吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン

Jマダム同期とランチ。その後はブーケレッスンとアフタヌーンティーがセットのスペシャルレッスン と言う盛りだくさんの休日を楽しみました。
先月末でしたが、吉祥寺でブーケレッスン&アフタヌーンティーが午後からあり、その前にランチで会えないかなぁと、Jマダム同期のノリノリ7ちゃんに声をかけてみたところ、OK の返事を貰えました。
その日を楽しみに待つこと数週間。

井の頭公園の近くの『Mothers』で待ち合わせ。
1月以来の再会となりました。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_1
アルコールが苦手な私はアイスコーヒーで乾杯。
ちょっとくらい飲めたら良いのですが。
ノリノリ7ちゃん、自分でもポジティブと言ってたけど、確かに明るく楽しく元気いっぱいな感じが伝わって来ます。

苦手なものが多い私に合わせてくれて、選んだメニューがこちらです。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_2
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_3
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_4
ピザが結構大きかったけど、私の分は全て食べ、パスタも平らげかなりお腹いっぱいになりました。
アフタヌーンティーもあるけどなんとかなるか と食べちゃいました!
レッスンもあるからゆっくりは出来なかったけど、美味しく楽しい時間を過ごせました。

吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_5
ノリノリ7ちゃん、付き合ってくれてありがとう!
また会える日を楽しみにしているね!
この日の前半はこれにて終了で、後半はブーケレッスンとアフタヌーンティー。

私がたまに行っている、青山フラワーマーケットティーハウスでの〝旬花を束ねる会〟です。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_6
思っていたより早く着いたので私は1番乗りでした。

どこに座ろう?と迷いに迷って、端の鏡のそばの席にしました。
席を確保したから店内のお花をチェックしに。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_7
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_8
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_9
店内に飾ってあったお花は デルフィニウム でした。
皆さん揃ったので、先生の説明を聞きブーケ作りがスタートしました。

花材はこちらです。

 ⬇︎
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_10
ブルー系がテーマカラー。
〝初夏に涼しげなブーケを作り、テーブルフラワーとしてディスプレイをした中でアフタヌーンティーを楽しむ〟

と言ったスペシャルレッスンでした。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_11
いつものことだけど、

もういいや まぁ いっか で完成となります。
皆さんが束ね終えたらアフタヌーンティーのテーブルセッティングになるので、ぱっぱと仕上げないと次に進みませんからね。

皆さん、いつも思いますが手際が良いのです。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_12
花瓶の水の高さまで揃えているそうです。
美しく見えるために細かいところにも気を配っているのですね~。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_13
ブーケのセッティング後にスイーツとお茶をセッティング。

吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_14
どんどんセッティングされて行くにつれ、皆さんのテンションも上がっているようでした。

もちろん私も。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_15
スイーツ。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_16
セイボリーとお茶。
ティーハウスのスタッフの方が、アフタヌーンティー用に作ってくださいました。
全て揃ってから皆さんといただきました。

アフタヌーンティーは

お菓子や軽食をいただきながら、おしゃべりを楽しむ時間

と言うことで、この時は1人ずつ趣味の話をすることになりました。

えっ?何を話そう? とちょっと焦りましたが、私は石鹸作りの話をさせていただきました。
斜め前の方も石鹸作りをされているようで、共通の話題でおしゃべりが出来ました。

普段のレッスンではなかなかおしゃべりする機会がないので、今回のようなレッスンは良い時間になりました。
前回は2月に開催され、次がこの時の6月。
お花とスイーツが好きな人には、スペシャルなレッスンとなりますので、またぜひ開催していただきたいです。
吉祥寺でランチ&スペシャルブーケレッスン_1_17
Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。お花・韓国ドラマ・美味しいもの・わんこが好きです。趣味やお出かけでの楽しかったこと、暮らしの中で心が動いたことを私らしく発信したいと思います。

Instagram:rmktpd

What's New

  • コーディネートで振り返る3月

    アート鑑賞やフレンチディナー、久しぶりの海外出張など、3月も盛り沢山でした!

    ファッション

    ゆー

    2025年4月2日

  • 浜松市周辺散策

    くららです☺️新年度になり、桜も見頃となりました。さて突然ですが、前回のブログにも少し触れましたが、浜松市と聞いて思い浮かべるものは何でしょう?

    旅行

    くらら

    2025年4月2日

  • 新御茶ノ水にあるオシャレなカフェで素敵な時間♡

    JマダムのRU美さんとmintさんと映画「花束みたいな恋をした」の ロケ地になったカフェでランチしました♪

    グルメ

    MIO

    2025年4月2日

  • 心と身体を軽やかに過ごす

    毎日を軽やかに過ごす大切さを感じます 東洋医学 陰陽で考える習慣

    暮らし

    やっちゃん

    2025年4月2日

  • メガネが似合う♪色気綺麗目ショートボブ

    こんにちは、NON です。今月のヘアカット。今回も大阪のオシャスポ中崎町のEMAMONアザレアへ。似合わせショートがお得意の盛永さん担当。

    ビューティ

    NON

    2025年4月2日

Feature
Ranking
Follow Us