今回、わたしの誕生日にほぼピッタリ。土曜日に泊まって花火鑑賞が出来る神な日程になっており、わくわくして日々を過ごしていました。
「石のや熱海」でゆっくり楽しむ熱海海上花火大会
今年のわたしのBD旅行は "お部屋で花火鑑賞" がテーマ。
熱海海上花火大会は毎月1回程度行われているようですが、土曜日開催に限ると年間でみても多くはないそう。
今回、わたしの誕生日にほぼピッタリ。土曜日に泊まって花火鑑賞が出来る神な日程になっており、わくわくして日々を過ごしていました。
今回、わたしの誕生日にほぼピッタリ。土曜日に泊まって花火鑑賞が出来る神な日程になっており、わくわくして日々を過ごしていました。
その花火を観るのに選んだお宿は…


チェックインはお部屋でしてくださるということで、エレベーターで最上階へ。
ハロウィン仕様で可愛い🎃
石のやさんの10月は、いろんなところでハロウィンが感じられるみたい。
ハロウィン仕様で可愛い🎃
石のやさんの10月は、いろんなところでハロウィンが感じられるみたい。

4つあるISHINOYAスイートのうちの1つ、『SEN 繊』
2023年に出来たばかりのお部屋です。
2023年に出来たばかりのお部屋です。


繊のテーマはLuxury Modern
コンセプトが異なるという他の3つのお部屋(紋、彩、淡)も気になります。
コンセプトが異なるという他の3つのお部屋(紋、彩、淡)も気になります。

136平米で広々。
熱海で他にも候補のお宿はあったのですが、このゆったり感と新しさが決め手でした。
熱海で他にも候補のお宿はあったのですが、このゆったり感と新しさが決め手でした。




冷蔵庫に入っていた『ぐり茶しぐれ』と『焼きまんじゅう』。
おまんじゅうは花火柄〜♥
おまんじゅうは花火柄〜♥


ベッドルーム。
3人が定員のようで、きっちり並んでおります。
3人が定員のようで、きっちり並んでおります。


部屋着を置いてくださってましたが、色浴衣もお借りできます。
好きな色柄を選んで。
好きな色柄を選んで。

ちょっと謎な部屋。
長いソファと近い壁。
テレビの音が嫌で、1人で読書したいとき用?
そーいうのがなかったので、荷物置き場になっちゃってました。
長いソファと近い壁。
テレビの音が嫌で、1人で読書したいとき用?
そーいうのがなかったので、荷物置き場になっちゃってました。

イタリアのブランド『olympia』の紺白洗面ボウルが良いんだ。
なんともいえない愛らしさで。
広くて使いやすいパウダールームに満足。
なんともいえない愛らしさで。
広くて使いやすいパウダールームに満足。

おしゃれやん♪ だけども
結局誰も使わなかったバスルーム。
結局誰も使わなかったバスルーム。

普段お手洗いは撮らないのですが、この壁紙が好きすぎた。



広いバルコニーに露天風呂がある部屋が好みなのは、だいたいバレてきていますか?

相模湾、最高の景色

大きなガーデンベッド

テンションが上がるサウナ付き!

ロウリュウ用の桶。
サウナアロマの小瓶も用意されているので、それをお水に垂らします。
あと、サウナハットの新品が2つ置いてあったのも本格的で嬉しかった。
サウナアロマの小瓶も用意されているので、それをお水に垂らします。
あと、サウナハットの新品が2つ置いてあったのも本格的で嬉しかった。

中は結構広くって、3人で座っても余裕がある感じ。

絶景を見ながらサウナが楽しめる……最高かよ♫
お部屋から、フロント階(27階)に降りて来ました。


ISHINOYAテラスではハロウィンイベントの射的が★
(お子さま向け?)
チェックイン時にいただいたチケットを渡すと、ひとり2発打てます。
(お子さま向け?)
チェックイン時にいただいたチケットを渡すと、ひとり2発打てます。

こういうのはいつも本気スタイル。

すべて命中させ(?)、お菓子とおもちゃをGet!

