久しぶりの男鹿半島① 幼少期よりも楽しめた水族館🐟️

30年ぶりに訪れた男鹿水族館。50代の今のほうが楽しめた気がするのは、知識が増えたからかも😊
3方を日本海に囲まれた、男鹿半島。
広々とした雰囲気の中、降りそそぐ眩しい陽射しが水面に跳ね返り、潮の香りが心地よく……
と思いきや、残念ながらこの日は曇天😅
青空もところどころに見えてはいましたが、雨雲が近づいて湿度MAXな感じのどんよりとした空模様☁️

つい先日「サンドクラフトinみたね」に行った日と同じく風がものすごく強く、蒸し暑くて溶けそうでした🫠
男鹿の海と岩場
男鹿半島の海岸沿いにある水族館から、冬の荒波とは違う穏やかな夏の日本海を眺めよう、と思っていたら、風が強いので海も荒れ、ザバーン!と怖いぐらいの勢いで波が打ち寄せていました。
大迫力!!
男鹿水族館GAO入口
雲が流れて青空がちょっとのぞいたところをパシャリ📷️ いいアングルで晴れた日みたいに撮れました♪
男鹿水族館GAO(ガオ)

家族で来たり、小学校の遠足で来たり、その後は20代半ばに来て以来だから30年以上ぶり。

今回の水族館、幼少期よりも、20代の頃よりも、よりいっそう楽しめた気がします。
それはきっと、知識が増えたからだろうなと思います🐟️

以下、厳選したお魚たちの写真をほんの数枚ですが、どうぞ👇️
男鹿水族館GAO入ってすぐの大水槽
  • 男鹿水族館GAO大水槽の中

  • 男鹿水族館GAO大水槽の大きな魚

男鹿水族館GAOの大水槽前の私
男鹿水族館GAO真鯵の水槽
キラキラと輝く真鯵の群れ
男鹿水族館GAOカラフルなお魚
男鹿水族館GAOのクラゲ
  • 男鹿水族館GAOのハタハタ

    秋田の県魚・ハタハタ。冬に雷鳴がとどろけば、ハタハタが獲れると言われています。

  • 男鹿水族館GAOのハタハタのアップ

    私が小さい頃は木箱で投げ売りするほど漁獲量がありましたが、現在は激減。高級魚となりました。

男鹿水族館GAOのシロクマさん
男鹿水族館GAOのペンギンさん
氷枕を抱いてお昼寝中のシロクマさん。

ミストを浴びて涼んでいるペンギンさん。

この暑さでバテバテなのか、全然動きませんでした😆

男鹿水族館GAOのブルーベリーソフトクリームとおみやげの柿の種
出口近くの売店で、おみやげに水族館限定の柿の種を数袋購入。

ソフトクリームが目に入ったので、ブルーベリー味のカップ入りを🍦
ブルーベリーが濃くてかなり美味しかった!!

水族館をすご~く楽しんだあとは、次の目的地へ🚗
後編の②へ続きます。
Follow Us
ねね子

ねね子

秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。

Instagram:kate.wate.movies

Instagram:edge.of.50

What's New

Feature
Ranking
Follow Us