奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。

こんにちは ゆかです。雪がふるくらい寒い東京の3月。飛行機で3時間。半袖で過ごせる南国。奄美へ。奄美FMにも出演してきました。迫力のある自然と奄美の皆さんの優しさ。そして息子の運転で島をまわれることも感激な旅でした。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=9181032561996060&set=pcb.9181033295329320&__cft__[0]=AZXi0S7V0jDvGtQVAp7bwAhmZgRZ5Fy5xDitvcgX4D8wrclkN4TIvHci5tYDfMAd_Kh1Z-vUvY2KmxoMDz92aINyB40WuvVkRJRBUbpdijv-pmsS4gIuqziwhEfNUcAbFBnGzr3-ErEPo2XAIbHVF-3lrumjkPwMZrF6VACULtcUFc5zBUXlubON21INQ7bl_3o&__tn__=*bH-R
ちょっとだけ南国へ。

春休みの息子と一緒に旅行を兼ねてお仕事で奄美大島へ。

奄美大島は、鹿児島県の離島。

海 空 満点の星 クジラ カヌー マングローブ 
ナイトサファリでアマミノクロウサギに出会ったり。

FM奄美に出演して
奄美の歌手Nanaさんの歌に感動して

美味しいお料理をたくさんいただいて。

そして、今回は免許とりたての息子が運転してくれた旅。
すっかり大きくなったことを感じるのも嬉しい旅でした。
  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_2-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_2-2

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_3-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_3-2

奄美空港に到着すると、キモチいいくらいの快晴。

奄美に着いて、最初に向かった空港から車で
10分ほどのあやまる岬。

海も空もキレイで、奄美大島のステキを
沢山感じた場所。

息子も同じように感じたようで、
帰りにもまた空港に行く前によった場所。

着いた日は快晴の午前中。
帰りは、曇りの夕方。
天気でこんなに印象がかわるなんて。

最初に寄って、ステキなところに来たねー
って実感させてくれた場所。
快晴の日に行きたい場所。


  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_4-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_5-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_5-2

ここね、自然のプールなんだよーって
はじめましてのご家族が
いろいろ教えてくれました。
  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_6-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_6-2

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_7-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_7-2

あやまる岬のカフェでいただいたのは、
たんかんジュースと黒豚ハンバーガー。

たんかんは、このあたりにしかないフルーツ。
今が旬。3月いっぱいくらいでなくなってしまうそう。

お腹がいっぱいになったところで、1時間ほどのドライブで
マングローブの森へカヌーに乗りに。

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_8-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_8-2

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_9-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_9-2

マングローブの森とカヌー

干潮だったから、歩いて🦀を見たり。

意外にも行きは、懸命に漕いでいたら
先頭のガイドさんと並んでいて
ふり向いたら、みんなが後方にいて
ビックリ‼️
ちょっとでも休むと流されるー。で
がんばったのは正解だったかも。

ちょっと休むと前に進むのが大変だったそう。
  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_10-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_10-2

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_11-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_11-2

干潮で水がなくなっているけれど
満潮の時間に行くと、右上のマングローブの
トンネルの中をカヌーですすんでいけるそう。

食べたばかりだけど、カヌーにのる前に
マングローブの森でマグロ丼をいただきました。

マグロ丼は、九州の甘いお醤油の漬けにしてある分厚いマグロと
付け合わせに、もずくの天ぷらとパパイヤのお漬物。
こちらも絶品でした。
  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_12-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_12-2

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_12-3

カヌーに乗る時には、上級者向けのガイドがいないところと
ガイドがカヌーの乗り方から教えてくれるところがあるそう。

私たちは、教えていただいてガイドがいるマングローブの森を選びましたが、
レベルにあわせて選んだほうがいいそうです。
マングローブの森から、ホテルへ。

ホテルに、奄美で活躍してらっしやる歌手ユニットのNanaの
きよみさんと大野さんと 美味しい島料理を<木のはな>さんで。

どのお料理も優しいお味で美味しくて。
この時期ならではの青さの天ぷらもいただけました。

最後にでてきたおにぎりをかつを味噌と一緒に食べるのも絶品で
お土産コーナーで探して、かつを味噌を買って帰ったほど。

どれもこれも美味しくて、きよみさんと大野さんが、
丁寧に解説してくださったので、より美味しくいただくことができました。

美味しい夕食をいただいた後は、Nanaのお二人がサプライズでお楽しみツアーに
連れていってくれました。

奄美大島のナイトサファリ。
アマミノクロウサギ と ハブ シギ ウリボウ まで。

車の中からライトで照らして、貴重な動物たちに会うことができました。
もうほんとに感動! 

ブログでは画像のみなので、
動いている アマミノクロウサギ ハブの脱皮は ↓からみてね



  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_13-1

  • 奄美大島旅行1。クジラ・カヌー・海・ナイトサファリ・満点の星*自然満喫の旅をしてきました。_1_13-2

ナイトサファリを満喫したあとは
ウミガメが産卵にくるビーチへ。

ビーチから上に移動して空をみあげると
満点の星!写真にはおさめられなかったけれど
のみこまれてしまいそうな迫力の星空。

どこをみあげていても 流れ星がすーっとみえて。

電気が全くない中で見上げる星空がこんなに綺麗だなんて。
この星空のことは、きっと一生忘れない!
そんな星空をみせていただきました。

帰り道の車の中で 歌ってくださったNanaさんの優しい綺麗な歌声も
忘れられない思い出になりました。

街頭がない道を運転する夜のコースは、観光客が走るのは危険だそうなので
そこは気をつけてくださいね
美しい景色と 優しい人たち はじめての体験や感動がいっぱいで
思えない濃厚な1日。

2日目は朝からホエールウォッチングへ。
長くなったので2日目以降はまたあらためて書きますね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の奄美大島お散歩コース
1日目
奄美空港 ⇒ あやまる岬 (たんかんジュース ハンバーガー) 
     ⇒マングローブの森(マグロ丼・カヌー・マングローブ) 
     ⇒夕食 (木のはな 島料理)
     ⇒Nanaさん スペシャル
      市役所前(ハブ)
      ナイトサファリ(アマミノクロウサギ ハブ シギ ウリボウ)
      満点の星空
      Nanaさんの歌
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お読みいただいてありがとうございました。
Thanks to Nana 現地で素敵な思い出と歌をくださったNanaさん
Thanks to 奄美出身 屋宮なおたつさん 奄美の皆様とご縁を繋いで頂きました
毎日のすき・楽しいを発信中!
新しいインスタはじめました♪こちらでもつながってくださいね。
  ↓↓  ↓↓  ↓↓

お花のインスタ。こちらでも繋がってくださいね♪
↓↓  ↓↓ ↓↓
Follow Us
ゆか

ゆか

千葉県在住。フラワーアレンジメント教室主催/教室プロデューサー。夫と高校生の息子と3人家族です。食べること、旅行、インテリア、美術館が大好き!私の好きなことを私らしく発信できたらと思っています。

Instagram:yukakurahara

Instagram:yukakura8787

What's New

Feature
Ranking
Follow Us