華組 梅澤千佳子ブログ

梅澤千佳子

梅澤千佳子

テレビ局勤務

東京在住の大阪人。放送作家の夫とおてんばな犬と3人で暮らしています。じっとしていられない性分で、お花やテーブルコーディネート 、カメラの教室を掛け持ち中。
ブログ初心者ですが、何かのお役に立てたらうれしいです。

Instagram:chikako5761

箱根で極上ホテルステイ@ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ

憧れのホテル「ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ」。エクラ編集部を通じてご招待を受け、体験宿泊へ。優雅な休日を過ごさせて頂きました。
ハイアットリージェンシー箱根
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
有数の温泉地として名高く、
今や国際的なリゾートとして知られる箱根。

神奈川県箱根町強羅にある
「ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ」は
一度は泊まってみたい緑に包まれたハイグレードホテルです。
ハイアットリージェンシー箱根
ハイアットリージェンシー箱根
ロビー
ハイアットリージェンシー箱根
ロビーにある一枚板のテーブルなど
木のぬくもりを感じさせる
内装や家具に心が和みます。

コンセプトは、我が家にいるような
温かみ溢れる居心地の良いサービスと
最上級のくつろぎのステイを提供する
「箱根の我が家」。

初めて訪れたのになぜかほっとします。
ハイアットリージェンシー箱根
さっそくお部屋へ。
利用させて頂くのは
デラックスツイン&ドッグフレンドリールームという
愛犬と泊まれるタイプです。

このドッグフレンドリールームには
期間限定(8月31日まで)で「ReFa(リファ)」の
ファインバブルシャワーが設置されていて、
今回エクラ編集部から紹介されて家族でやって来たんです。
ハイアットリージェンシー箱根
お部屋は72㎡以上と広く、
とても明るくて清潔です。
ハイアットリージェンシー箱根
テレビの下の家具は格子のデザインで
モダンな和テイスト。

調度品は木製で統一され
落ち着いた雰囲気です。
ハイアットリージェンシー箱根
ハイアットリージェンシー箱根
ハイアットリージェンシー箱根
「ドッグフレンドリールーム」は
全80室のうち6部屋。

床は犬の脚に負担がかからないように
滑りにくいタイル素材を使用。
ソファはビニールレザー製で
犬が乗ってもキズや汚れを気にせず過ごすことができ、
文字通りドッグフレンドリーです。
  • ハイアットリージェンシー箱根

    飲み物や軽食などミニバーは充実しています

  • ハイアットリージェンシー箱根

    グラスやカトラリーもセンス良く収納されています

  • ハイアットリージェンシー箱根

    窓際には大きめの犬でも安心なケージルームがあります

  • ハイアットリージェンシー箱根

    バルコニーに出ると思わず深呼吸したくなります

犬用のゲージルームは広く、
ペット用の食器やアメニティーも
バラエティに富んでいます。
  • ハイアットリージェンシー箱根

    犬宛のウェルカムカードとぬいぐるみ

  • ハイアットリージェンシー箱根

    犬用おやつのプレゼント

  • ハイアットリージェンシー箱根

    犬用アメニティーもとっても可愛いです

一息ついたところで
お楽しみの館内散策へ。
ハイアットリージェンシー箱根
ラウンジ「リビングルーム」
1階は様々な椅子とテーブルが楽しい
「リビングルーム」と呼ばれるラウンジ。

天井が高く開放感があって
中央に立派な暖炉があります。

「箱根の我が家」がコンセプトなので
「リビングルーム」と名付けているのでしょうか。
つい長居してしまいそうな癒される空間です。
ハイアットリージェンシー箱根
「リビングルーム」のテラス席
ハイアットリージェンシー箱根
リビングルームのとなりは中庭。

オオモミジやヒメシャラ、コナラ、ツツジなど
箱根に自生する樹木が植えられ、
一年を通じて様々な変化を見せてくれます。

そしてテラス席では
犬と一緒に食事ができます。
ハイアットリージェンシー箱根
ミルフィーユ キャラメルアイスクリーム添え
頂いたのは波打つ形状が
可愛らしいミルフィーユ。

