絶品!尾道を代表するスイーツ『尾道プリン』

瀬戸内名産の◯◯◯で味変を楽しむ『尾道プリン』をご紹介します。
こんにちは、ゆきみです。

広島県尾道市は観光地としても有名ですが、尾道ラーメン、おしゃれなカフェ、パン屋さんなど美味しいグルメもたくさんあります。
私も休日にはランチや気分転換によく訪れます。


JR尾道駅
JR尾道駅
その中でも尾道代表!といっても過言ではない「おやつとやまねこ」というお店の『尾道プリン』はとても美味しくて行列ができる人気のお店です。
JR尾道駅から3分程歩くと本通り商店街あたりにお店がありますが、今回はその姉妹店「おやつとやまねこ 海辺店」でティータイムです。
海辺店もJR尾道駅から海の方に3分程歩くとあります。
おやつとやまねこ海辺店
おやつとやまねこ海辺店
尾道プリン以外にも美味しいケーキがありますが、私はいつも看板メニューの尾道プリンです。
尾道プリンと焼菓子、コーヒーのセット
尾道プリンと焼菓子、コーヒーのセット
レトロなガラス瓶には赤い猫のイラストとプリンの色が可愛い。
尾道プリン
尾道プリン
口当たりが本当になめらかで優しい味です。気になるこの魚型の小さな容器の中身はレモンソース。もちろん、瀬戸内産のレモンです。
最初はそのまま食べて、半分になったところにレモンソースを加えてからいただきます。
レモンのソースというよりレモン果汁なので、普通に酸っぱいです。
その酸っぱさがプリンと合うのが不思議〜。
レモンで味変できる2度美味しいスイーツです。
レモンソース
尾道プリンの味変は瀬戸内産のレモンソース
ご遠方の方はお取り寄せも出来ます。
お店の前は海(尾道水道)で観光客の方が散策をされたりサイクリストの方を見かけたり、外を眺めていると尾道ならではの楽しみ方が出来るお店です。
カフェでのんびり
カフェでのんびりする時間が好きです
私はこの日窓側の席に座れてラッキーでした。
店内
店内にはソファー席もあります
おやつとやまねこ海辺店の外観
おやつとやまねこ海辺店の外観
あと1カ月もすれば桜の季節ですね。
尾道も桜の名所「千光寺」を始め、いろんなところでお花見ができると思いますので是非!広島県尾道市を訪れてみてください。
カフェの前は尾道水道
カフェの前は尾道水道
Jマダム3年目に入りました。
エクラ世代の皆さまに喜んでもらえるよう広島から発信します!
どうぞよろしくお願いいたします。
Follow Us
ゆきみ

ゆきみ

広島県在住、夫と2人暮らし。ファッション、音楽、旅行が好き。いくつになっても新しいことにチャレンジしたいです。暮らしの中で見つけた楽しいこと、地方の素敵な場所などお伝えできたらと思います。

Instagram:yukimi3life

What's New

  • 【代官山Pop up】じぶん発掘STORY💚 by ファッション

    『In essence by Akiko Yamamoto』さんのファッションを通じて、新たなさかぽん🥸を発見💡装いが変わるとマインドも変わる?🕶️

    ファッション

    さかぽん

    2025年7月21日

  • 帰省時のホームウェア

    3連休いかがお過ごしでしょうか?来月は、お盆もありますので、帰省する方も多いと思います。帰省する際、お出かけ着以外に、部屋着、パジャマを持参するのが億劫だった私。今回、私は、街着とパジャマを兼ね備えた「原宿に行けるパジャマ」がコンセプトのリラックスウェアを購入してみたので、ご紹介します。

    ファッション

    AI-girl

    2025年7月21日

  • シンガポールおすすめ!旅行者も参加できるチョコレートWS

    おしゃれ飲食店が集まるデンプシーヒルにあるチョコレート工房で、ワークショップやテイスティングでチョコレートの世界を堪能♪

    旅行

    Kayo

    2025年7月21日

  • 立ち寄らずにはいられないカフェ

    八ヶ岳旅行2日目に行った素敵なカフェをご紹介します!

    旅行

    toko

    2025年7月21日

  • ママになった友人と夏限定ウニパスタの満喫ランチ

    以前、このブログに書いたことのある年下の友人が念願のママに。そこで彼女がずっと我慢していた海の幸を一緒に堪能してきました。

    グルメ

    トモコ

    2025年7月21日

Feature
Ranking
Follow Us