東京都美術館は1933年に皇族朝香宮の邸宅として建築されましたが、1983年より美術館本館として一般公開されています。
本館は、主要な部屋の内装にフランスのアール・デコ様式における著名なデザイナーが起用されており、宮廷建築を担っていた宮内省内匠寮が手がけた邸宅の中でも特色ある建築として、2015年に国の重要文化財に指定されました。
✴︎アール・デコ様式とは?!✴︎
1910年〜1930年にかけてフランスを中心にヨーロッパを席巻した工芸・建築・絵画・ファッションなど全て分野に波及した装飾様式の総称です。直線と立体の知的な構成と幾何学的模様が特徴です。