帝国ホテルのフレンチランチ

秋色の日比谷、帝国ホテルの「ラ ブラスリー」で美味しいランチを楽しみました。
都心も色づき始めた木々とクリスマスの飾りとで華やかな年末モードになってきました。

そんな晩秋の先日、帝国ホテルでランチを楽しむ機会を得ました。

肩の凝らないフレンチレストラン、ラ ブラスリーは久しぶりの利用ですが、ホテル改築に伴い来年の6月には40年の歴史に幕を下ろすとのこと、思い出もあるレストランなのでなんだかとても寂しく感じます。
今回は、貴重な時間と心得て、店内の雰囲気や美味しいお料理を満喫してきました。

赤い薔薇の綺麗な帝国ホテルのロビー
赤い薔薇の大きなアレンジが素敵
赤い薔薇の大きなアレンジが迎えてくれる広い吹き抜けのロビー、やはり帝国ホテルは独自の落ち着きと風格があって好きです。

そして、タワー棟の地階にある「ラ ブラスリー」。
アールデコ風のクラシカルな内装、洗練された笑顔のサービス、気取らず気軽に美味しいフレンチを楽しめる本当に素敵なレストランです。


カジュアルな雰囲気で入りやすいラブラスリー
カジュアルでオープンな雰囲気がいいですね。
今回は家族との"ちょっとした記念日"。

古い洋画の世界のようなクラシカルな内装は心からくつろげます。

帝国ホテルのフレンチランチ_1_3
古い洋画のようなクラシカルな店内
古い洋画の世界のようなクラシカルな店内が落ち着きます。
美味しいグラスシャンパンでスタート、永遠にのぼるシャンパンのきめ細やかな泡を眺めながら、前菜、メインと進みます。
前菜のキッシュ
前菜に選んだのはあたたかいキッシュ。添えられたアボカドのペーストもとっても美味。

メインに選んだのは「スズキのロースト 仔牛のジュ バルサミコヴィネガー風味」。
淡白な白身魚のスズキに濃厚な仔牛のジュレが絶妙で、大好きなバルサミコの酸味も相まって大変美味な一品でした。
メインのスズキのロースト
デザートはタルト。添えられたオレンジの甘酸っぱい清涼感でスイートも大人の味に。
デザートのタルト
食後のコーヒーまで、くつろいでゆっくり楽しみました。

今、こちらのレストランでは、歴代の人気メニューの復活等の企画もあるようなので、ぜひまた来春にも訪れたい!と思いながら、クリスマスツリーの華やかな銀座界隈の雰囲気も満喫した午後でした。
東京ミッドタウン日比谷のクリスマスツリー
東京ミッドタウン日比谷のクリスマスツリー

Follow Us
Hina

Hina

夫と愛犬と都内に在住。「日々の暮らしにときめきを」の視点から、ジャンルを問わずマイペースに楽しく発信していきたいと思います。

What's New

  • 娘と雰囲気を味わう東京都庭園美術館デート♡

    次女と一緒に東京都庭園美術館へ行ってきました!東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築された建物を継承し、1983年より美術館本館として一般公開されています。2015年には国の重要文化財に指定。そんな美術館デートをご紹介します!

    お出かけ

    MINAKO

    2025年4月4日

  • ZARA×Chaosのお気に入りコーデで大好きなジェラート店へ。

    ZARAのホワイトのワイドデニムにChaosのシルバーのブラウスを合わせました。お気に入りのコーデで、イタリア本場のジェラートをいただきました。

    ファッション

    miwa

    2025年4月4日

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us