お店のレトロなムードにも心惹かれますね♪
【ちょうどいい街・神戸】は食も楽しい!
海と山が共存していて雰囲気抜群の神戸は、ほどよくコンパクトで楽しみながら廻るにはちょうどいい街。グルメも魅力的で、美味しいお店や行きたいお店がギュギュッと詰まっています!
まずは、神戸の方にはおなじみの老舗珈琲店のにしむら珈琲さんの前から失礼します^^
お店のレトロなムードにも心惹かれますね♪
お店のレトロなムードにも心惹かれますね♪

IENAで見かけて久々に履きたい衝動に駆られ、ついつい買ってしまったハイソックス。
COOHEN(コーヘン)のオレンジキュロットに合わせてやっと登場させました!
軽めのランチを食べに行くとフルーツサンドと迷うのですが、だいたいいつもこちらのカナディアンサンドのセットに落ち付きます。
卵とベーコン、野菜のトーストサンドで王道な味がナイスです!
サラダは、家庭科の授業で作ったようなフレンチドレッシングがちょっと懐かしい味わい。
こういう基本に忠実なホッとできる味もいいですよね!
COOHEN(コーヘン)のオレンジキュロットに合わせてやっと登場させました!
軽めのランチを食べに行くとフルーツサンドと迷うのですが、だいたいいつもこちらのカナディアンサンドのセットに落ち付きます。
卵とベーコン、野菜のトーストサンドで王道な味がナイスです!
サラダは、家庭科の授業で作ったようなフレンチドレッシングがちょっと懐かしい味わい。
こういう基本に忠実なホッとできる味もいいですよね!

ケーキの種類も多いので、お茶の時間にもおすすめです!
◆フランスで修行したシェフのビストロ「ラ ターブル ド ヤマサキ」
シェフの山崎さんはフランスのお店で働いていた経験があり、本格的なフランスの郷土料理、家庭料理を頂くことができるビストロです!
料理を作るだけでなく、お客さんと対話できるようなお店にしたい…とのことで、少しコンパクトな現在の店舗に昨年移転されたそうです。
以前の店舗も女子会などで利用させて頂いていましたが、今のお店もシンプルで居心地のいいお店だな〜と感じます。
料理を作るだけでなく、お客さんと対話できるようなお店にしたい…とのことで、少しコンパクトな現在の店舗に昨年移転されたそうです。
以前の店舗も女子会などで利用させて頂いていましたが、今のお店もシンプルで居心地のいいお店だな〜と感じます。
ディナーはアラカルト中心で黒板メニューから選びます。
撮り忘れましたがドアの右側にメインメニューが掛けられています。
まずはスパークリングワインで。
久々の泡だったので嬉しくて、、顔がニヤけています!笑
ZARAのシャツコーデで。
撮り忘れましたがドアの右側にメインメニューが掛けられています。
まずはスパークリングワインで。
久々の泡だったので嬉しくて、、顔がニヤけています!笑
ZARAのシャツコーデで。

最初に前菜の盛り合わせをオーダー。
前々からのお気に入りのキャロットラペ、レンズ豆のサラダが入って大満足!
パテは苦手な時がありますが、こちらのパテは臭みもなくて食べやすいです。
前々からのお気に入りのキャロットラペ、レンズ豆のサラダが入って大満足!
パテは苦手な時がありますが、こちらのパテは臭みもなくて食べやすいです。

いわしとジャガイモのテリーヌも丁寧に作られているのが解り、本当に美味しい!!
ワインととても良く合います♪
ワインととても良く合います♪

メインには、平目のポワレ桜エビのソースを頂きました。
こちらもカリッと焼かれた平目に桜エビのソースが濃厚で本当に味わい深く、メインに選んで大正解でした!
こちらもカリッと焼かれた平目に桜エビのソースが濃厚で本当に味わい深く、メインに選んで大正解でした!

これだけでかなりお腹いっぱいになりましたが、いちじくのタルトに惹かれて、、さらにお腹パンパンに!笑
ですが、山崎シェフの奥さまオリジナルのハーブティーを飲んですっきり^^
販売もされていたので、この時飲んだ「リラックスブレンド」を購入しました。
カモミールやレモンバームのとてもいい香りで癒されます♪
ですが、山崎シェフの奥さまオリジナルのハーブティーを飲んですっきり^^
販売もされていたので、この時飲んだ「リラックスブレンド」を購入しました。
カモミールやレモンバームのとてもいい香りで癒されます♪
時間をかけてしっかりと料理を作られている様子がInstagramでも解ります^^
神戸で気取らず美味しいフレンチを食べたい時におすすめのビストロです!
神戸で気取らず美味しいフレンチを食べたい時におすすめのビストロです!
◆神戸で和食といえばここ!「和心 こざる」
神戸は洋食系のお店は豊富ですが、和食のお気に入りがなかなか見つからず模索していた時に雑誌で見て伺ってからのファンです!
居酒屋以上、割烹未満といった感じの気取らないお店ですが、丁寧に作られた本格的な和食が頂けます。
突き出しが毎回楽しみ!突き出しが美味しいお店は間違いないですよね^^
(余談ですが、突き出しって関西の言い方なんでしょうか…!?)
居酒屋以上、割烹未満といった感じの気取らないお店ですが、丁寧に作られた本格的な和食が頂けます。
突き出しが毎回楽しみ!突き出しが美味しいお店は間違いないですよね^^
(余談ですが、突き出しって関西の言い方なんでしょうか…!?)

