華組 細谷奈弓ブログ

細谷奈弓

細谷奈弓

会社代表・うつわコンサルタント®

夫と10代の娘2人の4人家族。海外6カ国で生活後、器の仕事をしながら50歳手前でメルカドバッグ&アカプルコチェアブランド『¡CHÉVERE!(チェベレ)』を立ち上げました。大好きなファッション、食、器をはじめ、興味のあることや日々楽しんでいることをブログで発信していきたいと思います。

Instagram:belmomento_nayumi

Instagram:nayu_simple.chic

長女の入学式へ ~手持ちのライトグレージャケットを着回して~

2年前に購入したSOÉJU(ソージュ)のライトグレージャケットを着回して長女の高校入学式へ。
先日、長女の高校入学式がありました。

今回は2年前にSOÉJUで購入した
ノーカラージャケット(ライトグレー)を
羽織って式に参加。
2025 入学式コーデ ①
Jacket & Shirts:SOÉJU(ソージュ)
Bottoms:ZARA
Bag:FENDI
Shioes:銀座かねまつ

長女が入学した高校は自由な校風なので
きちんと感を出しつつも
畏まらないスタイルに。

ボタンは敢えて留めないで
ラフな感じで着用しました。

ロング丈のジャケットなので
ヒップが綺麗に隠れるだけでなく、
ウエスト位置が高めに作られているので
スタイルアップできる優れもの!

モーニングのような格好いいシルエットも
気に入っています♡

ちなみに身長168㎝の私は
Lサイズを着用しています。
2025 入学式コーデ ②
(画像左:今年のコーデ 画像右:2年前のコーデ)
画像右は2年前の次女の中学入学式でのコーデ。

バッグは同じでしたが、
インナー&パンツは黒だったのに対し、
今年はネイビーとグレーアイテムに
ジャケット合わせました。

ソージュのお洋服は流行を無理に追わない
シンプルで洗練されたデザイン。
デイリーにもお出かけにも躊躇なく着用できる
汎用性の高さも嬉しいポイントです。
2025 入学式
入学式は開始まで少し時間があったので
カフェでお茶タイム。

オープン半年のこじんまりとしたカフェを
たまたま見つけ入ったら
珍しいメキシコ産コーヒーがあったので思わずオーダー。
さっぱりとしてとても美味しかった!
(今後学校行事で何度も立ち寄りそう・・・)

桜は既に散ってしまったので
入学式には間に合いませんでしたが、
学校近くの線路沿いには
菜の花が綺麗に咲いていました。

長女には楽しく充実した高校生活を過ごしてほしいです♪
(私は2人分のお弁当作り頑張ります!)
■□■ おまけ ■□■
東京大神宮の桜
その夜、東京大神宮へお参り。
ライトアップされている境内には
七分咲きの八重桜が。

境内前には誰もいなかったので
ゆっくり写真撮影&参拝。

昼間の賑わいとは別世界で
夜は荘厳な雰囲気。
この時期ならではの
ライトアップも素敵でした。

綺麗な夜桜を見ることができ
心が洗われた夜でした^^
■私のInstagram(ファッション&うつわ)
ご覧いただけると嬉しいです♪
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us