早速、絶景のテラスで遊びました。


階段で上がると星空テラスに到着↓


カウンターに座って、相模湾の美しい景色を眺めます。

富士山ソーダフロート♪

まったりと癒し時間が流れて、心がだんだん澄んでいくかのよう。
宿泊しているフロアに戻って…

奥がバルコニーになっているこちらのラウンジ、さりげなくハロウィン🎃

お茶や紅茶が用意されています。
わたし達のフロア以外にも、それぞれ趣向を凝らしたラウンジがありました。
わたし達のフロア以外にも、それぞれ趣向を凝らしたラウンジがありました。

快適なお部屋で、夫婦が思い思いに過ごすいい時間。

こちらの個室でディナータイム。
焼き茄子すり流し
旬彩盛り合わせ

炙り胡麻豆腐、ねっとり。
焼き茄子をクリーム状にしたソースが凝ってます。
右は…
壬生菜と湯葉
海老真丈揚げ出汁
秋鮭押し寿司
牛タン刺し身
鮎甘露煮
焼き茄子をクリーム状にしたソースが凝ってます。
右は…
壬生菜と湯葉
海老真丈揚げ出汁
秋鮭押し寿司
牛タン刺し身
鮎甘露煮
季節の地魚盛り合わせ

旬の地魚、間違いなく美味しい。
まぐろ・さわらのあぶり・かんぱち
まぐろ・さわらのあぶり・かんぱち
静岡和牛と秋野菜


静岡県産和牛の表面を焼いた後、真空状態で2時間半じっくり火を通したそう。
さすが美味しかった〜。
茸ソースとジャムのように甘い柿ソースで。
シャインマスカットのグリルが添えられているなんて珍しい。
温かいシャインマスカット、なかなかです♪
さすが美味しかった〜。
茸ソースとジャムのように甘い柿ソースで。
シャインマスカットのグリルが添えられているなんて珍しい。
温かいシャインマスカット、なかなかです♪
穴子白焼き炊き合わせ

穴子大好き。
上品な美味しいお出汁。
蕪も絶品でした。
上品な美味しいお出汁。
蕪も絶品でした。
合鴨すき焼き


1分くらいで鍋から上げた合鴨は、ちょうどよい柔らかさで甘い。
修善寺産の原木椎茸やブラウン榎木も美味しかった。
修善寺産の原木椎茸やブラウン榎木も美味しかった。

静岡県産こしひかり、
牛肉の味噌煮、香の物、
赤出汁
牛肉の味噌煮、香の物、
赤出汁
ISHINOYA熱海特製モンブラン


スタッフの方が個室の外で何かしてはるなぁ〜と思っていたら…ケーキを用意してくださってました。
夫、ありがとーう✨️
夫、ありがとーう✨️

美味しい&幸せなディナータイムでした。

ディナーのあとは卓球で体を動かします。

卓球場のほかに、カラオケルームやジムもあるので時間が足りないくらいです。
そして…
心弾む花火大会のスタート★
お部屋からでも十分と聞いていたのですが、花火の打ち上げ場所を主人が調べた結果、泊まっているフロアのラウンジ前バルコニーが一番いいんじゃないかと。
ちょっと賭けでしたが、そこで鑑賞することにしました。
心弾む花火大会のスタート★
お部屋からでも十分と聞いていたのですが、花火の打ち上げ場所を主人が調べた結果、泊まっているフロアのラウンジ前バルコニーが一番いいんじゃないかと。
ちょっと賭けでしたが、そこで鑑賞することにしました。


大迫力!
スマホでうまく撮れているのか心配しながらの鑑賞でしたが。
スマホでうまく撮れているのか心配しながらの鑑賞でしたが。





わたしの写真では、なかなかお伝えしきれないのですが、美しい花火を間近で観る感動。
こんな誕生日旅行が過ごせるなんて。
こんな誕生日旅行が過ごせるなんて。


お部屋に戻り、旅の疲れを癒す(実は何も疲れてないw)。
露天風呂もだけれど、サウナが最高。
熱〜くなったら、ガーデンベッドに寝転び、相模湾と夜景を見ながらクールダウン。
露天風呂もだけれど、サウナが最高。
熱〜くなったら、ガーデンベッドに寝転び、相模湾と夜景を見ながらクールダウン。

