ナチュラルで飾らない美しさ「50代の黒髪ショートヘア」5選

大人の美しさと自然体の魅力を引き出す絶妙なヘアスタイル「黒髪ショートヘア」。忙しい日常でもお手入れが簡単でありながら、品の良さと親しみやすさを兼ね備えたヘアスタイル。
優しい女性に見える「ふんわりシルエット」

ロングコート、ワイドパンツなどボリュームのあるファッションが 似合う、長めショートに更新

この季節、買い足したいのはマニッシュなトレンチコート。長い丈や襟でボリュームが出るので、フェミニンな毛流れを意識した長めのショートヘアに。ハンサムコーデとも相性がよく、スタイリッシュだけど華やかさも堪能できる絶妙なバランスです(華組・豊田真由美さん)

髪質 くせ

普 普 柔

弱い

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

優しい女性に見える「ふんわりシルエット」

【Back】

優しい女性に見える「ふんわりシルエット」

【POINT】

優しい女性に見える「ふんわりシルエット」
前髪からサイドにつながるフォルムに見せるレイヤーと、サイドから後ろへ抜ける毛流れとなるレイヤーを仕込んでいる。この2種類のレイヤーが、さりげなさ、ボリュームアップ、トレンド感、王道のひし形フォルムづくりなど、様々な役割を担っている。

【サロン情報】

DADA CuBiC《ダダ キュービック》

東京都渋谷区渋谷1-19-5 渋谷董友ビルV 1F

☎︎03・5766・8282

https://www.dadacubic.co.jp/

女らしさとカッコよさが絶妙「ハンサムショート」
すっきりと潔く、モードな印象のあるハンサムショートは憧れのスタイル。顔立ちや髪質を選ぶのでは?という疑問を解決してくれたのが「SUNVALLEY」のタダモトイサオさん。耳周りをすっきりカットするとスポーティになりすぎる心配があるので、耳にかけられる長さを残しているのがポイント。耳掛けスタイリングできる長さをサイドに残しているので、柔らかさやフェミニンさはキープ。さらに耳にかけることで、小顔に見えるひし形フォルムになることまで計算。顔型を選ばず、どんなタイプにも似合いやすいバランスに。さらに前髪は、眉が見える短めレングスでスタイリッシュに。ただしカットラインを残さず、束感や隙間があるあえての“ざっくり”シルエットでいまどき感を演出。コンパクトなシルエットの中に、多くの計算が盛り込まれている! 【担当/タダモトイサオさん(SUNVALLEY) モデル/シーナ明美さん(50歳・モデル)】
髪質 くせ
太 多 硬 弱め

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

女らしさとカッコよさが絶妙「ハンサムショート」

【Back】

女らしさとカッコよさが絶妙「ハンサムショート」

【POINT】

女らしさとカッコよさが絶妙「ハンサムショート」
耳にかけるスタイリングをすることを前提にカットしているので、不器用でも簡単にひし形フォルムにセットができる。短めショートでも小顔の黄金バランスの“ひし形”を再現しやすい。

【サロン情報】

SUNVALLEY《サンバレー》
東京都港区南青山5-2-12 B1F
☎︎03-6427-3807
https://sunvalley.tokyo/

うねり髪を生かした若々しいショートボブ
髪が細くなりエイジング毛になってうねりが目立つなら、思いきってうねる部分をカットし、ショートボブでヘルシーな質感に調整を。グラデーションカットでひし形フォルムに設定することで髪のツヤをキープ。なだらかな長め前髪、エッジを抑えた後頭部で優しい雰囲気に。【担当/masatoさん(marr 中目黒) モデル/中里裕子さん(50歳・会社員)】
髪質 くせ

普 普 柔

なし

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

うねり髪を生かした若々しいショートボブ

【Back】

うねり髪を生かした若々しいショートボブ

【サロン情報】

marr 中目黒《マール ナカメグロ》

東京都目黒区中目黒3の12の19 幸來路ビル3F

☎︎03・6412・7503

https://marr-hair.com

軽やかな大人の「ハンサムショート」
ショートなのに重さがあり、もさっと見えてしまうのがお悩みだったまりころさん。その原因は、前髪の幅が狭くハチまわりのボリュームを強調していたことと、襟足部分の重さにあった。そこで前髪の量を少し増やし、ラウンド状にカットし横幅も出す。後頭部はあえてすっきりカットし、ウエイトを上げた。全体的にコンパクトな印象の“ハンサムショート”にすることでトレンド感が手に入り、硬い髪質もやわらかな雰囲気に変換!
【担当/杉山由夏さん(broocH) モデル/チームJマダム®まりころさん】
髪質 くせ

細 少 硬

弱い

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

軽やかな大人の「ハンサムショート」

【Back】

軽やかな大人の「ハンサムショート」

【POINT】

軽やかな大人の「ハンサムショート」
後頭部のボリュームゾーンは高すぎず、低すぎず、耳の高さに設定するのが今どきショートのコツ

【サロン情報】

broocH《ブローチ》

東京都渋谷区神宮前5の2の5 UREJ525ビル5F

☎︎03・5778・0438

http://brooch.jp

今どき束感×パーマで軽やかショート
多毛の場合、涼しげな印象の束感スタイリングがしにくい。そこで長めショートボブにカットし、表面にスパイラルパーマをプラス。タテに落ちるカールの動きがあることで、オイルなどをつければ、すぐにおしゃれな束感ショートが完成。【担当/杉山由夏さん(broocH) モデル/岡田美智子さん(52歳・会社員)】
髪質 くせ
 太 多 硬 なし

 

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

今どき束感×パーマで軽やかショート

【Back】

今どき束感×パーマで軽やかショート

【サロン情報】

broocH《ブローチ》

東京都渋谷区神宮前5の2の5 UREJ525ビル5F

☎︎03・5778・0438

http://brooch.jp

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us