キャラメルアイスやフルーツと
一緒に頂くととっても美味しいです。
ハイアットリージェンシー箱根
抹茶のムース バニラアイスクリーム添え
こちらは季節のケーキの抹茶のムース。
箱根の山や花々を色彩でイメージしたという一皿。

抹茶ムースの中に
抹茶と相性の良い柑橘マーマレードや
軽いチョコムースが隠れていて、
外国人観光客にも喜ばれそうな味わいです。
ハイアットリージェンシー箱根
箱根と言えばやっぱり温泉。
ホテル2階にはスパと温泉があります。
ハイアットリージェンシー箱根
「ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ」公式ホームページより
大浴場は、男女それぞれ105㎡と134㎡の広さで
大涌谷源泉の温泉が直接引かれ、豊富な湯量。

泉質は酸性の硫酸塩泉で
体の芯から温まります。
ハイアットリージェンシー箱根
ドッグケアルーム
ホテルの一角には嬉しいことに
ドッグケアルームがあります。
  • ハイアットリージェンシー箱根

    ドッグアテンダントの八谷さん

  • ハイアットリージェンシー箱根

    奥にいるのは八谷さんの愛犬

専任スタッフのドッグアテンダントさんが
無料でブラッシングや耳の掃除、爪切りなど
様々なお手入れをしてくれます。

我が家の愛犬オリビアもチェックインのとき
お手入れして頂き、被毛はすっかりふわふわに。
ここまで至れり尽くせりの犬用サービスがある
ホテルは初めてです。

オリビアを預かってもらい
私達はそろそろ夕食の時間。
ハイアットリージェンシー箱根
「ダイニングルーム」
夕食はおしゃれなレストラン「ダイニングルーム」で。

洋食が楽しめる「ウェスタンキュイジーヌ」も素敵でしたが
今回はお寿司が頂ける「鮨」を選ぶことにしました。
ハイアットリージェンシー箱根
お店のドレスコードがスマートカジュアルだったので、
夕食時のファッションは
ライトグレーのジレとグレーのパンツ、
パイソンのパンプスを合わせたスタイルでした。

Tシャツ:theory luxe
ジレ:STRASBURGO
パンツ:M・fil
パンプス:GINZA Kanematsu
バッグ:ZARA
ハイアットリージェンシー箱根
「ダイニングルーム - 鮨」
カウンターで頂くお寿司、わくわくします。
お魚は相模湾でとれた旬のものが中心で、
地元の食材を多く取り入れた地産地消が意識されています。

お願いしたのは「若葉」というコース。
お鮨と共に、前菜やお造り、焼き物と温物、
甘味と揃ったフルコースです。
ハイアットリージェンシー箱根
初鰹オイル漬け 長芋挟み旬の野菜盛り、新玉ねぎの温かいスープ
ハイアットリージェンシー箱根
本日の造り二種(ヒラマサと生ダコ)
  • ハイアットリージェンシー箱根

    神奈川県ブランド牛「やまゆり牛」味噌焼き

  • ハイアットリージェンシー箱根

    シイラのから揚げ 野菜餡かけ

  • ハイアットリージェンシー箱根

    ハモの天婦羅 しし唐

焼き物は「やまゆり牛の味噌焼き」または「スズキの杉板焼き」、
温物は「シイラのから揚げ」または「ハモの天婦羅」から選びます。
ハイアットリージェンシー箱根
スズキの杉板焼き 酢取り茗荷
特に絶品なのが
「スズキの杉板焼き」。

醤油とお酒で出来たタレを付けて炭火で焼く
スズキの若狭焼きに、
京都の杉板の香りを重ねた
オリジナルの一品。

若狭焼きと杉板の香りが
絶妙にマッチして
今までに味わったことのない
奥の深い美味しさです。
ハイアットリージェンシー箱根
お鮨七貫
ハイアットリージェンシー箱根
小田原のフルーツ アイスクリーム添え
絶品料理を堪能したあとは
部屋に戻って今回のメインイベント
「ReFa」のシャワー体験です。
ハイアットリージェンシー箱根
パウダールーム
ハイアットリージェンシー箱根
ヘアケア製品やシャワー、
美容機器やコスメなどで知られる「ReFa」。

