華組 山口りえブログ

山口りえ

山口りえ

シンガーソングトランペッター、NPO法人音育プレママパーティ代表理事

THE THRILL や、親子コンサート「音育ランド」、腹式呼吸「楽呼吸」等主催しております。
暮らしの中で、幸せを感じるファッション、グルメ、音楽や美容等お伝えしたいと思っております!

京都小旅行

black✖️beigeコーデで、京都半日小旅行「伏見稲荷大社」「車折神社」にお詣りに伺いました。
  • 京都小旅行_1_1-1

  • 京都小旅行_1_1-2

朝6時台に、前からちゃんと参りたかった京都・伏見「伏見稲荷大社」へ。

言わずと知れた全国に約30,000社あると言われる稲荷神社の総本宮で、鮮やかな朱色が美しい「千本鳥居」は、幻想的で優美な光景をつくりだす人気の神社ですよね!

もう既に外国の方が沢山いらっしゃいましたが、2時間かけて山頂の一ノ峰までゆっくり“お山めぐり”出来ました。
京都小旅行_1_2
shirt・UNIQLO
tops・class_wazarash 
pants・ATELIER N'S
shoes・ ara
bag・LORISTELLA
京都小旅行_1_3
四ツ辻(よつつじ)では、京都市南部の絶景が広がり、休憩しながら楽しめました。
  • 京都小旅行_1_4-1

  • 京都小旅行_1_4-2

途中には、“おもかる石”、眼のご利益や先見の明(投資? )にご利益があるという「眼力社(がんりきしゃ)」や喉のご利益があるという「おせき社」等 充実したお社が沢山あるので、2時間のお山めぐりも楽しかったです!
  • 京都小旅行_1_5-1

    「眼力社(がんりきしゃ)」

  • 京都小旅行_1_5-2

下山しながら、1番行きたかった伏見神宝神社へ。

龍のパワーを感じられる神社であり、かぐや姫ゆかりの地でもあります。
こちらで「十種神宝お守り」ペンダントも購入出来ました。
  • 京都小旅行_1_6-1

  • 京都小旅行_1_6-2

    いなり寿司専門店のFUTABA いなり寿司 京都本店の春の旬素材を用いたメニュー『Seasonal(シーズナル)』

京都グルメもしっかり楽しみました!
お稲荷さんに行った後の遅い朝ごはんは、いなり寿司専門店の@FUTABA いなり寿司 京都本店の春の旬素材を用いたメニュー『Seasonal(シーズナル)』
お店も素敵で、どのいなり寿司も芸術的で素晴らしかったです🍀

お昼ご飯は、家族にも好評だった未来粥膳🥣

光合成する古代菌「シアノバクテリア」を肥料に育てた有機米「ひのひかり」の七分づき粥を主役に、腸内環境を整える食材を組み合わせた一膳。
季節のオーガニック野菜の冷菜&温菜と、特製の胡麻豆腐・納豆せんべいに、**強力な乳酸菌を含む「とうのさんのぬか漬け」**と、その菌の餌となる食材の組み合わせ。

両方とも、心と体のバランスを整えるお食事が出来て、幸せな気持ちになりました。
  • 京都小旅行_1_7-1

  • 京都小旅行_1_7-2

嵐山の渡月橋を見ながら、車折神社へ。
京都小旅行_1_8
「約束を違えない神様」として信仰され、商売繁盛や家内安全、金運上昇、縁結びなど、あらゆる願いを叶えてくれる車折神社は、芸能神社として有名でして芸事をしている私としては、1度お邪魔したかった神社。

パワーストーンとして有名な「祈念神石」のお守りも頂き本殿お参りの後は、芸能神社の玉垣を見ながらトランペットや歌が上手くなります様にと神社にお願いをしました。

  • 京都小旅行_1_9-1

  • 京都小旅行_1_9-2

最後に、悪運浄化、厄除けのご利益が絶大なパワースポットとしても人気の「清めの社」。
スマートフォンの待ち受けにする人も多いそうなので、皆様の幸せを祈願して載せさせて頂きますね!
  • 京都小旅行_1_10-1

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us