-
選んで大正解!北海道から沖縄まで。お出かけ先で見つけた美味しいお土産11選【チームJマダムまとめ】
この春からGWにかけて、Jマダムたちが旅先やお出かけ先で見つけた“おいしい手土産”を披露。北海道の生カマンベール、東京・下北沢のザクザクスコーン、海老名サービスエリアのご当地名物、沖縄県の石垣島のバズりキャラなど盛りだくさん!お出かけの前に要チェック!
チームJマダム特集
2025年5月15日
-
そのデニムどこの?と聞かれる率が高い!ユニクロで絶対買いのデニムとは?【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。今週、40代・50代が気になったのは“褒められデニム”とうわさのユニクロデニムコーデ。
チームJマダム特集
2025年5月14日
-
【東京・大阪】50代女性の五感を刺激するラグジュアリーなレストランを厳選!【チームJマダムまとめ】
目も舌も超えている50代女性だから、スペシャルな会食では五感に訴える究極の美食を堪能したい。そんなわがままを叶えてくれるラグジュアリーなレストランを、東京と大阪で厳選。家族のハレの日に、特別な女子会に、ぜひ!
チームJマダム特集
2025年5月8日
-
お花見やグルメを満喫!お休みの日に行きたいお出かけスポット&満足ランチ【チームJマダムブログ人気記事週間ランキングTOP10】
チームJマダムブログ週間ランキングトップ10にランクインした人気ブログ記事をピックアップ。お休みの日に行きたい40代・50代おすすめのお出かけスポットをご紹介。
チームJマダム特集
2025年5月7日
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M】50代女性がこの春買ったプチプラアイテム16選【チームJマダムまとめ】
GWセールが賑わっているプチプラ界隈。この連休中に何か手に入れたい!失敗したくない!と思っているなら、おしゃれ上手なチームJマダムたちがひと足先に買ったものを参考に。今すぐメモのご用意を!
チームJマダム特集
2025年5月1日
【北海道から九州まで エリア別・買うべき手土産12選】年末年始の旅行前にチェック。大人を満足させる手土産はコレ!【チームJマダムまとめ】
-
【目次】
- 【北海道・東北】支笏湖のこしあん饅頭に家族も歓喜!
- 【北海道・東北】秋田で有名な老舗・菓子司つじやの冷やし餡
- 【北海道・東北】仙台銘菓・志倉焼を東北道のSAで!
- 【東京】期間&場所限定!東京駅で買えるお花の形の洋菓子
- 【東京】東京駅で行列が絶えないチーズのスイーツ専門店
- 【東京】品川駅で大人気の洋菓子ふたつを食べ比べ!
- 【中部】ヴァンサンゲルレの至高の焼き菓子、買えるのは名古屋駅だけ!
- 【九州】福岡空港のあまおうわらびもち。珍しいお味にキュン
- 【九州】知る人ぞ知る太平閣の肉まん。肉汁がたまらない!
- 【九州】愛らし焼きドーナツが買えるのは福岡だけ!
- 【九州】鹿児島のベストセラーといえば、かすたどん!
- 【おまけ】シンガポールに行くならTWGのくまちゃんグミをチェック!
【北海道・東北】支笏湖のこしあん饅頭に家族も歓喜!


以前から気になっていてエクラでも紹介されていた「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」まで、ひとりドライブしてきました。丸駒温泉旅館でお土産に選んだのは、こし餡のお饅頭。しっとりとした生地とこしあんが美味しくて家族にも喜ばれました。
【北海道・東北】秋田で有名な老舗・菓子司つじやの冷やし餡


フランス産発酵バターがアクセント、冷やしたあんことお餅の食感がたまらない『冷やし餡 やわ餅と発酵バター添え』。昨年12月、藤井聡太さんが来秋したときの勝負めし&デザートの候補となり、見事選ばれ舌鼓を打った和菓子。口どけのよい滑らかなあんこに、極やわなお餅。バターの塩けが美味しさをいっそう引き立てます。これはクセになる美味しさ! さっそく友人宅へ出かけたときに、手みやげにしてとても喜ばれました。
【北海道・東北】仙台銘菓・志倉焼を東北道のSAで!

山形旅行から帰りのSAでシャインマスカットソフトクリームを買ってもらって、ご機嫌な気持ちを保ちながら盛岡へと向かいました。東北道下りのSAで購入したのは、宮城・仙台の銘菓「支倉焼(はせくらやき)」。クルミの入った白あんの食感がとっても美味しかったです。
【東京】期間&場所限定!東京駅で買えるお花の形の洋菓子

こちらは、『グリーン・チューリップラングドシャ』に『ピスタチオ&ミルクのショコラクリームローズ』をしぼった、全体的に優しい薄緑色のチューリップ型。10月末〜1月上旬頃までしか販売されないようです。パッケージも、とても可愛らしくて♡

こちらは、以前わたしのブログでもご紹介させて頂いた【東京チューリップローズ】の定番の3種のお味ですが…。パッケージに優しいタッチの東京駅が描かれていて、何だか特別感♡♡♡ 東京駅限定のパッケージなんです。重量も軽く、見た目も可愛らしくて、とても美味しいわたしのイチオシ東京土産です♡
【東京】東京駅で行列が絶えないチーズのスイーツ専門店

