娘とランチしました♪
娘とおしゃれなCafe巡り♡
暖かい日におしゃれカフェ探し&お散歩♪
柏の葉キャンパス駅から徒歩5分くらいの場所にあるTHE GARDENで
娘とランチしました♪
娘とランチしました♪
店内は、緑が多く、落ち着いた雰囲気でとっても素敵です!
テーブルやカウンターにお花も飾ってあり、とても癒やされます♡
![娘とおしゃれなCafe巡り♡_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/89/8993ccc4eff2b9fd4f9db029ec0ced6b_640x480_w.jpg)
外には、テラス席があったので、テラス席も気になります。。。が
今回は、はじめて来たので店内で(*^_^*)
今回は、はじめて来たので店内で(*^_^*)
やさしい笑顔で店員さんが案内してくれました♪
席を選べたので、素敵なチェアがある方へ座ってみたいなぁって、ちょっと迷いましたが、食事をするので大テーブルにしました(^^)
席を選べたので、素敵なチェアがある方へ座ってみたいなぁって、ちょっと迷いましたが、食事をするので大テーブルにしました(^^)
![デザイナーズ家具](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/60/603eabcf1eef3049f25e1ab1953db907_640x480_w.jpg)
娘が少し遅れるということで(^^ゞ
来るまで店内の雰囲気を楽しみました♪
来るまで店内の雰囲気を楽しみました♪
![娘とおしゃれなCafe巡り♡_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/75/750d3139eac7f2807dfc92df10783b53_480x640_h.jpg)
寝過ごしてしまったらしく、20分遅れで到着~
娘は、スモークサーモンとクリームチーズのオープンサンドセット(ス-プとドリンク)。
私は、ボロネーゼのパスタセット(サラダとドリンク)を注文。
ドリンクは、花茶が選べたので、ばらのお茶に♪
食後のデザートは、半分こ。2人でフィナンシェを注文しました(^o^)
娘は、スモークサーモンとクリームチーズのオープンサンドセット(ス-プとドリンク)。
私は、ボロネーゼのパスタセット(サラダとドリンク)を注文。
ドリンクは、花茶が選べたので、ばらのお茶に♪
食後のデザートは、半分こ。2人でフィナンシェを注文しました(^o^)
-
サーモンとクリームチーズのオープンサンド☆
-
ボロネーゼ☆
-
ばら茶。きれい♪
-
フィナンシェ♪
娘からオープンサンドを少しもらい食べました~っ!
サーモン美味しい~っ♪
ボロネーゼもお肉ごろごろで食べ応えあって美味しかったです。
ばらのお茶で、更にとっても癒やされちゃいました~っ♡
サーモン美味しい~っ♪
ボロネーゼもお肉ごろごろで食べ応えあって美味しかったです。
ばらのお茶で、更にとっても癒やされちゃいました~っ♡
ご馳走様でした~(*^_^*)
駅へ向かう途中、素敵な観葉植物屋さん(グリューン)があるので、ちょっと立ち寄り店内へ。。。
とっても素敵なお店なので、いろいろ欲しくなっちゃいます。店内の2階には、カフェもあったので、また次回ぜひ行きたい!
私は、けっこうお腹いっぱいでしたが
カフェ巡りしよ~♪と。。。歩けばお腹もすくかもね(^^ゞ
次は、おおたかの森駅へgo~
カフェ巡りしよ~♪と。。。歩けばお腹もすくかもね(^^ゞ
次は、おおたかの森駅へgo~
駅前をぶらぶらお散歩して,
美味しそうなパンケーキの看板を見つけ
Espresso D worksへ♪
美味しそうなパンケーキの看板を見つけ
Espresso D worksへ♪
すごく人気みたいで平日ですが、15分近く並んで店内へ。
![娘とおしゃれなCafe巡り♡_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/8f/8fe2bdbea2d8b8895e407c97522e1d6d_640x480_w.jpg)
娘は、プレーンパンケーキ、私は、レモネードパンケーキ!
20分くらいかかるということでしたが、色々話してる間に店員さんが運んできてくれました。
生クリームたくさんのパンケーキは、何年ぶりだろ。。。(^^ゞ
全部食べられるかちょっと心配でしたが、
ふわふわのやさしい生地に爽やかなレモンアイスが生クリームの下にあり、さっぱりして美味しい~っ!
意外と全部食べられましたぁ~絶品でした♡
20分くらいかかるということでしたが、色々話してる間に店員さんが運んできてくれました。
生クリームたくさんのパンケーキは、何年ぶりだろ。。。(^^ゞ
全部食べられるかちょっと心配でしたが、
ふわふわのやさしい生地に爽やかなレモンアイスが生クリームの下にあり、さっぱりして美味しい~っ!
意外と全部食べられましたぁ~絶品でした♡
-
レモネードパンケーキ
-
プレーンパンケーキ
お腹いっぱ~い(^_^)
晴れた暖かい日にまた、たくさん一緒におでかけしたいなぁ~♪
![MIO](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/member/05kizon_MIO_fc405cb919.jpg)
MIO
埼玉県在住。夫とチワワのルーナと暮らしています。おでかけしたり、カフェへ行くのが好きなので、美味しいものや素敵な場所などを見つけた時は、ブログで紹介したいと思っています。よろしくお願いします!
Instagram:mio5556
What's New
-
-
-
36歳、突然の乳がん宣告——あの夜の“妙な予感”【乳がん回想録】
36歳の冬、胸に違和感が——。まさか自分が?不安と動揺のなか、乳がんと向き合った日々を振り返る
暮らし
キャリゆか
2025年2月16日
-
リファビューテック リセッターを手に入れました
昨年のエクラ・ドゥ・ソワレのトークショーとヘアセット体験で絶対に欲しい❗️と思っていたリファの新製品。待ちに待った一般発売が開始されました。
ビューティ
ゆー
2025年2月16日
-
幸せを呼ぶお菓子ポルボロン♡
スペインのアンダルシア地方の伝統的なお菓子です。米粉にアレンジしてグルテンフリーのポルボロンを作りました。 (ポルボロンを一つ口に入れて崩れないようにポルボロンと三回唱えると幸福になる)と言う伝説があるそうです。
料理
youkarl
2025年2月16日
-
-
おしゃれと歩きやすさが両立!50代の理想をかなえてくれる「ニューバランス」のスニーカーが人気絶大【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/2/2~2/8)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。この冬、50代のエクラ編集部スタッフが愛用する「ニューバランス」のスニーカーをご紹介。
Magazine
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
Ranking
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…
Keywords