ペットも快適!長く愛せるソファ選びのポイント♪

我が家のインテリア選びの基準は、「愛犬と快適に暮らせること」、そんな視点で選んだ理想のソファについて綴ります。
こんにちは、Sallyです。

リビングは、マイホームの中でも家族みんなが大好きな空間です♪
今回はその中心にあるソファーについて❤︎


ペットも快適!長く愛せるソファ選びのポイント♪_1_1
新居のインテリアを揃える時…
まずは気になるshopのショールームに行ってカタログをもらって来ました。
大阪にはインテリアショップが多いのでいろいろ見て周りました。
それでもなかなか決まらず。
ネットでモダンインテリア…と調べたところsong dreamが出て来て、神戸だし近いし行ってみる事にしました。

ショップに入ってすぐ展示されていたソファー、OTTO(オット)に夫婦で一目惚れ❤︎

デザインは気に入ったけど
1番大事なポイント、座り心地を試してみたら硬さが丁度良かったので即決しました。
  • ペットも快適!長く愛せるソファ選びのポイント♪_1_2-1

長い時間座ることの多いソファは柔らかいや気持ちがいいだけでなく、しっかりと体を支えるための硬さや反発力がある事を見極めて選ぼうと話し合っていたので、このソファーはピッタリでした。

座クッションには高密度のウレタンフォーム、背クッションの中材にはラテックスが使用されており適度な弾力が特徴です。このバランスが最高に良いです!
ペットも快適!長く愛せるソファ選びのポイント♪_1_3
こちらは初代、ツイード地
張地を種類豊富なファブリックとレザーから選べるのも魅力。
リビングのイメージに合わせてサンプルを見ながら最初はツイード地を選びました。
我が家は幼い子供はいませんが、どうしてもワンコが汚したり引っ掻いたりするので、数年後に張り替え出来るのも考えて選びました。

  • ペットも快適!長く愛せるソファ選びのポイント♪_1_4-1

今は撥水加工で汚れの目立たない黒にチェンジ。

  • ペットも快適!長く愛せるソファ選びのポイント♪_1_5-1

愛犬が汚しても気にせず、心地よく過ごせます♪
  • ペットも快適!長く愛せるソファ選びのポイント♪_1_6-1

大きなサイズなので、家族プラスワンコ達はもちろん、お客様が来てもゆったり寛げるソファー、お値段も高過ぎず大満足です。

日中はほとんどこの子達が占領しています。笑

そんな私のインテリアのこだわりについて
エクラ5月号「チームJマダム白書」に掲載されました。
エクラ5月号
5月号の表紙は井川遥さん♡
見たよ〜など、嬉しい声をいただきました。

発売中のエクラ5月号、ぜひお手に取ってみてくださいね。


今日も読んでいただきありがとうございました。

インスタグラム、お気軽にフォローして下さい♪
Follow Us
sally

sally

兵庫県在住、インテリアデザイナー。 夫、大学生の息子、娘の4人家族。 My homeでトイプードル2匹と過ごす家時間が大好きです。 いつまでもときめきを忘れない!50代のリアルライフを綴ります。

Instagram:sallylife_7

Instagram:johnhome_interior

What's New

Feature
Ranking
Follow Us