そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜

「仁和寺 金堂裏堂 五大明王壁画」を見に行ってきました! の後編です。 お楽しみの、おやつターイム!!
さてさて、小腹を満たすためにやってきた
NINNAJI JAXURY SPACE 蔵カフェ。
観音堂のお隣にある NINNAJI JAXURY SPACE 蔵カフェ
  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_2-1

  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_2-2

めちゃくちゃ素敵な雰囲気ですよね。
うまいもんセンサー発動!
もちろんアンテナ5本立ち。いざ!!
  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_3-1

    お土産にもピッタリなこだわりの品々が

  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_3-2

    素敵なマダムがお出迎え

やっぱり私のくいしんぼうセンサーは正しかったv
こちらのモナカとお抹茶は、昨年10月に開催された将棋の第36期竜王戦の2日目に、藤井聡太竜王に提供されたものだったのです!
マダムと相談しながら選んだものは、
夫が「お抹茶/お菓子(モナカ)付き」のセット。
お抹茶の種類も3種類から選べます。
私は、数量限定の「あんチョコクロワッサンサンド」と和紅茶。
なんと、あんこは中村製餡所のもの!
中村製餡所は、マツコの知らない世界でも紹介されていたようで、京都で明治時代に創業されたこだわりの餡作りで知られたお店です。
こんなこだわりづくし、大好き♡
そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_4
こだわりづくしのおやつ。ちなみにお抹茶は一保堂のものを!
そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_5
MAISON CACAO ハナレモナカ チョコレート
そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_6
あんチョコクロワッサンサンド
このあんチョコクロワッサンサンドですが、
チョコクロワッサンをベースに
下から
・桜の葉っぱの塩漬け
・中村製餡所のあんこたっぷり
・豆乳の桜風味ホイップたっぷり
・桜の花の塩漬け
からなっている、なんともワクワクなおやつサンド。
あんこは甘さ控えめ、ホイップも甘さをほとんど感じない軽めなもの。その合間合間に塩味が…
さあ、みなさん、想像してください!
甘いのしょっぱいの、のマリアージュ…
永遠にいけるやつです。まちがいない。
  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_7-1

    階段を上がると屋根裏っぽいスペースが。

  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_7-2

    2階から階下を見たところ

そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_8
2階のスペースで足を伸ばしてのんびりお茶を。この座布団がまたよき!
屋根裏っぽい、でも落ち着いたスペースで足を伸ばしていただくおやつTimeの幸せたるや!!
広い境内散策で疲れた身体を癒し、身も心ものんびりほっこりゆったり…
チョコクロワッサンサンドの中で、少し早めのお花見もできて、ラッキー⭐︎
ああ、ありがたい。
HPも完全回復です。テッテレー。
こちらのカフェ、期間限定営業とのことですが、ゴールデンウィークまでは営業されるとのこと。
またぜひ伺いたい場所です。
名残惜しくもカフェを出発。
そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_10
御室の桜並木。花芽もみえて、春はすぐそこ。夫も、そこ。
五重塔を拝みながら元の道を戻り、国指定名勝の御所庭園へ。
そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_11
  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_12-1

    落ちた姿も美しい椿

  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_12-2

    この造形美。大好き!

京都ならではの、いわゆる「底冷え」とともに光と影とが織りなす情景を堪能しました。

庭園拝観の最後に引いたおみくじは…
そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_13
ハイ、心します。
Jマダムとしての活動を、これからの学びとしてみなさまとしっかりがんばるように、と告げられたような内容でした。
神様は、よう、見てはるなあ。
感謝です。
  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_14-1

  • そうそう、京都、行ってきてん ② 〜仁和寺 後編〜_1_14-2

阿吽の仁王様の後ろの、「阿」の獅子様と「吽」の狛犬様に見送られて、仁和寺を後にしました。
最後に。
さーて、この日の mahina さんは…

ムートンコート 32PARADIS
ニット L'Appartement
デニム 6397
トートバッグ BAZAR ATELIER SABLON

冬だけど、暦の上では春。
お洋服選びが難しい…泣
今回は、せめてコートの中だけでも、少しだけ春を感じられるよう淡い色目にしてみました。

今回も最後までお読みくださりありがとうございました。
mahina でした!

次回は、醍醐寺の特別拝観をお届けします*
Follow Us
mahina

mahina

大阪府在住の会社員。夫と東京で生活する娘との3人家族です。美味しいもの、美しいもの、ライブ。それから、お芝居とTVコンテンツLoverです。みなさまと、たくさんの大好き!を共有できたらうれしいです!

Instagram:tamakinaomi

What's New

  • 【期間限定】吉祥寺「アテスウェイ」の名品モンブランと栗スイーツ|香りまで美味しいご褒美ケーキ

    ふと空気が秋めいてきた頃、毎年思い出すケーキがあります。 吉祥寺の人気パティスリー「アテスウェイ」のモンブラン。 期間限定のこのケーキは、吉祥寺 モンブランの中でも圧倒的な人気を誇る名品。 今年も秋の訪れとともに販売が始まり、さっそく平日の朝イチで伺いました。 お目当てのモンブランに加え、栗を使ったムースやロールケーキ、そして定番のショートケーキも… 迷いに迷って4種類を選び、秋の甘やかなティータイムとなりました。 今回はそんなアテスウェイの秋の絶品栗スイーツをご紹介します。

    グルメ

    トモミ

    2025年10月9日

  • 優美なセミワイドパンツで〜Jマダムと過ごす神戸時間♪

    東京から来てくれたJマダムみなこちゃんを、神戸の海と芦屋の風でおもてなし。秋らしいブラウンコーデで、優美パンツも大活躍の一日でした。

    お出かけ

    sally

    2025年10月9日

  • 最後からの2番目の万博👀

    中秋の名月の日に・・・万博へ😊😊😊

    お出かけ

    kiyoko

    2025年10月9日

  • 秋のデニムでご近所ランチ

    都会のオアシスで、とっても素敵なお二人とのご近所ランチ。堅すぎずラフすぎずのデニムワンピで伺いました。

    お出かけ

    toko

    2025年10月9日

  • CHANELによる企画展『la Galerie du 19M Tokyo』に行ってきました!

    六本木で開催されたシャネルのエキシビジョンで、アトリエの空気と職人技に触れる贅沢なひとときを過ごしました。

    お出かけ

    Makiko

    2025年10月9日

Feature
Ranking
Follow Us