舞台 私立探偵濱マイク―遥かな時代の階段を―

「舞台 私立探偵濱マイク―遥かな時代の階段を―」を観にサンシャイン劇場へ行ってきました
サンシャイン劇場
90年代に俳優の永瀬正敏さん主演で上演された三部作の映画「私立探偵濱マイク」(原作:林海象)。 (テレビドラマ化もされています)
1作目の「我が人生最悪の時」が2021に朗読劇、2022年に舞台化されているのですが、今回、2作目の「遥かな時代の階段を」が舞台化されました。
脚本・演出は2022年の舞台「我が人生最悪の時」と同じ西田大輔監督、濱マイク役も引き続き佐藤流司さんです。
30年くらい前作品なのですが、主演の佐藤流司さんが新しさというか、古くささを吹き飛ばしてくれているので新鮮な気持ちで観ることができました。ちなみに主演の佐藤流司さんは現在30歳です。
前作もアクションが激しかったのですが、今回も派手なアクションで迫力がありました。歌唱シーンもあるのですが、レトロな曲調でエクラ世代にはどこか懐かしい感じです。だから今時の若者にウケるのかなあ?と思ったのですが、リピーターチケットに並んでいる若い人が大勢いたので、若い年代の人たちにも面白い作品になっていたみたいです。
  • 舞台 私立探偵濱マイク―遥かな時代の階段を―_1_2-1

  • 舞台 私立探偵濱マイク―遥かな時代の階段を―_1_2-2

サンシャイン劇場の見え方、そんなに大きな劇場ではないので全体的に見やすいかな?と思います。横に広い劇場だと端の方は見切れる感じも多いのですが、4扉付近の席でも、やや見切れる?程度でした。

推し活のお供とでも、な推しぬい。主演佐藤流司さん、公式推しぬいも出ているのですが、クレーンゲームだったので、どうしても取れず。取れなかったので手作り推しぬいの作り方の本を見ながら作りました。似ているかは疑問ですが、もう自己満です。推しぬい作りの本が色々と出ているし、手芸用品店にも推しぬいコーナーがあるので手作りもブームみたいです。ちなみにこれは「wawaちゃん」という平栗あずささん監修の本を見ながら作ったものです。
屋上
サンシャイン劇場はサンシャインシティの4Fにあります。
劇場付近のエスカレーターを下りると屋上に出られます。ベンチも結構あって。イベントに使用されていないときは人もまばらなので、ちょっと一休みって時にオススメです。
Follow Us
mint

mint

埼玉県在住の主婦。夫と大学生の娘の3人家族です。2.5次元と少年隊が好き。美容やファッション、食べることも大好きなので自分らしさを発信できればと思っています。

Instagram:tsukachan05

What's New

Feature
Ranking
Follow Us