お店の売りの1つは明石の鮮魚だそうで、それだけに刺し身はいつも新鮮で本当に美味しいので必食です!
この日は焼き魚や煮魚はオーダーせず軽めな感じのものを食べましたが、味付けが良いのでどれも満足感があります。
この日は焼き魚や煮魚はオーダーせず軽めな感じのものを食べましたが、味付けが良いのでどれも満足感があります。
神戸トマトはフルーティでびっくりするぐらい甘い!!シャリっとした淡雪塩がよく合います。
3個ぐらいは食べれそうです!笑
とうもろこしのかき揚げは大好きで、あれば必ずオーダーします。
甘くてサックサク♪
3個ぐらいは食べれそうです!笑
とうもろこしのかき揚げは大好きで、あれば必ずオーダーします。
甘くてサックサク♪
だし巻き卵が美しい…!
大将が卵焼き器をトントンしながら器用に焼いている様子も見えて、丁寧な仕事がうかがえます。
もちろん美味しくてふわふわです。
釜飯もおすすめで旬の素材を使ったものなど数種類あり、2〜3人前サイズの釜で炊いたものが出てきます。
この日は桜海老と竹の子のご飯にしました!お味噌汁とお漬物が付きです。
大将が卵焼き器をトントンしながら器用に焼いている様子も見えて、丁寧な仕事がうかがえます。
もちろん美味しくてふわふわです。
釜飯もおすすめで旬の素材を使ったものなど数種類あり、2〜3人前サイズの釜で炊いたものが出てきます。
この日は桜海老と竹の子のご飯にしました!お味噌汁とお漬物が付きです。
今年でオープン10周年だそうです!
大将はお若いですが、料理の腕が確かなだけでなくいつもさりげない気配りを感じます。
コロナ禍で伺った時に、きれーーいに皮を剥いた大きなマスカットを食後にサービスしてくださったのが印象に残っています。
あの頃は飲食店がどこも苦しい時期だったので、そんな時にも食べに来てくれてありがとう…という気持ちがこもっているんだろうなぁと思いながら頂きました。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、やっと神戸でオススメしたいお店をご紹介できました!
旅行や遊びで神戸に行かれる方の参考になれば嬉しいです♪
最後までお付き合い頂きありがとうございましたーー!
大将はお若いですが、料理の腕が確かなだけでなくいつもさりげない気配りを感じます。
コロナ禍で伺った時に、きれーーいに皮を剥いた大きなマスカットを食後にサービスしてくださったのが印象に残っています。
あの頃は飲食店がどこも苦しい時期だったので、そんな時にも食べに来てくれてありがとう…という気持ちがこもっているんだろうなぁと思いながら頂きました。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、やっと神戸でオススメしたいお店をご紹介できました!
旅行や遊びで神戸に行かれる方の参考になれば嬉しいです♪
最後までお付き合い頂きありがとうございましたーー!

YOKO
兵庫県在住。洋菓子関係の仕事をしています。ファッションを自由に楽しむパリ・ミラノのお洒落マダムが憧れ。大ぶりアクセサリーと帽子、洋楽、ワインが好き。Jマダムを機に自分の世界をもっと広げたいと思っています!
Instagram:yoko.s0908
What's New
-
【さかぽんのこれ買って正解👍】無印良品のせいろ蒸し器
気にはなっていた🥸非常に✨。。。お家パーティーのツールとして買ったけど、日常に大活躍の可愛いキッチン雑貨をご紹介☆
料理
さかぽん
2025年7月17日
-
華やかに、涼やかに。この夏ランチ会で着たワンピース3選
蒸し暑さに悩まされるこの季節。そんな夏の日に頼りになるのは、やっぱりワンピース。 一枚で決まって、涼しくて、着ていて気分が上がる——私にとって夏のワードローブの主役です。
ファッション
トモミ
2025年7月16日
-
バースデーランチは旬なフレンチメニューが頂ける「THE GRAND 47」へ!
GINZA SIX最上階でのお食事は、銀座の景色とともに美味しいお料理を堪能できるひと時でした。
グルメ
Mayu
2025年7月16日
-
夏、大好きなブラックワンピースで毎日がスペシャル!
7月初旬、ゆっくりと見たかった神戸BALにありますTODAY'S SPECIALさんに行ってきました。お気に入りのブラックのワンピースを着て大人ブラックコーデ。ブラックでも涼しくを意識しました。
ファッション
miwa
2025年7月16日
-
-
-
-
-
白シャツ×デニムの王道コンビは、清涼感たっぷりなペールトーンでまとめて旬顔に。最高気温32℃|7/17(木)【50代の毎日コーデ】
真夏日のデニムは爽やかな淡いブルーをチョイスすることで、暑苦しい印象を与えず着こなせる。白シャツと合わせる普遍的なスタイルも、クラシックなパールネックレスとカジュアルなサンダルなど、テイストの異なる要素をミックスすることで今っぽさを醸し出せる。
Magazine
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
-
【おしゃれな50代のTシャツコーデ5選】シンプルになりすぎない工夫も!一枚でサマになる大人の着こなし
本格的なTシャツのシーズン到来!今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのサマになる大人のTシャツコーデをご紹介。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
Keywords