山形でのお宿は・・・天童温泉へ♨
【将棋駒】日本一の生産量を誇る 将棋のまち天童市の温泉で
ゆっくりまったり🎵
山形旅行のお宿は、天童温泉【ほほえみの空湯舟つるや】さんへ✨


落ち着いた雰囲気が漂う、素敵なエントランスの【ほほえみの空湯舟つるや】さんは
全館が畳敷き&全22室のお宿なので、チェックイン時からゆったりとした気持ちになれるお宿でした😊😊😊
全館が畳敷き&全22室のお宿なので、チェックイン時からゆったりとした気持ちになれるお宿でした😊😊😊
-
-
バタフライスツール
-
折り鶴チェア
お宿の名前にもなっている【鶴】の刺繡が、畳に施されていたり
バタフライスツールや折り鶴チェアなど天童木工が、至るところに配置されているので
館内の散策も楽しめたお宿でした👀
バタフライスツールや折り鶴チェアなど天童木工が、至るところに配置されているので
館内の散策も楽しめたお宿でした👀

座り心地の良い、スポークチェア(天童木工)とっても気に入ってしまいました~(笑)

庭園のオブジェも、もちろん【鶴】です😊😊😊

天童温泉は、街中にある温泉なのですが
庭園を眺めるように造られたお宿なので
廊下を歩くときも、寛いだ気持ちになれます✨
庭園を眺めるように造られたお宿なので
廊下を歩くときも、寛いだ気持ちになれます✨

珍しく(笑)早めの時間にチェックインしたので
お宿のあかりが灯り始めると、また趣が変わってくるので
嬉しくなります🎵
お宿のあかりが灯り始めると、また趣が変わってくるので
嬉しくなります🎵

少し落ち着いてから、温泉に入ったのですが
なんと👀 床一面に畳が敷き詰められた畳風呂でした❕❕❕
※ 特殊な防水畳だそうです
とっても心地よい感触で、畳敷きの浴室は滑りにくいので
お子さまや、ご年配の方にも安心です。
なんと👀 床一面に畳が敷き詰められた畳風呂でした❕❕❕
※ 特殊な防水畳だそうです
とっても心地よい感触で、畳敷きの浴室は滑りにくいので
お子さまや、ご年配の方にも安心です。

お風呂上りは、大好きなオレンジジュースをいただきながら
翌日の行程予習をしました👀
翌日の行程予習をしました👀

夫は、お風呂上りに少しだけPCでお仕事。
短い時間でしたが、庭園の景色に癒されながら
とっても捗ったそうです😊😊😊
短い時間でしたが、庭園の景色に癒されながら
とっても捗ったそうです😊😊😊
懐かしいレコードを聴くことが出来るスペースがあったので
何曲か、二人で楽しみました🎵
手放してしまったそれぞれが持っていたレコードプレーヤーの
思い出話で盛り上がりました(笑)
何曲か、二人で楽しみました🎵
手放してしまったそれぞれが持っていたレコードプレーヤーの
思い出話で盛り上がりました(笑)
-
-
お宿のタオルには、将棋駒やサクランボやラフランスのイラストが入っていました🎵
天童市は日本一の将棋駒のまちで、全国シェア約95%だそうです。
お宿の中には、将棋の駒も置いてあります。
夫は将棋好きなのですが・・・残念ながら私はお相手ができません💦
何度か、教えてもらいながら試みたのですが・・・ダメでした(笑)
お宿の中には、将棋の駒も置いてあります。
夫は将棋好きなのですが・・・残念ながら私はお相手ができません💦
何度か、教えてもらいながら試みたのですが・・・ダメでした(笑)
そして~とっても楽しみにしていた夕食のお時間です😋😋😋
地元山形の食材をふんだんに使った創作和食料理は、
お味はもちろん、目でも楽しませてくれる素敵なお料理が次々と運ばれてきました✨
お味はもちろん、目でも楽しませてくれる素敵なお料理が次々と運ばれてきました✨
-
-
焼き鯖サンド
-
ずんだ春巻き
珍しい焼き鯖サンド・・・とっても美味しかった😋😋😋
山形牛と庄内豚のしゃぶしゃぶは、とろけるような美味しさで
ずーっと顔がゆるんでいました(笑)
ずーっと顔がゆるんでいました(笑)
-
つや姫の新米美味しすぎました😋😋😋
-
芋の子汁
-
こだわりの里芋が入った芋の子汁も美味でございました😋😋😋
新米のつや姫が、とっても美味しくって幸せでした🎵
昨年の山形旅行では、はえぬき米の美味しさに感動したので
我が家のお米は、それ以来ずっとはえぬき米だったのですが
次は、つや姫も購入しよう❕❕❕ と、夫と意見が一致しました😊😊😊
昨年の山形旅行では、はえぬき米の美味しさに感動したので
我が家のお米は、それ以来ずっとはえぬき米だったのですが
次は、つや姫も購入しよう❕❕❕ と、夫と意見が一致しました😊😊😊
お食事は、個室でいただいたのですが
こちらのお部屋の照明がとっても素敵でした✨
お椀やお膳にも、この照明が映っていました🎵
デザートまで、しっかりいただきました🐷
こうして・・・お食事を美味しく、楽しく最後までいただけることに、幸せを感じます😊😊😊
こちらのお部屋の照明がとっても素敵でした✨
お椀やお膳にも、この照明が映っていました🎵
デザートまで、しっかりいただきました🐷
こうして・・・お食事を美味しく、楽しく最後までいただけることに、幸せを感じます😊😊😊

