【春のおでかけ①】桜とブリッジ

桜を見ながら、橋でブリッジをしてみました!今日よりも明日、今年よりも来年、さらに動ける身体を目指していきたいので、2025年の記録を残しておきたいと思います!
【春のおでかけ①】桜とブリッジ_1_1
橋(ブリッジ)でブリッジをしてみましたw桜が満開で本当に気持ちの良い日でした!来年に向けてブリッジの高さと脚ももっと高くが目標です。
会社員/ピラティスインストラクター annyです!ブログを通して日々の楽しいことや挑戦を発信しています。

先日、毎週お世話になっているストレッチクラスのメンバーと先生と一緒に、桜の撮影会をしてきました!今日よりも明日、今年よりも来年、さらに動ける身体を目指していきたいので、2025年の記録を残しておきたいと思います。

股関節の手術をしてから3年…。日常生活には支障がないものの、バレエはまだまだ思うようには動けませんが、6月の舞台に向けて練習を頑張っています!
【春のおでかけ①】桜とブリッジ_1_2
やっとここまで脚があがるようになってきましたが、右手は離せず・・・。
【春のおでかけ①】桜とブリッジ_1_3
2012/9/23「白鳥の湖」より この舞台では練習中に左ふくらはぎを肉離れしてしまい、大変な思いをしました。肉離れは治りづらいのでやっかいですね。
でも、なぜか手術前よりも練習が楽しい!全く何もできなかった状態を経験しているからこそ、少しの進歩でも大きく感じるだけかもしれませんが、この年齢になっても夢中になって努力できるものがあるのは、幸せなことだと痛感しています。

皆さんの「夢中になっていること」ぜひ教えてください!
【春のおでかけ①】桜とブリッジ_1_4
いつもお世話になっているストレッチの先生と一緒に。倒立はいつまでも苦手です。ひとり立ちできる気が全くしません。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
Follow Us
anny

anny

東京都在住。夫と娘たちとの4人家族です。会社員として働きながらピラティスインストラクターとしても活動しています。趣味は舞台鑑賞、トレーニング、そして美味しいワインを探して楽しむことです。日々の楽しい出来事やライフスタイルを発信していきます!

Instagram:anny_k_173

What's New

Feature
Ranking
Follow Us