【三重県】多度大社『花手水イベント』

~2024年の感謝の気持ちで、花手水奉納イベントに参加~
こんにちは。ちっはです♪

三重県の三大神社の一つと言われる、多度大社での
花手水奉納イベントに今年も参加させていただきました。
  • 【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_1-1

多度大社は、あの伊勢神宮の外宮の別宮の役割として、
地域の守護神といわれています。
多度山の自然を感じながら、ゆっくり参拝。
【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_2
日頃よりお世話になっているフラワースタジオの
社会貢献型クラウドファンディングでの寄付資金を活用しての『花手水イベント』

廃棄されてしまうロスフラワーと
市場で仕入れた珍しい菊を
みんなで浮かべ花と触れ合う癒しの時間。
  • 【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_3-1

  • 【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_3-2

  • 【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_4-1

    【before】

  • 【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_4-2

  • 【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_5-1

    感謝の気持ちで作成に参加❤︎

【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_6
【after】
心温まる貴重で素敵な時間は
新年の準備とともに、一年の感謝ができた日になりました。

初詣にお越しの際は、こちらで花癒しも楽しんでいただけます。
  • 【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_7-1

本宮に向かう途中には、
女性の病や美容の神様、美御前社も祀られているので、併せて参拝されることおすすめします。
2024年もカウントダウン。
新年をお迎えする準備は足早ですね。。。
  • 【三重県】多度大社『花手水イベント』_1_9-1

*今年の玄関の迎え花*************

一つの蕾だけを残し、大輪の豪華な菊を作る手法のディスパッドマム
選んだのはピンクのクチュール
ネーミングもなんだか高級感。

スイトピーはグレージュの大人カラー。
甘い香りに包まれます❤︎

皆様もお気づきでしょうか。
お迎え花のレッスンで使用した同じディスパッドマムも花手水のお花として浮かんでいます。
是非、新年の参拝の際はお立ち寄りいただき、
花癒しを楽しんでいただけたらと思います。
***********************
2024年は集英社編集部主催の
〜ソワレ・ドゥ・エクラ〜に参加させて頂きました。
エクラ華組の皆様、jマダムのお仲間、編集部の皆様とお会いでき、
エクラを通して改めて素敵なご縁に感謝いたします。
新しく始まる2025年も、自分らしく、笑顔で過ごしていけたらと思います。

皆様にとりまして、幸せな一年が訪れますように。
Follow Us
ちっは

ちっは

三重県在住。心地よい場所や瞬間を楽しみながら、 夫婦の時間や東海地方を中心にお気に入りのリフレッシュスポットを紹介しています。 毎日の暮らしの中で、心豊かなひとときをお届けできたらと思っています。

Instagram:chiha_plus

What's New

Feature
Ranking
Follow Us