まさに心のラグジュアリー~山本容子版画展 ギャラリーツアーに参加して~
早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリーで開催されている山本容子さんの版画展、エクラ編集部企画のギャラリーツアーに参加させて頂きました。
今まで全くご縁のなかった早稲田大学に今回初めて訪れました。


気になる建物があちこちにありましたが、会場の「国際文学館 村上春樹ライブラリー」に向かいました。

隈研吾さんによりリニューアルされた建物です。


2階へのエレベーターでJマダムのt.Shocoさんが声をかけて下さいました!
村上春樹さんの作品が大好きで、もちろん山本容子さんも大好きとおっしゃるt.Shocoさんのお陰でリラックスして楽しむことが出来ました。
村上春樹さんの作品が大好きで、もちろん山本容子さんも大好きとおっしゃるt.Shocoさんのお陰でリラックスして楽しむことが出来ました。

山本容子さんは黒のニットにブラックジーンズ、ローファーのカジュアルスタイルでしたが、大人の女性らしさが溢れた本当に素敵な方でした。

すでに展示については沢山の方が書かれているので、私は山本さんのお話を伺って感じたことを中心に書かせて頂こうと思います。
開始早々に山本さんが
私は私が感じたものを私らしく表現している
そこに私があって、私らしくなければ意味がない
とすぐ間近でおっしゃるのを聴いて鳥肌が立つ感覚でした。
私は私が感じたものを私らしく表現している
そこに私があって、私らしくなければ意味がない
とすぐ間近でおっしゃるのを聴いて鳥肌が立つ感覚でした。

自分が知らない時代の作品の挿し絵を書く場合は当時の音楽からイメージしたりと、その作品の世界を自分のものにされる努力や工夫をされているとのこと。

シェークスピアのソネットは、全貌は把握しきれないことから、節穴から覗いた世界として表現されたそうです。


誰もが知っている作品の挿絵を描く場合には、従来のイメージに引っ張られず、自分なりの解釈で、とことん自分らしい表現を追及されていました。



自分らしい表現を造り出す課程を事細かにお話下さり、山本さんのものの見方や感じ方に触れることが出来て、本当に貴重な機会でした。

ギャラリーツアーの後は、サイン会と撮影もしていただけて感激!


絵の大好きな娘宛てに、サインをして頂きました。
今度は娘を連れてゆっくり鑑賞したいです。
今度は娘を連れてゆっくり鑑賞したいです。

ギャラリーツアーの後は、山本さんを囲んでの懇親会がありました。
参加者の皆さんからの質問に、山本さんが答えてくださったのですが、山本さんが幼少時代、どのように感性を育まれたのか?という質問の答えは、絵が好きでその道に進みたいと思っている娘を持つ私にとってとても興味深いものでした。
幼い頃から見たものを見たまま書くのではなく、自分なりの解釈を持って表現されていたことを伺い、お話の中で出てきた、山本さんの子供時代を描いた絵本「おこちゃん」が気になって購入しました。
参加者の皆さんからの質問に、山本さんが答えてくださったのですが、山本さんが幼少時代、どのように感性を育まれたのか?という質問の答えは、絵が好きでその道に進みたいと思っている娘を持つ私にとってとても興味深いものでした。
幼い頃から見たものを見たまま書くのではなく、自分なりの解釈を持って表現されていたことを伺い、お話の中で出てきた、山本さんの子供時代を描いた絵本「おこちゃん」が気になって購入しました。

沢山の家族に囲まれて育って、様々な価値観に触れてきたことや、色々な人が色々なことをいい、色々な答えが出る環境で育ったことが山本さんの豊かな感性を育んだと伺い、多様性に触れることの大切さを感じました。
また、山本さんのお話の中で印象的だったのが、イメージすることの大切さでした。
今世界で起こっている紛争も、相手が生活している様子をイメージ出来れば弾を撃ち込むことは出来ない筈
というようなお話を伺って、人として感性や想像力を磨くことは平和に繋がることなのだと感じました。
今世界で起こっている紛争も、相手が生活している様子をイメージ出来れば弾を撃ち込むことは出来ない筈
というようなお話を伺って、人として感性や想像力を磨くことは平和に繋がることなのだと感じました。
作品を鑑賞するだけでなく、ご本人がその作品を造り出す課程や視点について、すぐ間近で肉声で聴くことができる本当に貴重な機会でした。

