです。

その中で今回、夫が選んでくれたのは
私の大好きな生湯葉や生麩、産地直送のお魚などが食べられる
和食処「おいしんぼ」さんです。

神楽坂の路地裏にあるお店で
最短で行くには、ここを抜けていきます。
↓↓↓↓↓↓
神楽坂の路地
本当にあってるの?と若干不安になりながら
歩いていくと、石畳の小路が現れました。
その一角にあるのが「おいしんぼ」さんです。
神楽坂の石畳の小路
以前から、神楽坂は裏通りが面白いなと
思っていたのですが
この小径もすごく風情があって素敵です。
神楽坂の裏路地
開店時間の11時30分ぴったりにお店に到着♫
どうやら一番乗りのよう。
神楽坂おいしんぼ入口
この日は最高気温26度超え!
汗ばむ陽気で
服装選びにむちゃくちゃ迷いました。
すぐに脱ぎ着ができて、
きちんと感もあるコーデを心がけました。
本当はヒールにしたかったのですが
夫とのお出かけは歩くことを想定し(結果正解でした!)
ローファーをチョイスしました。

ブラウス:ZARA
スカート:ZARA
カーディガン:ユニクロ
靴:GUCCI
バッグ:ルイ・ヴィトン
神楽坂おいしんぼ店内の箱庭
旧料亭の雰囲気をそのまま残した店内は
情緒溢れる和のテイスト。

箱庭が見えるお座敷に通してもらいました。
ししおどしもあって
心地よい音がさりげなく響きます。
ししおどしのある箱庭
和食に合う日本酒も種類が豊富に揃います。
おしゃれなグラスで提供される日本酒
こちらは秋田のお酒
阿櫻「超旨辛口」。
グラスもおしゃれです。
日本酒を飲む女性
お腹もいい具合に空いてきました。
どんなお料理が食べられるか
ワクワクの顔(笑)

このブラウスは数年前のZARAのもの。
この季節にはぴったりです。
柄物でも白がベースなので
シックかつ華やな雰囲気があってお気に入りなんです。
おいしんぼの湯葉づくしとお造り、天ぷら御膳
本日はランチ御膳をオーダーしました。
生麩田楽や季節の和惣菜、
味がついた湯葉ご飯、湯葉クリームコロッケなどに
お造り、天ぷらがついたセットで
どれもとても美味しかったです。
  • 天ぷら

  • 湯葉ご飯

本当は、11月の3連休を利用して
旅行するはずが、いろいろ事情があって延期に…。
今回のランチはちょっとした旅気分が味わえるお店で
心もお腹も満たされました。
私はやっぱり和食が好きなんだな〜と実感。
夜にも来てみたいと思う素敵なお店でした。

食後は、神楽坂から徒歩で行ける赤城神社へ。
ガンガン歩く夫婦の休日の本番です〜。
神楽坂赤城神社の鳥居
赤城神社は神楽坂に来たら、ぜひ行きたかった神社の一つ。
境内へと続く入口には大きな鳥居があります。

JR飯田橋から歩いても約10分ほど。
神楽坂をゆっくり上がって、
お店に立ち寄りながら散歩するのも楽しいですよ。
しばらく来ないうちに、新しいお店もできていました。

赤城神社への参拝が目的ならば
東京メトロの神楽坂駅からすぐです。
赤城神社のスタイリッシュな社殿
赤城神社には日本神話に登場する
岩筒雄命、赤城姫命が祀られています。

赤城姫命は「女性の願いを叶える女神様」とも伝えられているため
女性の参拝客が多いように感じました。

この神社の特徴は、本殿や拝殿が
全面ガラス張りという
非常にスタイリッシュなデザインであることです。
隈研吾氏監修の赤城神社
それもそのはず、デザインの監修を務めたのは
建築家・隈研吾氏だというから納得ですよね。

老朽化した社殿や境内施設を復興するための
再生プロジェクトが2009年に発足し、
神楽坂にゆかりのある隈研吾さんが協力されたそうです。

境内にはおしゃれなカフェもあり、
神社では珍しくグッドデザイン賞を受賞していると聞き
一度訪れてみたかったんです。
蛍雪神社
ただのスタイリッシュな神社というだけで終わらないのが
赤城神社が人々を惹きつける理由なのでしょう。

実は、赤城神社には他にもパワースポットが
たくさんあるのです。

その一つが社殿すぐそばにある
「蛍雪天神」です。
  • ヒット祈願

  • 作品のヒット祈願

蛍雪神社は菅原道真を祀っており
日本全国から受験生が合格祈願に訪れています。
息子が資格試験を控えているので
お祈りしてきました。

学問だけでなく、芸術関係にもご利益があり
芸能関係者が作品のヒット祈願に訪れる神社
としても知られています。

私が長年ファンである福山雅治さんの名前も発見!
  • スフィンクスのような狛犬

  • 狛犬までスタイリッシュ

赤城神社は狛犬までもがスタイリッシュ!
スフィンクスのような狛犬さん。
今までいろいろな神社を巡っていますが
こんなおしゃれな狛犬には
なかなかお目にかかれません。
赤城神社奥の通りにあるパワースポット
社殿から階段を降りた脇道を進んだ先にも
パワースポットがあります。

少し奥まった場所にあるのですが
東照宮(葵神社)、出世稲荷神社、八耳神社の
3つの神社が並んでいます。
3神社へ続く鳥居
鳥居をくぐると、ご利益の異なる
3つの神社を一度に参拝できます。

真ん中の「赤城出世稲荷神社」は
多くのビジネスマンが訪れるパワースポットです。

聖徳太子が祀られている「八耳神社」は
悩み事があるときは
「八耳様」と3回唱えてお参りすると
自ずと良い考えが浮かぶと伝えられているとか。

また、耳の神様として、耳の病気を抱える方が
全国から参拝に訪れるそうですよ。

そして、葵神社には徳川家康公が祀られており
神楽坂の東照宮として親しまれています。

参拝後は、坂を下って目白方面へ。
気になっていた
「東京カテドラル聖マリア大聖堂」と
ホテル椿山荘東京の雲海については
また次のブログにてご紹介しますね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。
CHIKAO

CHIKAO

東京都在住。ライター兼ディレクター。夫と社会人の息子の3人家族です。旅、食、インテリア、コーヒー、映画、神社巡りに興味津々!自分の楽しみや新しい挑戦、日々の気づきなどを楽しく発信していきたいです。

Instagram:chikachika_i

What's New

Feature
Ranking
Follow Us