道路のど真ん中にそびえたつ、大イチョウが見頃を迎えています✨
あっという間に終わってしまう秋ですが・・・
とっても良いお天気の日に、地元盛岡で人気の秋の風景を求めて
ウォーキングしてきました🎵
先ずは、ランチでお腹を満たします😋😋😋
私たちのお出かけは、ランチからのスタートが多めです(笑)
私たちのお出かけは、ランチからのスタートが多めです(笑)
【海ごはん しまか】さんは、三陸宮古直送の海鮮が食べられるお店です😋😋😋
お造りの盛り合わせには、白子やホヤ等たくさんの種類があって食べ応えあり。
内陸で、こんなに新鮮なお刺身をいただけるなんて、とっても嬉しいです🎵
内陸で、こんなに新鮮なお刺身をいただけるなんて、とっても嬉しいです🎵
撮影するのを忘れていますが、美味しいデザートも付いた
ランチセットをいただきました😋😋😋
ランチセットをいただきました😋😋😋
店内も広くて、ランチは2階のみでの営業ですが
夜は1階のスペースもあり、たくさんのお酒が並んで素敵な空間でした✨
夜は1階のスペースもあり、たくさんのお酒が並んで素敵な空間でした✨
ランチ後は、てくてく歩きます🎵
盛岡の官庁街は、栃の木の街路樹です🍂
この通りは、盛岡の夏の風物詩
「さんさ踊り」のパレードが行われるメインストリートです。
たくさん歩くので、GUのリブニットソックスブーツです❕❕❕
サテンスカートは、UNIQLOです。
このスカートは、新商品として店頭に並んだ時からチェックしていたものなのですが
ブルーのみがお値下げとなったので、即買いしました(笑)
サテン素材にもかかわらず、身体のラインを拾わないしシルエットがとっても綺麗で
気ににっています😊😊😊
盛岡の官庁街は、栃の木の街路樹です🍂
この通りは、盛岡の夏の風物詩
「さんさ踊り」のパレードが行われるメインストリートです。
たくさん歩くので、GUのリブニットソックスブーツです❕❕❕
サテンスカートは、UNIQLOです。
このスカートは、新商品として店頭に並んだ時からチェックしていたものなのですが
ブルーのみがお値下げとなったので、即買いしました(笑)
サテン素材にもかかわらず、身体のラインを拾わないしシルエットがとっても綺麗で
気ににっています😊😊😊
秋になると、スカーフを使いたくなります✨
毎年、巻き方やアレンジ方法をアレコレ調べて挑戦しますが
1年経つと、すっかり忘れてしまって四苦八苦することの繰り返しです💦
エクラ12月号でもスカーフ特集ページがあったので、実践しなきゃです🎵
毎年、巻き方やアレンジ方法をアレコレ調べて挑戦しますが
1年経つと、すっかり忘れてしまって四苦八苦することの繰り返しです💦
エクラ12月号でもスカーフ特集ページがあったので、実践しなきゃです🎵
この日の、目的地のひとつめ👀
道路のど真ん中に、そびえたつ大イチョウの木は、樹齢110年以上で
4階建ての建物を超える高さだそうです。
道路のど真ん中に、そびえたつ大イチョウの木は、樹齢110年以上で
4階建ての建物を超える高さだそうです。
盛岡藩のお殿様(南部利直公)が、盛岡城の建築と同時に架けた上(かみ)の橋の近くにあるため、「上の橋際のイチョウ」と名づけられているとのこと・・・・。
橋の欄干に取り付けられた青銅の擬宝珠(ぎぼし)は、慶長14年銘のものが8個、慶長16年銘のものが10個の計18個で、国の重要美術品の指定を受けているそうです。
制作年代が古く、個数も多いことから、全国的にも希少な存在とのこと✨
この青銅のぷっくりしたフォルム・・・とっても可愛いい🎵
盛岡の街並みに溶け込んだ、お気に入りの上の橋の風景です💛💛
制作年代が古く、個数も多いことから、全国的にも希少な存在とのこと✨
この青銅のぷっくりしたフォルム・・・とっても可愛いい🎵
盛岡の街並みに溶け込んだ、お気に入りの上の橋の風景です💛💛
大イチョウの木のお話に戻りますが・・・(笑)
この木は、かつて伐採の危機にさらされたことがあったそうなのですが
住民の方に守られて、現在も残っているとの事。
この木は、かつて伐採の危機にさらされたことがあったそうなのですが
住民の方に守られて、現在も残っているとの事。
上の橋も、この大イチョウも、この先もずっとこの街で
地元で暮らす人や、盛岡を離れて暮らすようになった人、そして盛岡を訪れた人たちの
心を和ませ続けて欲しいです😊😊😊
地元で暮らす人や、盛岡を離れて暮らすようになった人、そして盛岡を訪れた人たちの
心を和ませ続けて欲しいです😊😊😊
ボリュームのあるイチョウの木ですが
隙間から、陽ざしが映ったこの写真が、夫のお気に入りだそうです📷
隙間から、陽ざしが映ったこの写真が、夫のお気に入りだそうです📷
奥に見えるのが、岩手県民会館(トーサイクラシックホール岩手)です🎵
もう少し落葉が進んだら、黄金の絨毯がもっともっと広がるのでしょうね🍂
上の橋は、中津川に架かる橋ですが、
上の橋の下流にある、こちらもお気に入りの桜のトンネル🌸
桜の木も、秋の装いです🍂
上の橋の下流にある、こちらもお気に入りの桜のトンネル🌸
桜の木も、秋の装いです🍂
黄金のイチョウを楽しんだ後、さらに歩みを進めて
次の目的地に向かいました🎵
次の目的地に向かいました🎵
What's New
-
Tiffanyで朝食を🎵
アジア最大の旗艦店「ティファニー 銀座」でアフタヌーンティーもいいけど、"早起きは三文の徳"コチラでのモーニングをお勧めしちゃいますぅぅ。
お出かけ
akko
2025年11月29日
-
-
-
ロエベの気になるスモールウォレット
柔らかなレザーの質感でカードもたくさん入るロエベのスモールウォレット。色々なデザインのなかでもペブルがキラリと光る上品なウォレットに惹かれました✨
ファッション
akari
2025年11月28日
-
-
-
-
-
-
-
【パテック フィリップ】いいものを知る大人にふさわしい機械式時計「4946R」
エクラ世代のバディウォッチにふさわしい、本当に価値ある時計とは? 機械式時計なら、パテック フィリップが誇る年次カレンダーを備えた「4946R」はいかが? コーデを選ばず、カジュアルな装いにも合わせられるのもうれしい特徴。
Feature
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
Ranking
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
-
【50代 ファッション】これ買っちゃいました eclat premiumスタッフ《11月編》
eclat premiumスタッフのこれ買いました、11月編!実際使って良かったものだけを紹介いたします!
Keywords