パウダールームにはそんな
「ReFa」のビューティーアイテムが完備されています。
左から、ドライヤー、ストレートアイロン、
そして美容ローラーの「リファカラットレイ」です。

ドライヤーはスイッチを入れた途端に
驚きの大風量で、
私の場合は5分足らずで
髪がサラサラに乾きました。
ハイアットリージェンシー箱根
ゲスト用バスルーム
ハイアットリージェンシー箱根
リファファインバブル ダイア 120
そしてバスルームに用意されているのが
「ReFa」のファインバブルシャワー。

水流モードをポイントジェット、ミスト、
ピュアストレート、ストレートと
4タイプに切り替えることができ、
「ミストモード」にすると
ふんわり肌に優しいミストで
エステ気分を味わえます。
ハイアットリージェンシー箱根
ドッグ用シャワールーム
実は「ReFa」のシャワーヘッドは
犬用も用意されてるんです。

部屋に入ってすぐ横にある
犬の専用のシャワールーム。
そのシャワーも「ReFa」なんです。
ハイアットリージェンシー箱根
リファファインバブル U
こちらに用意されているのは
水と泡の力だけで肌を健やかに美しくする
ReFaの最新モデル「リファファインバブル U」。

人間に対する有用性だけでなく、
犬の皮膚の健康維持や疾患の予防、
治療に対する有効性が期待されています。

犬のシャワー用として「リファファインバブル U」を
使う試みは全国の宿泊施設で初だそうです。
ハイアットリージェンシー箱根
さっそく使ってみました。

我が家の愛犬オリビアは
肉球の間が荒れてたまに赤くなってしまうので、
散歩から帰った時に「リファファインバブル U」で
足を洗えばいつも清潔にしていられそう。

使ってみたい飼い主さんは多いのではないでしょうか。
ハイアットリージェンシー箱根
ハイアットリージェンシー箱根
翌日の朝食は贅沢に
お部屋でルームサービスを頂きました。
ハイアットリージェンシー箱根
「アメリカンブレックファースト」は
フレッシュな野菜がたっぷりでボリューミー。

ハムやチーズ、卵料理にフルーツと、
朝からバランス良くエネルギーチャージしました。

チェックアウトの前にはお土産もチェック。
ハイアットリージェンシー箱根
ギャラリーショップ「IZUMIギャラリー」
ギャラリーショップには「スパIZUMI」が厳選した逸品や
ホテルオリジナル商品が並び、
まるで美術品のようで眺めているだけでも楽しいです。
  • ハイアットリージェンシー箱根

  • ハイアットリージェンシー箱根

  • ハイアットリージェンシー箱根

  • ハイアットリージェンシー箱根

  • ハイアットリージェンシー箱根

  • ハイアットリージェンシー箱根

  • ハイアットリージェンシー箱根

  • ハイアットリージェンシー箱根

  • ハイアットリージェンシー箱根

初めて宿泊した記念に
水色の色味が可愛らしい
ハイアットリージェンシー箱根オリジナルの
レザー製プープポシェットを購入しました。
ハイアットリージェンシー箱根
「ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ」で
ラグジュアリーなホテルライフを満喫。

話題の「ReFa」も体験して、
愛犬と家族3人すっかりリフレッシュすることが出来ました。
箱根強羅公園
箱根強羅公園
この日のファッションは
夕食時のパンツをデニムに、
ハンドバッグをショルダーバッグに、
そしてパンプスをスニーカーに変えた
カジュアルスタイルでした。

Tシャツ:theory luxe
ジレ:STRASBURGO
デニム:DIESEL
スニーカー:New Balance
バッグ:ZARA
箱根強羅公園
最後までブログにお付き合い頂き有難うございます。
のんびりですが、インスタグラムもやっています。☟

What's New

Feature
Ranking
Follow Us