華組 山崎明子ブログ

山崎明子

山崎明子

会社役員

2人の子育てもひと段落し、愛犬のフレブルとの生活を楽しんでいます。現在は学生時代に嗜んでいたゴルフに没頭中。目標はカッコいいおばあちゃんになること!自然体で楽しい毎日をエクラ世代の皆様と共有出来ればと思います。よろしくお願いいたします。

Instagram:aki_pono

ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス

ハワイのファーマーズマーケットの火付け役とも言えるKCCファーマーズマーケットと絶景が楽しめるラニカイピルボックスをご紹介します!
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_1
ファーマーズマーケットに行く前に立ち寄ったのがこちらの「BOGART’S CAFE」。娘がアサイーボール好きで今回の旅ではアサイーボール巡りもしておりました(笑)テラスには水着OKのテーブルもあり、ワンちゃんを連れた人やビーチ帰り人など地元の方にも愛されているお店です。休日なので混んでいるか心配でしたが、運良く訪問したタイミングで席が空いたので店内の席を確保できました。
  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_2-1

    ボガーツ・アサイー・ボウル

  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_2-2

    ママズ・フライド・ライス

日本語メニューもあり、レジのお兄さんはとても感じがいい方で日本語と韓国語が話せるらしく、何故か娘と韓国語で会話していました(笑)お目当てのボガーツ・アサイーボウルとお店の人気の一品ママズ・フライド・ライスをオーダー。

ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_3
アサイーボウルはアサイーがぎっしり詰まっていて片手では持てないくらいボウルが重いです(笑)アサイーはソルベのような固めの食感で冷たくて美味しい!アサイーの上にはバナナとイチゴ、特大サイズのブルーベリーが敷き詰められ、上からハチミツがかけられています。朝からスーパーフードをいただいて栄養補給完了!
ママズ・フライド・ライスは新鮮なマッシュルームとほうれん草のソテー、アスパラガス、コーン、スクランブルエッグ入りの具沢山チャーハン。こちらも栄養とボリューム満点です。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_4
「BOGART’S CAFE」を後にして、KKCファーマーズマーケットへ。このマーケットはカピオラニコミュニティーカレッジで毎週土曜日の朝7時半から11時まで開催されています。少し出遅れた私達が到着した頃には駐車場はほぼ満車に近い状態でした。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_5
たくさんのお店が出店していてお客さんで賑わっています。
  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_6-1

  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_6-2

  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_6-3

フレッシュな果物やお野菜の他、食べ物屋さん、お菓子さん、お土産屋さん、お花屋さんなど色々なジャンルのお店が軒を連ねます。
  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_7-1

私が気になったのはハチミツ屋さん。色々なフレーバーのハチミツを試食させてくれます。お店のマダムもとても気さくで感じがいい方でした。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_8
試食させていただいた中で気に入った2種類を購入。加熱処理がされていない生ハチミツとマカダミアナッツのハチミツです。お土産用に小さい瓶に入ったハチミツのセットも購入しました。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_9
マーケットの一角にサボテンガーデンがあったので記念撮影。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_10
KCCファーマーズマーケットから北東に車を走らせ40分ほどでラニカイの街に到着。ラニカイピルボックスには駐車場がないのでカイルアビーチの駐車場に車を停めて徒歩で向かいます。
  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_11-1

  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_11-2

  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_11-3

ラニカイピルボックスまではハワイの高級住宅地カエレプル・ドライブを上がっていきます。庭先に「マンゴをとらないで!」という看板(笑)ハワイらしい光景です。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_12
5分ほど歩いてラニカイピルボックスの入り口に到着。ちゃんと登頂出来るか少しドキドキしなからトレッキング開始です。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_13
トレッキング開始からほどなくして目の前に美しい景色が広がります。トレッキング中ずっと眼下にラニカイビーチと沖に浮かぶモルクア・アイランズの美しい景観を楽しむことが出来ます。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_14
登山道は乾燥した赤土で急な斜面は滑りやすいので注意が必要です。すれ違うハイカーの中には弱音を吐いている方もいらっしゃいました。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_15
いよいよ1つ目のピルボックスが見えて来ました!気持ちよさそう!私達がここに到着した時にはたくさんのハイカーの方がいたので、ここはひとまず通過して2つ目のピルボックスに向かいました。
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_16
ここが終点の2つ目のピルボックスです!到着時は運よく私たちだけしかいなかったので、絶景を独り占め出来ました!
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_17
こちらがその絶景です!!
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_18
ピルボックスの中はこんな感じです。ピルボックスは第二次世界大戦中に作られた鉄筋コンクリート製の防御陣地のことで、攻めてくる敵を見張るために作られたものです。そのため丘の頂上などの見晴らしのよい場所に作られていて、形が薬箱に似ていることからピルボックスと呼ばれるようになったそうです。そこに私達日本人と外国の方が一緒に観光に来ているのは少し複雑な心境で、世界平和を願わずにはいられませんでした。

ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_19
絶景をバックに娘との2ショット!
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_20
トレッキングの後はラニカイビーチでひと泳ぎ。ラニカイビーチは「天国の海」と呼ばれるビーチでアメリカ・ベストビーチで全米No.1に選ばれたことがあるほど、透明度の高いビーチです。
  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_21-1

  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_21-2

  • ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_21-3

ラニカイビーチには何も設備はありませんが、その代わり人も少なく、静かで美しいビーチでのんびり過ごすことができます。この日は盛りだくさんのスケジュールだったので、少しだけビーチでリゾート気分を味わってから帰路に着きました。

コーディネート

ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_22
このワンピースはHAUNTのものです。スエット生地でシワにもなりにくいので旅行の時に重宝します。ビーチサンダルはhavaianasです。かかとにストラップが付いているタイプのビーチサンダルは、ちょっとしたお出かけの時に履いてもビーサン感がないのでカジュアルダウンしすぎないところが気に入っています。色違いはもちろん、他のデザインも何足か持っていて私の夏の必須アイテムです。
ワンピース:HAUNT
ビーチサンダル:havaianas
キャップ:upperhights
バッグ:STATE OF ESCAPE
ハワイのオススメ観光スポット!KCCファーマーズマーケットとラニカイピルボックス_1_23
コーディネートと呼んでいいのかよく分かりませんが、トレッキング用に動きやすい服を選びました。トップスはユニクロのソフトリブクルーネックTシャツで、形が綺麗なので愛用しています。パンツはルルレモンのスーパーハイライズ フレアパンツです。裾が少し広がっているデザインで通常のレギンスよりスタイルがよく見えます!スポーツシーン以外に普段着として着てもGOOD!
トップス:UNIQLO
ボトムス:lululemon
キャップ:upperhights
靴:VEJA
3回に渡ってハワイの旅の様子を書かせていただきました。まだまだ書き足りないくらいですが、またの機会にご紹介出来ればと思います。少しでも皆様のハワイ旅行の参考になれば嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました!
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us