神楽坂の気になるお店へ

テレビで何度か見かけていた素敵なお店 オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド に行くため、神楽坂に行って来ました。
神楽坂に行くのはかなりの久々。
目白のクリニックの帰りなら行きやすいかも!と、前回の新大久保に続いて神楽坂に行くことにしました。

目白→高田馬場→神楽坂 で、時間もかからず到着です。
神楽坂の気になるお店へ_1_1
目的地は神楽坂の駅からすぐのところにありました。

Aux Merveilleux de Fred
オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド

お店の中に大きなシャンデリアがある素敵なお店です。

神楽坂の気になるお店へ_1_2
わぁ~素敵 と1人でソワソワウキウキしてしまいました。

そして、席空いてるかな でちょっと心配でしたが。
神楽坂の気になるお店へ_1_3
螺旋階段を見ても、素敵〜 となっていました。

書いてあるように、案内されるのをしばらく待ち螺旋階段へ。
神楽坂の気になるお店へ_1_4
神楽坂の気になるお店へ_1_5
ピンクの🎀が付いてます
階段の途中にも目が行くものがありました。
写真なんて撮っていると危ないのですが、気を付けながら撮って上がりました。

私は3階の席で窓際に座りました。
テラス席もあるので、季節によってはそちらも良さそうです。
神楽坂の気になるお店へ_1_6
神楽坂の気になるお店へ_1_7
こちらのお店のメレンゲ、どんなものか気になっていました。
メレンゲで外がカリッとしているようなのは見たことがあるけど、ケーキみたいな大きなチョコレートみたいな見た目でメレンゲって、いったいどんなものなの?って。
私はメニューの下から2番目のマニフィックとクリームがサンドされたワッフルと紅茶をオーダーしました。
神楽坂の気になるお店へ_1_8
食べる前に写真を撮ってみたけどなんだかぴんと来ない。
私の背中の方にあったお花を拝借して撮り直し。
神楽坂の気になるお店へ_1_9
少しは良くなっているでしょうか。
  • 神楽坂の気になるお店へ_1_10-1

    食べる前

  • 神楽坂の気になるお店へ_1_10-2

    中はこんな感じ

まわりもチョコレートのものだと結構甘いようです。
店員さんの説明を聞いて私はこちらにしました。

ふんわりとして、クリームのような不思議な感じ。
これがメレンゲなんだぁ と思いながらいただきました。

私は結構甘く感じました。
ワッフルは中にコーヒーのクリームが入っています。

どちらも美味しいですが 甘かった です。
2つ甘いものを食べて 十分だわ となりました。

コーヒーでなく紅茶にしたから余計かなぁ。
ブラックのコーヒーとよく合いそうな。
好みによりますね。
食べ終わりシャンデリアを見に2階に行ってみました。
2階は席によっては素敵なシャンデリアを見ながら食ることが出来そうです。
神楽坂の気になるお店へ_1_11
混んでる時だと2階に行ってシャンデリア撮影、ぱぱっとやらないと迷惑になるかも…
せっかく来たので自宅用に少しお土産を買いました。
ショーケースを眺めてしばらく迷いました。
神楽坂の気になるお店へ_1_12
私はメレンゲは買わず、パンプディングとパンを買いました。

食べた家族が、 パンプディングが美味しい と言っていました。
パンプディングは次回行ったらまた買ってみたいです。
  • 神楽坂の気になるお店へ_1_13-1

    家族用のお土産

  • 神楽坂の気になるお店へ_1_13-2

    これはちょうどテレビで見ました!

行きたかったお店に行けたので満足!
せっかく神楽坂に来たので次は神社でお参りです。
近所の赤城神社に向かいました。
神楽坂の気になるお店へ_1_14
神楽坂の気になるお店へ_1_15
赤城神社も久々です。
私は久々がいっぱいです。
神楽坂の気になるお店へ_1_16
誰かと一緒だったら、このミニ鳥居から顔を出した写真を撮りたくなっていたかも。
神楽坂の気になるお店へ_1_17
この日もお参りの人が居たので、私も並んでお参りしました。
神楽坂の気になるお店へ_1_18
本殿から下を見たら鳥居があったので、下に行きこちらもお参りしました。
神楽坂の気になるお店へ_1_19
神楽坂の気になるお店へ_1_20
気付かず帰ってしまいそうですが御利益があるようです。
お参りして良かったです。
次は毘沙門天。
神楽坂の気になるお店へ_1_21
かなり昔にこちらで 見栄晴さん を見かけ、一緒に居た妹と握手してもらったことがあります。
懐かしい思い出です(笑)

毘沙門天のお参りが済み、向かいをよーく見たらすごい細い小道があり、人がそちらに行くので私も行ってみたくなりました。
神楽坂の気になるお店へ_1_22
いったいどこに出るんだろ?何があるんだろ?と進んでみました。
神楽坂の気になるお店へ_1_23
神楽坂の気になるお店へ_1_24
小道にはお店や住宅がありました。

違う小道もどうなっているか興味がありましたが、それはまたいつかに。
神楽坂の気になるお店へ_1_25
この日はまた目白に戻らないといけなかったので、神楽坂散策はこの位にしておきました。

次回の目白のクリニック帰りの〝お楽しみ〟も既に考えています。
楽しみがある方が行きやすいですからね。
次回も散策したい場所があるので晴れてほしいです。
Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。普段は堅めの職場で働いています。お花・ハンドメイド・トイプードル・韓国ドラマ・ファッションが好きてす。私ペースの暮らしの中で、心が動いたことをブログにアップしていきたいです。

Instagram:rmktpd

What's New

  • 久しぶりのアイススケート。

    JR大阪周辺を散策しておりましたらウメダアイスリンクを見つけました。その名も「つるんつるん」、何年かぶりのスケートです。

    お出かけ

    miwa

    2025年2月3日

  • 日本で一番古い駅舎でほろ酔いイベント

    日本最古の駅舎がある「亀崎駅」で地元の日本酒を楽しめるイベント「おとなり酒場」に行って来ました。

    お出かけ

    2025年2月3日

  • ZARAセール品でセットアップ風コーデ

    セールパトロールで見つけた着回し抜群のアイテムでstylingを紹介します🎵

    ファッション

    さっちゃん

    2025年2月3日

  • 節分の日に食べた、美味しい【きなこ豆】😋

    今年の節分は2月2日でしたね👹 恵方巻の後に、いただいた美味しい【きなこ豆】と山田平安堂のボンボニエールのご紹介です🎵

    暮らし

    kiyoko

    2025年2月3日

  • ピザを囲んで“Welcome to Hyogo”の会♪

    神戸へお引越しされたJマダム同期のmiwaさんのウエルカムの会をしたいな〜と思っていましたが、ようやく実現しました!神戸の美味しいピザのお店に行ってきました。

    お出かけ

    YOKO

    2025年2月2日

Feature
Ranking
Follow Us