✳✳ ✳ ✳✳ ✳ ✳✳
おはようございます。

お天気はあまり良くないですが、ここで眺める風景の清々しいこと。

主人は朝から27階の大浴場へ。
半露天風呂『天空』のほかに、貸切風呂の『蒼』もあります。
半露天風呂『天空』のほかに、貸切風呂の『蒼』もあります。
朝食は…

とっても豪華✨️


チェックインの際に、朝食の干物について聞かれるんです。
「金目鯛、鯖、鯵 どれになさいますか?」って。
ちょっと唐突で面白いんですけど、主人は金目鯛と即答。
大好物。
「金目鯛、鯖、鯵 どれになさいますか?」って。
ちょっと唐突で面白いんですけど、主人は金目鯛と即答。
大好物。


満足、満足の朝食でした。


新しいスマホに変えてから、撮った写真を見ると自分の加齢をしっかりくっきり感じてしまうぅ。
そんなアラフィーがまた一つ年齢を重ねましたが、いろいろ笑いとばしつつ過ごせたら…幸せですよね✨️
そんなアラフィーがまた一つ年齢を重ねましたが、いろいろ笑いとばしつつ過ごせたら…幸せですよね✨️
P.S.
このあと

MOA美術館に立ち寄り、

熱海駅すぐの名店街で食べ歩いてから、帰宅しました。

N♡RIK♡
神奈川県在住の専業主婦。透明感も色気もあるアラカンを目指してみたいアラフィーです。ファッション・グルメ・美容が昔からずっと好き。きらきらした物や場所、人に惹かれます。
Instagram:nori_unicorns
What's New
-
横浜中華街オーダーバイキングランチからの大人気ドラマの考察会♪
みなさんこんにちは! jマダム7年生のミキティです♪今年度もアラフィーカジュアルファッションと美味しくて楽しい情報を皆様にお伝えしていきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
お出かけ
ミキティ
2025年3月31日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
濃厚ブラウンと鮮やかブルーのプレイフルな色合わせが、大人の装いを小粋でモダンに見せる。最高気温17℃|3/31(月)【50代の毎日コーデ】
コンパクトなポロニットとタイトスカートで作るIシルエットから漂う大人の色香と、チョコレートブラウン×ヴィヴィッドなブルーという遊び心のある配色のコントラストがおしゃれ。ブラウンが持つ温かみによって、春のきれい色が新鮮かつ上品に映える。
Feature
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
「ヘルノ」で春の洗練ワントーンコーデ
春アウター・セットアップをリッチなニュアンスカラーで着こなそう
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
この春「フラコラ」でエイジング悩みをケア
洗顔後すぐの導入美容液と1つで4役のクリームで大人美を底上げ
-
50代「エクオール」をサプリで手軽に摂取
年齢を重ねた女性の健康と美を支えるサプリメント「エクエル」
-
エイジングケアベストコスメ
エイジングが加速する50代が使うべきコスメはこれ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【ロエベ】話題のバッグほか春コレクション
新作バッグ&ウエア。大人を輝かせる最旬ラグジュアリーがここに
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「アクアスキュータム」で春の扉を開く
上質な春アウターで、リュクスな伝統を軽やかにアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春一番に着たい!50代が今すぐ欲しくなる「理想のスプリングコート」6選
春一番が吹く季節にぴったりなデザイン、素材、着心地にこだわったスプリングコート。春の軽やかさと上品さを兼ね備えたアイテム6選をお届け。新しい季節を迎えるための大人のコーディネートも参考にして。
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
【50代 ファッション】春はこれが着たい! 即買いトップス20選
春を迎えて華やぐ気持ちを託したいのは、春トップス。エクラ世代にぴったりな、身にまとうだけで「映える」ことができる着映えトップスをピックアップ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
Keywords