新年は鎌倉から

湘南在住の友人が多いのもあって 新年の集まりは鎌倉へ。 抜けるような青空とキラキラの海に 癒されてきました。
相変わらず混んでいる134号線
ですがこのキラキラな
海が見れるのでまた来たくなります
新年は鎌倉から_1_1
鶴岡八幡宮もまだまだ混んでいましたが
お参りした後はクルミっこを買いに
近くにある本店へ。
もうすでに並ぶ列ができています。
今とても手に入れるのが大変になってきていますね。
新年は鎌倉から_1_2
新年は鎌倉から_1_3
先日美味しいパフェを食べに訪問した
小町横路店さんへいってみると
そこまで混雑なくお買い物できました。
店内での飲食はやはり予約があった方が良さそう。
新年は鎌倉から_1_4
今回はこちらを購入。
新商品でしょうか。初めてなので
楽しみです。
新年は鎌倉から_1_5
ランチはべべ鎌倉さんへ。
見つけるのが少し大変でしたが
人気店で並んでいる方が多くいます。
新年は鎌倉から_1_6
新年は鎌倉から_1_7
古民家を改装したような雰囲気の店内
新年は鎌倉から_1_8
3人それぞれ違うランチにして
シェアするスタイルにしたのですが
一番食べたかったチーズ工房併設店ならではの
ブッラータチーズを頼み忘れました泣
新年は鎌倉から_1_9
チーズの盛り合わせは頼んだので
そちらで今回は我慢
それにしてもパスタの写真もチーズの写真も
撮り忘れるという…
皆さんワインを飲んでランチを楽しんで
いらしゃいました。
車だと残念ですね。
新年は鎌倉から_1_10
お腹がいっぱいになり
鎌倉野菜が買える鎌倉市農協連さんへ
新年は鎌倉から_1_11
時間的にほとんどお野菜は並んで
いなかったのですが
美味しそうなフルーツトマトが買えましたよ
新年は鎌倉から_1_12
奥に混雑している可愛いお店を発見!
ロングトラックフーズさんです。
並んでいてゆっくり見れなかったの残念。
アイスクッキーが有名なんですね
次回はぜひ行きます。雑貨も可愛くてすてきなお店でした。
新年は鎌倉から_1_13
お茶は青山というホテルの中にある
カフェ518さんへ。
何しろ広くて空いているんです
鎌倉は人が多すぎるのでここはかなり穴場ですね
小町通りの反対側が空いてるように感じます。
新年は鎌倉から_1_14
新年は鎌倉から_1_15
帰りの車からの景色。
冬は景色ががくっきり見えますね。
新年は鎌倉から_1_16
美味しいフルーツトマト
沢山入って500円でしたよ

chocco
という可愛い名前のお菓子
新商品ですね。
とっても美味しかったです。
  • 新年は鎌倉から_1_17-1

  • 新年は鎌倉から_1_17-2

Follow Us
sawa

sawa

神奈川県在住の主婦。夫と社会人の息子がいます。プリザーブドフラワーの教室を不定期に開催しています。一人暮らしの母の所へ行く事が増えていますが友人とのお出かけ情報を主にお伝えしていきたいと思っています。

Instagram:flowersalon_daisy

What's New

Feature
Ranking
Follow Us