-
【賢者のファンデーション選び】大人のための「きちんと肌」向きファンデーションはこれ!
肌のノイズは「ツヤ」でカバーするのがベスト。へア&メイクアップ アーティストの岡野瑞恵さんとエディター・ライターの松本千登世さんが、おすすめのファンデーションを3つご紹介。
【賢者のファンデーション選び】大人の肌の「装い方」には「更新」が必要!
松本千登世(まつもとちとせ)
作り込みすぎない「きちんと肌」
手抜きに見えない「抜け感肌」
大人の洗練は、肌選びの「更新」から
ひと目惚れをして買ったメンズライクなダークネイビーのセットアップを、どきどきしながら初めて纏ったとき。さあ出かけようと、姿見に映った自分を見て、「えっ!?」と驚きました。一方、今日は気の置けない仲間とビストロで食事だからと、シンプルなニットにブラックデニム、スニーカーを合わせて出かけたときも、店に到着してすぐ、偶然、鏡に映り込んだ自分を見て、同じようにはっとして……。
その原因は、どちらも「肌」にありました。前者はきちんとしたシーンだから肌もきちんと作らなくちゃ、と力が入りすぎていて、冠婚葬祭のような正装感が漂い、後者はカジュアルなシーンだから肌もカジュアルでなくちゃ、と力が抜けすぎていて、まるで近所のコンビニに行くかのような、いかにも手抜きムードで、「あれっ? こんなはずじゃなかった」。全体で見たときの印象が、イメージとかけ離れていて、どちらも自分が思う印象年齢以上に老けて見えたからでした。
じつはここのところ、肌づくりに関して、「迷路」に入り込んだのを感じていました。肌も装いの一部だから、ファッションやシーンに合わせて肌も着替えるべきと、知らぬ間に作り上げていた、きちんとしたシーンには「カバー&マット」の肌、カジュアルなシーンには「軽く薄く&ツヤ」の肌というルール。なのに、狙ったはずの効果は得られていなくて、それどころかむしろ、裏目に出ているのを目(ま)の当たりにして、愕然としたのです。きちんと⇔カジュアル、マット⇔ツヤといった単純なベクトルでは、大人の肌づくりは上手くいかない、そう痛感させられました。
まわりの大人たちに、こんな私の本音をぶつけてみたところ「わかる、わかる!」「どうしたらいいの?」「正解を知りたい」の声、声、声……。皆、年齢と共に生じる「肌づくり」「肌選び」の違和感に、少なからず気づいていたのです。
そこで、洗練された大人美を提案し続けているヘア&メイクアップ アーティストの岡野瑞恵さんに、大人世代を代表して私の「もやもや」をぶつけてみました。「大人の2つの肌、どう装ったらいいですか?」。そこで見えてきたのは、「逆転の発想」。作り込みすぎない「きちんと肌」は、メリハリのあるツヤで。手抜きに見えない「抜け感肌」は、透けるマットで。思い込みとは逆の肌づくりをマスターすることで、トータルの洒落(しゃれ)感がぐっと際立つというのです。
私たちの今を輝かせる「きちんと肌」と「抜け感肌」。それを装うためには正しいファンデーション選びとちょっとしたひと工夫が大事。さあ、今こそ大人の肌選びのルールを、賢く更新しましょう。
-
【賢者のファンデーション選び】肌悩みを「ツヤ」でカバーする上質ファンデーション
きちんとした装いこそ、躍動感を宿した肌で軽やかに着こなすのが今どき。へア&メイクアップ アーティストの岡野瑞恵さんとエディター・ライターの松本千登世さんが、「きちんと肌」向きファンデーションを3つご紹介。
-
【50代ベストコスメ大賞2023下半期】肌に自信がもてる!「ファンデーション部門ベスト3」
悩みカバーはもちろん、今のファンデーションがすばらしいのは、骨格や立体感、ハリまでもサポートしてくれるところ。驚くほどナチュラルでまるでつけていないかのような軽さ。ベースメイクが楽しくなるファンデーション豊作の年!
-
美のプロが指名!「50代のなりたい肌」実現の秋冬ファンデーション11選
その人の印象を決める肌、あなたはどう魅せる? 頼りになるのは進化しつづけるファンデーション。例年以上に秀作豊富な今季の新作ラインナップから、美のプロが乗り換え指名した名作ファンデーションを一挙公開!
What's New
-
【CHANEL(シャネル)】期間限定イベント「CHANEL WINTER CONSTELLATION - シャネルの星空」を開催
「シャネル」フレグランス&ビューティの世界観を堪能できるイベント「CHANEL WINTER CONSTELLATION - シャネルの星空」が2025年12月3日(水)~12月16日(火)の期間限定で東京・原宿にて開催決定。完全予約制で抽選申し込みは11月21日(金)まで。ホリデームードを高めるスペシャルなイベント、ぜひチェックを!
メイク
2025年11月17日
-
【50代 血色感チーク、大人の新ルール】“存在感をなくすこと”が最大の決め手!絶対に失敗しないテク
年を重ねるほど顕著に薄れてゆく血色感。メイクでそれを補えるのはチークだけだから、今こそただしい入れ方をマスターしたい。ナチュラルなのに大人の顔をぐっと晴れやかに見せる、テクニックのいらない血色感チークの新ルールをレクチャー。
メイク
2025年10月11日
-
ヘルシー肌さんが“大人の血色感チーク”にトライ!「くすみカラーが頼れるという新たな気づき」
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? ヘルシー肌代表・エクラ 華組の岡部みわこさんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月7日
-
色白さんが“大人の血色感チーク”にトライ!「肌のアラまで目立たなくなった」
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? 色白代表・エクラ 華組の水口宜子さんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月6日
-
【絶対に失敗しない!大人の血色感チーク4STEP】チークに苦手意識がある人必見!
大人のチークはアップデートされた色と質感選び、“なじませ”のひと手間が成功の秘訣。むずかしいテクニックは必要ないから、ワンステップずつていねいに。チークに苦手意識のある人でも、必ずうまくいくはず。今すぐ実践して、あふれ出す生命力をまとって──。
メイク
2025年10月5日
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!
-
【韓国ドラマ】週末は笑って楽しむ!”疲れも一気に吹き飛ぶ”ラブコメ3選
毎日忙しい50代の女性におすすめしたいのは、肩の力を抜いて楽しめる韓国ドラマ。軽快なテンポとユーモアあふれるラブコメは見ているだけで心がほぐれること間違いなし。仕事の合間や夜のひとときに、笑いとときめ…