最初は、ふたりでビール🍺をいただきましたが
私は、お酒に強くないので・・・そのあとはソフトドリンク
夫は、旅の醍醐味はこれこれ~と
地元のお酒を楽しんでいました🍶
私は、お酒に強くないので・・・そのあとはソフトドリンク
夫は、旅の醍醐味はこれこれ~と
地元のお酒を楽しんでいました🍶

山寺や垂水遺跡の復習や、感想を話しながら
いつもより、ゆっくりお食事できたので
幸せな満腹感となりました😊😊😊
この日は、たくさん歩いて階段を登ったので、ふたりとも心地よい疲労感に襲われて
早めの就寝となりました💤
いつもより、ゆっくりお食事できたので
幸せな満腹感となりました😊😊😊
この日は、たくさん歩いて階段を登ったので、ふたりとも心地よい疲労感に襲われて
早めの就寝となりました💤

What's New
-
-
-
-
-
【静岡県・浜松】百名店にも選ばれている「炭焼鰻 はじめ」で、夏のご褒美時間
本当は教えたくない鰻の名店と、ふたたび訪れた「ぬくもりの森」。夏の浜松ミニトリップへ出かけました。
お出かけ
TOSHIMI
2025年7月27日
Feature
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
50代に人気上昇中!女性らしくて華やか「夏のミディアムヘア」45選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【夏を楽しむ50代のZARAコーデ】快適でおしゃれ!サンダルやスニーカーなど夏の足もとを彩るアイテムも豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?そこで今回は、暑い夏にも活躍間違いなしのアイテムを取り入れた40代・50代華組の素敵な着こなしをご紹介!
-
【気温30度〜36度・気温別コーデカタログ】気温30度以上の真夏日、なにを着る?50代におすすめコーディネート集
毎日暑くてなにを着ていいか分からない…。そんな真夏日・猛暑日の毎日を快適に過ごせるおしゃれなコーディネートを「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。暑くてもおしゃれ心を忘れずに上品で洗練されたスタイルを…
-
【50代の旅コーデ5選】風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を!
本格的な夏到来!夏休みに旅行に出かける人も多いのでは?そこで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの旅行コーデをご紹介。動きやすさはもちろん風通しの良さや涼しさも大切!
-
夏服に似合う髪型って?40代に似合う「夏のボブヘア」22選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。でも髪型ひとつで印象はぐっと変わる!顔まわりに軽やかさや小顔見せも叶える「ボブヘア」なら夏の装いももっと素敵に見える。
Keywords