東京駅のスイーツは、本当に凄いですよね。定番中の定番ではありますが、やっぱりNEWYORK PERFECT CHEESEが大好きです。NEWYORK PERFECT CHEESEのお菓子は3種類。中でも1番人気は、店名にもなっている「ニューヨークパーフェクトチーズ」。デンマーク産チェダーチ ーズが入ったホワイトチョコレートとミルククリームが、サクッと軽い食感の繊細なラングドシャ生地で包み込まれた至極のスイーツなのです。なんとラングドシャ生地にもゴーダチーズを練り込まれているので、袋を開けるとゴーダチーズの香りが♪で、そのあとにコクのあるチーズの味わいが楽しめます。
こちらはお一人様10個まで。自分用の私は1箱購入ですが、前後の皆さんは気合いが違いました!当然のように限界まで購入されていくご様子、なのでどんどん店頭から夢の箱がなくなっていきます(笑)! 午前中で大正解でしたね。
NEWYORK PERFECT CHEESE、確か以前は、東京駅と羽田空港に出店されていたと思うのですが、今は新宿と池袋にあるみたいですね。店舗は増えたようですが、行列はやっぱり必至みたいです。
【東京】品川駅で大人気の洋菓子ふたつを食べ比べ!


こちらも一部をのぞいて品川駅限定の「coneri」のスティックパイ。サクサクのスティックパイにチョコレートをたっぷり染み込ませた、ちょっとしみチョコ(知ってますか?🤭)に似てる感じ。定番はカカオですが、色々種類があって迷います。
品川駅は東京、羽田に比べるとあまり知られていないかもしれませんが、もし乗り換えや新幹線利用など通ることがあったら覗いてみてくださいね。期間限定でポップアップショップが常時いくつか出ていたり、いつ行っても面白いです。
【中部】ヴァンサンゲルレの至高の焼き菓子、買えるのは名古屋駅だけ!

人気№1のビスキュイサンド。ノワゼット・ピスタージュ・カカオ・ヴァニーュ・キャラメルの5種類のフレーバーがセットになっています。サクッとした食感のビスケットにサンドした、濃厚なガナッシュクリームとの調和が素晴らしい♡こちらの10個入りはお昼過ぎで既にsold-outになっていたので、5個入りを2箱購入しましたが、もっと買えば良かった!と悔やまれます。

個人的に好みがドンピシャだったこちらは「ガトーブルトン ショコラ オ ボワール」と「ガトーブルトン オ ブリューノ」2種類がセットになったアソルティ。どちらもたっぷりと発酵バターを使って焼き上げたブルターニュの伝統菓子です。ショコラ オ ボワールは中にマロングラッセと洋梨のガルニチュール入り。オ ブリューはプルーンといちじくのガルニチュールがサンドされています。どちらも他では味わうことのできない組み合わせが素晴らしくマッチし、素材の良さ、伝統的な製法の素晴らしさなどを感じられる至福の美味しさでした♡
【九州】福岡空港のあまおうわらびもち。珍しいお味にキュン


【九州】知る人ぞ知る太平閣の肉まん。肉汁がたまらない!


【九州】愛らし焼きドーナツが買えるのは福岡だけ!

同僚からの手土産でいただいた、愛らしい焼きドーナツをご紹介します! パッケージから顔を覗かせる・・なんとも可愛らしい焼きドーナツ! 私は油で揚げていないヘルシーな焼きドーナツが大好きです。Carinoさんの焼きドーナツ生地には、コラーゲンも入っているそうです♪ 原材料も、九州・福岡県産の小麦粉をブレンド、更に「輝黄卵」という鶏卵を使われているとか。生地が本当にしっとり!柔らかく、ほのかな甘味の焼きドーナツで、至福のひとときです。焼きドーナツ以外にも、マカロンやアップルチーズタルト、季節限定「一粒栗のマロンパイ」もとっても気になりました! また改めて、自分でもお店に足を運んでみたいと思う・・そんな素敵で可愛い焼きドーナツです♪
【九州】鹿児島のベストセラーといえば、かすたどん!


ベストセラーのかすたどんと、かるかんを購入。驚いたのは、みなさん大量買い。1個130円。確かに安い! 卵の味がしっかりあって、しっとりふんわり柔らかいスポンジに、程よい甘味のカスタードが入ったおまんじゅう。洋菓子?和菓子?うーん?とっても美味しいかすたどん。鹿児島のお土産にお勧めです。渡した方にもすごく喜ばれました。また食べたい、少し冷やして頂くのも美味しいです。
【おまけ】シンガポールに行くならTWGのくまちゃんグミをチェック!

TWGのお茶は、シンガポールを代表するお土産の定番でもあります。このTWGに、店頭ではほとんど見かけることのない幻化している商品があるんです! それがこちら、“ TEA TEDDIES “ fruit gums。くまちゃんの形のグミなんです!!
発売されてから、その可愛いビジュアルであっという間に売り切れ、以来なかなか買えない幻のクマちゃんグミ。探している方が沢山いるという噂の人気商品です。入荷数も少ないのか、すぐに売り切れてしまう為か、棚に並べられずに、レジ横にさりげなく置いてありました。お値段は1つ15シンガポールドル(日本円で1750円くらい)で、「グミ」と思うとかなり高級グミ。購入して以来、再び出会えないか度々チェックしていますが、まだ出会えていません。店頭で見つけたら本当にラッキーなお品のようです。
What's New
-
-
-
-
新鮮なシルエットを描くベルトつきダブルジャケットで辛口なエレガンスを表現。最低気温15℃|5/20(火)【50代の毎日コーデ】
チャコールグレーのダブルジャケットとパンツのハンサムなセットアップも、ベルトを使ってシルエットに変化を加えることで美しくラグジュアリーなムードに進化。さらに大ぶりのシルバーアクセサリーを添えてモードなシャレ感を倍増させて。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。