40代・50代チームJマダムが大絶賛!ヤヌークやユニクロ、GUなど脚をきれいに見せる『神デニム』6選【チームJマダムまとめ】

最近デニムが似合わなくて…。そんな声もチラホラ聞こえる私たちの年代。数あるデニムの中から、Jマダムたちが実際にはいておしゃれ見えした神デニムをご紹介。トレンドのワイドタイプ、脚を長く見せるストレートタイプなど種類も豊富。デニムを活用した大人のカジュアルコーデも参考にして!

【ヤヌーク】ストレッチが効いて着心地バツグンのストレート

何年かぶりにデニムを購入しました。先日に骨格診断で自分に合うデニムをYANUKの中から選んでいただいて、そちらを購入。なぜYANUKかというと、履いている方のお勧めと、一度試着に行ってから履き心地とシルエットのカッコ良さに惚れて、気になっていました。
ヤヌーク ストレートデニム
購入したシリーズは【LOUISE 22インチ】。程よいストレート、どんなトップスにも合うデニムブルー、ストレッチが効いている、はき心地が良い、洗濯して良いのが魅力。履いていると馴染んでくるらしいので、ワンサイズ小さめを購入。

ヤヌーク ストレートデニム

身長160センチの私ですが、裾もスニーカーを履いても擦らないので切らずにOK。厚底やヒールを履くと脚長効果抜群ですね。デニムは年中履くアイテム。常に手に取るデニムになりそうです。

▶ブログ記事で続きをチェック

【ユニクロ×JWアンダーソン】適度な色落ち加減で大人らしさキープ

春らしい薄めブルーのデニムを探していて見つけたのが、UNIQLOの「ストレートジーンズ」。ロンドンを代表するデザイナー、JW ANDERSONコラボのデニムです! 淡いカラーの63 BLUE, 少し濃いめの65 BLUE, 濃紺の69NAVYの3色展開。私が選んだのは明るいブルーの63 BLUEです。
ユニクロ×JWアンダーソン ストレートジーンズ
この絶妙なストレートが脚のラインを拾わず、すらっと綺麗に見せてくれます♪ 春らしい淡いブルーのカラーと、適度な色落ち加減がカジュアル過ぎず、キレイ目な印象です。穿いているのはサイズ25。シャツやニットをインして穿くことを想定して、ワンサイズUPしたものを選びました。
ある日のコーデ。デニム オン デニムでカジュアルに♪ 足元はD.A.T.Eのスニーカーを。腰で穿いているので、スニーカーの裾の溜まり具合もちょうどいい感じです♪同じくUNIQLOのリブタートルネックセーターに、デニムシャツを重ね着しました。中にはヒートテックも着込んでいるので、インするにはやはりデニムのサイズを上げて正解でした♪
ユニクロ×JWアンダーソン ストレートジーンズ

同じデニムをちょっとだけキレイ目に着まわしてみました♪ 足元はスニーカーからショートブーツにチェンジ! 最近はワイドデニムばかり穿いていたせいか、こんなスタンダードな型のデニムが新鮮に感じられます。ベーシックだからシンプルなコーデにもぴったり! カジュアルにもきれい目にも着回せ、スタイルアップ効果もあり! 「神デニム」と言われているのも納得です。これから春にかけて、ますます活躍しそうな予感です♪

▶ブログ記事で続きをチェック

【ステラ・マッカートニー】リラックス感のある股上深めのワイドデニム

久しぶりにお気に入りのデニムをステラ・マッカートニーで見つけました。長身の私でも丈が程よく、カッコよくなり過ぎない形。股上が深めのワイドデニムです。
ステラ・マッカートニー ワイドデニム
ステラ・マッカートニー ワイドデニム

ウエストに少しゆとりがあり、リラックス感があります。少し腰位置に落としてはいて、カッコよく見えるようにしています。トップスは、シアー素材のインナーとショート丈のシャツでコンパクトにまとめました。インナーは透け感があり、シャツは小さなビジューがついていて、ほんのりキラキラ! 女性らしい要素を取り入れました。

▶ブログ記事で続きをチェック

【GU】悩みの下半身がスラリ脚長に!

GU スリムフレアジーンズ

SNSでウワサのGUスリムフレアジーンズ。下半身大きめなのでデニム選びは難しいのですが…。腰回り大きいけど、フレアのおかげかバランス良いかも? 20数年前によくはいていたブーツカットも好きでした…。膝下が長く見える気がします♪ 厚底ならフラットな靴でも大丈夫そう。裾上げどうしようかな…と検討中。GUは購入後も対応してくれるので助かります。

▶ブログ記事で続きをチェック

【ヤヌーク】カジュアルにもきれいめにもはける絶妙なストレート

トレンドのハイライズでストレートやワイドのデニムが欲しくて、色々と探しました。私が欲しかったのはワンウォッシュのインディゴカラーで、カジュアルにも綺麗めにも履けるワイド過ぎないストレート。そして自分の体型に合ったもの。なかなか思ったものが見つからなかったのですが、その中で見つけたのが、YANUK。脚の付け根からすらっと伸びるシルエット。肉感を拾いにくい適度なハリ感がありながらも柔らかい穿き心地です!
ヤヌーク ストレート
カジュアルなコーデをしてみました。ZARAのローヒールニットブーツを履いたので、デニムは折り返して足首を見せる事で痩せ見え。横から見るとデニムのストレートの形が分かると思います。
ヤヌーク ストレート

次はエレガントに。白のバンドカラーブラウスとデニムというシンプルなコーデですが、アウターのグリーンのファーコートとポインテッドトゥのヒールブーツでエレガントさを。
デニムの形とハイウエストの感じはこんな風になってます。サイズは23インチ。普段は24インチなのですが、ヒップが少しシワになってしまうので、何とか入った23インチで洗った後にウエストは少し伸ばしてみて下さいと、店員さんにアドバイス頂きました笑 洗って色落ちも楽しめる濃いインディゴカラー。これからヘビロテとなるデニムです♪

▶ブログ記事で続きをチェック

【GU】バレルレッグデニムを大人らしく柔らかな印象に

GU バレルレッグデニム

夏から愛用中GUバレルレッグデニム。バレルレッグデニムは定番ブルー。年中使いやすいことを考えて選んだ色。正解でした。
そんなバレルレッグデニムの冬コーデ。くすみピンクのニットジャケットはかなりお気に入り。お仕事の時はブラウンのワイドパンツと合わせたりしています。バッグとベルトは赤系にしました。バッグはCOACHのタイムズ スクエア タビー。カラーはメルロー。全身GUコーデも50代らしく柔らかな印象で着たい。

▶ブログ記事で続きをチェック

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us