新生エクラのテーマは
「心のラグジュアリー」
今回の企画に参加させて頂いて、まさに「心のラグジュアリー」を体感しました。
忙しない毎日を過ごしていますが、感性や想像力を大切に、「心のラグジュアリー」を常に意識して、過ごしていきたいと改めて思いました。
「心のラグジュアリー」
今回の企画に参加させて頂いて、まさに「心のラグジュアリー」を体感しました。
忙しない毎日を過ごしていますが、感性や想像力を大切に、「心のラグジュアリー」を常に意識して、過ごしていきたいと改めて思いました。
展覧会は5月27日まで開催されているので、今度は娘を連れて訪れたいと思います。
おまけ その1
ご一緒させて頂いたt.Shocoさんがサインをしてもらっていた山本容子さんの著書、「パリ散歩画帖」

今は新本は手に入らないのですが、パリ大好きな私はたまらなく欲しくなって、古本を見つけて購入しました。
山本さんの視点でのパリの旅の記憶が描かれていますが、中でも私が気に入ったのはスーパーなどで手に入る日用品を描いたページです。
山本さんの視点でのパリの旅の記憶が描かれていますが、中でも私が気に入ったのはスーパーなどで手に入る日用品を描いたページです。
私は山本容子さんの作品の中でも日常生活を切り取った作品が好き♡
すっかり忘れてしまっていたのですが、もう20年近く前に三越で開催されていた山本さんの展覧会で、東京の風景を描いた本「東京五十景」を購入したことを思い出しました。
どこかにある筈…と思って探したけど見付からず。
この本も新本では手に入らないので古本で手に入れようかしら…
すっかり忘れてしまっていたのですが、もう20年近く前に三越で開催されていた山本さんの展覧会で、東京の風景を描いた本「東京五十景」を購入したことを思い出しました。
どこかにある筈…と思って探したけど見付からず。
この本も新本では手に入らないので古本で手に入れようかしら…
おまけ その2
ギャラリーツアーの日は3月8日、ミモザの日でした。

雪も降った寒い日でしたが、どうしても春らしいコーディネートかしたくてミモザをイメージしたイエローのスカートとカーキのニットに初下ろしのトレンチコートで出掛けました。

おまけ その3
今回参加できるのは抽選で20名との事だったので、ダメ元で申し込みしました。
他のメンバーの方から、参加案内メールが届いたと聞いた時に、私の所にはメールが届いていなかったので、落選か…と残念に思っていたところ、開催前にリマインドメールが届きました。
どうやらメールを見落としていたようで、当選していたの?とその時初めて知りました。
そんなこともあり、夕方に予定を入れてしまっていたので最後ゆっくり出来なかったのが少し残念でしたが、こんな素晴らしい会に参加させていただけて本当に感謝しています。
今回参加できるのは抽選で20名との事だったので、ダメ元で申し込みしました。
他のメンバーの方から、参加案内メールが届いたと聞いた時に、私の所にはメールが届いていなかったので、落選か…と残念に思っていたところ、開催前にリマインドメールが届きました。
どうやらメールを見落としていたようで、当選していたの?とその時初めて知りました。
そんなこともあり、夕方に予定を入れてしまっていたので最後ゆっくり出来なかったのが少し残念でしたが、こんな素晴らしい会に参加させていただけて本当に感謝しています。

ゆー
千葉県在住の会社員で主人と小学生の子供2人の4人家族です。慌ただしい日々の中でも、大好きな衣・食・住と旅を楽しんで心豊かに過ごし、発信したいと思います。
Instagram:yu_lesquatrechemins
Instagram:yu_coordination
What's New
-
ピンクリボン月間の初日。オープニングを飾るイベントに参加
10月はピンクリボン月間。その初日である10月1日、ピンクリボンフェスティバルの「オープニングナイト2025」に足を運んだ。
お出かけ
キャリゆか
2025年10月2日
-
秋の沖縄週末旅③ 沖縄の夜を堪能するホテルグルメ編
ホテルグルメが当たりであれば、ほぼその良好は大当たりです。沖縄では必ず立ち寄る”マカンマカン”は、昔から大好きなレストランです。
旅行
meeco
2025年10月2日
-
-
-
秋のお散歩日和にお気に入りのワンピースでお出かけ!
神戸のJR三宮から徒歩10分。東遊園地の人気エリアをお散歩してきました。秋晴れでお散歩日和のこの日は、お気に入りのワンピースでお散歩です。
お出かけ
miwa
2025年10月1日
Feature
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
Ranking
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】脱おばさん見え!大人かっこいい雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
パンツにもスカートにも合うおしゃれな靴って?50代の秋は「ローファー」であか抜ける!
パンプスではかしこまりすぎるし、スニーカーではカジュアルすぎる、そんな50代の私たちにこそ似合うのが、ローファー。きちんと見えて、でも堅すぎず、おしゃれにあか抜けて見える今年のローファー特集。
-
【50代に人気のミディアムヘア60選】手入れが楽なヘアはこれ!おばさんにも見えない洗練ミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
Keywords