道路のど真ん中にそびえたつ、大イチョウが見頃を迎えています✨
あっという間に終わってしまう秋ですが・・・
とっても良いお天気の日に、地元盛岡で人気の秋の風景を求めて
ウォーキングしてきました🎵
先ずは、ランチでお腹を満たします😋😋😋
私たちのお出かけは、ランチからのスタートが多めです(笑)
私たちのお出かけは、ランチからのスタートが多めです(笑)

【海ごはん しまか】さんは、三陸宮古直送の海鮮が食べられるお店です😋😋😋

お造りの盛り合わせには、白子やホヤ等たくさんの種類があって食べ応えあり。
内陸で、こんなに新鮮なお刺身をいただけるなんて、とっても嬉しいです🎵
内陸で、こんなに新鮮なお刺身をいただけるなんて、とっても嬉しいです🎵

撮影するのを忘れていますが、美味しいデザートも付いた
ランチセットをいただきました😋😋😋
ランチセットをいただきました😋😋😋

店内も広くて、ランチは2階のみでの営業ですが
夜は1階のスペースもあり、たくさんのお酒が並んで素敵な空間でした✨
夜は1階のスペースもあり、たくさんのお酒が並んで素敵な空間でした✨

ランチ後は、てくてく歩きます🎵
盛岡の官庁街は、栃の木の街路樹です🍂
この通りは、盛岡の夏の風物詩
「さんさ踊り」のパレードが行われるメインストリートです。
たくさん歩くので、GUのリブニットソックスブーツです❕❕❕
サテンスカートは、UNIQLOです。
このスカートは、新商品として店頭に並んだ時からチェックしていたものなのですが
ブルーのみがお値下げとなったので、即買いしました(笑)
サテン素材にもかかわらず、身体のラインを拾わないしシルエットがとっても綺麗で
気ににっています😊😊😊
盛岡の官庁街は、栃の木の街路樹です🍂
この通りは、盛岡の夏の風物詩
「さんさ踊り」のパレードが行われるメインストリートです。
たくさん歩くので、GUのリブニットソックスブーツです❕❕❕
サテンスカートは、UNIQLOです。
このスカートは、新商品として店頭に並んだ時からチェックしていたものなのですが
ブルーのみがお値下げとなったので、即買いしました(笑)
サテン素材にもかかわらず、身体のラインを拾わないしシルエットがとっても綺麗で
気ににっています😊😊😊

秋になると、スカーフを使いたくなります✨
毎年、巻き方やアレンジ方法をアレコレ調べて挑戦しますが
1年経つと、すっかり忘れてしまって四苦八苦することの繰り返しです💦
エクラ12月号でもスカーフ特集ページがあったので、実践しなきゃです🎵
毎年、巻き方やアレンジ方法をアレコレ調べて挑戦しますが
1年経つと、すっかり忘れてしまって四苦八苦することの繰り返しです💦
エクラ12月号でもスカーフ特集ページがあったので、実践しなきゃです🎵

この日の、目的地のひとつめ👀
道路のど真ん中に、そびえたつ大イチョウの木は、樹齢110年以上で
4階建ての建物を超える高さだそうです。
道路のど真ん中に、そびえたつ大イチョウの木は、樹齢110年以上で
4階建ての建物を超える高さだそうです。

盛岡藩のお殿様(南部利直公)が、盛岡城の建築と同時に架けた上(かみ)の橋の近くにあるため、「上の橋際のイチョウ」と名づけられているとのこと・・・・。

橋の欄干に取り付けられた青銅の擬宝珠(ぎぼし)は、慶長14年銘のものが8個、慶長16年銘のものが10個の計18個で、国の重要美術品の指定を受けているそうです。
制作年代が古く、個数も多いことから、全国的にも希少な存在とのこと✨
この青銅のぷっくりしたフォルム・・・とっても可愛いい🎵
盛岡の街並みに溶け込んだ、お気に入りの上の橋の風景です💛💛
制作年代が古く、個数も多いことから、全国的にも希少な存在とのこと✨
この青銅のぷっくりしたフォルム・・・とっても可愛いい🎵
盛岡の街並みに溶け込んだ、お気に入りの上の橋の風景です💛💛

大イチョウの木のお話に戻りますが・・・(笑)
この木は、かつて伐採の危機にさらされたことがあったそうなのですが
住民の方に守られて、現在も残っているとの事。
この木は、かつて伐採の危機にさらされたことがあったそうなのですが
住民の方に守られて、現在も残っているとの事。
上の橋も、この大イチョウも、この先もずっとこの街で
地元で暮らす人や、盛岡を離れて暮らすようになった人、そして盛岡を訪れた人たちの
心を和ませ続けて欲しいです😊😊😊
地元で暮らす人や、盛岡を離れて暮らすようになった人、そして盛岡を訪れた人たちの
心を和ませ続けて欲しいです😊😊😊

ボリュームのあるイチョウの木ですが
隙間から、陽ざしが映ったこの写真が、夫のお気に入りだそうです📷
隙間から、陽ざしが映ったこの写真が、夫のお気に入りだそうです📷

奥に見えるのが、岩手県民会館(トーサイクラシックホール岩手)です🎵
もう少し落葉が進んだら、黄金の絨毯がもっともっと広がるのでしょうね🍂

上の橋は、中津川に架かる橋ですが、
上の橋の下流にある、こちらもお気に入りの桜のトンネル🌸
桜の木も、秋の装いです🍂
上の橋の下流にある、こちらもお気に入りの桜のトンネル🌸
桜の木も、秋の装いです🍂

黄金のイチョウを楽しんだ後、さらに歩みを進めて
次の目的地に向かいました🎵
次の目的地に向かいました🎵

What's New
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カジュアルなポロニットはジュエリーの光沢でフェミニンに昇華。気温23℃|10/10(金)【50代の毎日コーデ】
シックなブラウンのポロニットにつややかなゴールドジュエリーを合わせることで、華やかさとセンシュアルな魅力を増加。フェザースカートのやさしげなニュアンスも加わり、リュクスな秋の装いが完成する。
Feature
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
-
一気にあか抜ける!50代の秋のおしゃれに欠かせない「パンツ」スタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/21~9/27)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エクラ流の華リュクスなパンツスタイルを提案。
-
【秋のおしゃれを盛り上げるブラウス16選】ひと技効いたデザインが、華リュクスを印象づける
アウターをはおるまでの端境期(はざかいき)でもあるこの時季。一枚で“華リュクス”を語り、上や下に服を重ねてもほどよく主張する「饒舌なブラウス」が、季節の移ろいを美しく彩ってくれる。
Keywords