22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編

こんにちはミキティです♪ 3回に渡りご紹介させていただきました沖縄旅✈️ ラストは大好きな『北谷編』にて最終回です♪
今回は沖縄『北谷特集』
北谷ではいつもこちらの
ビーチタワーホテルに滞在します♪

中部にある北谷エリアは空港からも車で20分程🚗北谷は沖縄県内でも屈指の夕陽スポットとしても知られ、東シナ海岸に沈む夕日の美しさは感動的です!
また、アメリカンビレッジはカラフルな建物とフォトスポットが多数あり散策やお買い物が楽しめます。飲食店も多数あり、ちょっとおしゃれなレストランから、ファミリー向けのカジュアルレストランまで様々なディナータイムを過ごせます♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_1
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_2
サンセットビーチからの眺め🏖️
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_3
オンザビーチのホテルなのでラナイからの眺めは最高〜👍✨✨以前花火大会の日に当たりラッキーでした✌️✨
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_4
砂浜が美しいサンセットビーチ 夕日の美しさは沖縄でも有名です☝️✨
滞在の目的はズバリ☝️✨沖縄料理と温泉♨️
沖縄らしい雰囲気を味わえる[アメリカンビレッジ]や、
夕日スポットとして人気の
[サンセットビーチ]も楽しめます♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_7
こちらが天然温泉が楽しめる総合施設
『ちゅらーゆ』
天然温泉♨️美浜の湯は、四十肩、五十肩、腰痛などアラフィー世代にはにはもってこいの効能成分たっぷりの温泉で、皮膚疾患にも効果がきたいでき、もちろん美肌効果あり、入浴後はお肌もツルピカです♪♪露天風呂は屋根付きなので
雨が降っても大丈夫🙆‍♀️✨
その他、プールはもちろん、温水のヒーリングプールもあるのでご家族でも楽しめます♪
※宿泊客は宿泊中何度でも利用できます♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_8
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_9
そして、私のイチオシポイントがちゅらーゆの目の前にある『足湯』
こちらは無料なので、地元の方々でいつも賑わっています。
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_10
北谷に来たら絶対!行って欲しいのがこちらの
沖縄料理店ビーチキッチン!
沖縄の家庭料理をテーマに、沖縄伝統料理からアメリカンスタイルまでメニューも豊富です♪
サンセットビーチに面した店内で、夕日を眺めながらお食事を堪能できます。
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_11
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_12
予約の際は、こちらのサンセットビーチ沿いの
半個室がおすすめです☝️✨✨
夕日を眺めながらいただくディナーは最高♪
ここでおすすめメニューをご紹介☝️✨✨
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_13
『てびちの唐揚げ』コラーゲンプルプルの唐揚げは、ニンニク醤油味が特におすすめ☝️✨✨
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_14
『ミミガーのピーナッツ和え』はコリコリ食感の豚の耳と甘いピーナッツダレが絶妙❤️ 『島ラッキョウ』は季節によって天ぷらがあれば天ぷらがイチオシです♪春のシーズンは塩漬けにしたものが定番みたい…さっぱりしていてこれも美味しい😋
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_15
『揚げ出しジーマーミ豆腐』 ジーマーミ豆腐はそのままでも美味しいけれど、揚げ出し豆腐があれば是非食してみて!普通の揚げ出し豆腐とは食感も味わいも別格です♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_16
『ソーメンチャンプルー』ゴーヤチャンプルーも美味しいけれど、ここに来たらソーメンか 麩チャンプルーがおすすめですよ♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_17
もずくの天ぷらも美味しいです♪
沖縄料理には
やっぱり泡盛でしょう!種類も豊富な泡盛は
ロックでチビチビいただきます。
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_18
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_20
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_21
今回の旅で新たに発見したドーナッツとジェラートの店ISOLA!

こだわりのジェラートは
沖縄の食材を使い、他店にはない沖縄のオリジナルジェラートを提供しています。着色料、保存料不使用なところが、お子さんにも安心して食べさせられる私のおすすめポイントです☝️✨

今回は頂きませんでしたが
ドーナツにもかなりのこだわりがあって🍩

材料の小麦粉は北海道小麦と国産小麦をブレンド。 そして揚げ油には無添加のショートニングを使用し、 生地の発酵には、イタリア原産のパネトーネ種の酵母を使用しているそうで、
他のドーナツ屋さんとは違った風味のドーナツが楽しめそうですね!
次回はトライしてみます♪
お次は
目の前の美しい海を眺めながらかぶりつくバーガーは格別🍔✨✨
『アタビーズバーガー』も超おすすめ☝️✨✨

行列は覚悟ですが、
並んでも食べる価値ありのお店です♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_23
絶景の写真スポットもあります📸✨
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_24
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_25
見よ👀✨このボリューム! 息子たちも大好きなお店です
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_26
顔と同じ大きさのバーガー🍔✨
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_27
待ち時間も気になりません♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_28
オリオンビールで乾杯🍻✨ 我が家は毎回リピしてるお店です♪
北谷の沖縄そばといえば…『砂川製麺所』
オープンしてまだ1年ですが
鰹ベースの香り高い淡麗スープにもちもち生麺と
炙りソーキが人気のお店です♪

テラス席もあるので
大人数でも、お子さん連れでも安心🩷
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_30
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_31
大好きなアーサー麺 鰹出汁が効いてて美味しい😋
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_32
炙りソーキはコラーゲンたっぷり🩷 かなりボリュームもあって人気の一品です♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_33
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_34
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_35
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_37
アメリカンビレッジは色々なお店が入っていて 楽しめます♪海を眺めながらのんびりできる絶景スポットもあるので、是非訪れてみて下さいね♪
22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_38
旅のスキンケアには ソワレドエクラのお土産でいただいたスキンケアセットが大活躍しました♪♪
3回に渡りお届けさせていただきました
22年ぶりの夫婦2人旅✈️✨
沖縄旅行の際、宜しければ参考にしてみて下さいね🩷

今回思った以上に楽しい旅でしたので
これから定期的に夫婦2人旅を楽しみたいと思いました♪

ブログにお付き合いいただき
ありがとうございました。


22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_39
オープン当初から訪れているビーチタワーホテル 次はいつ行けるかな〜♪
最後に番外編!

那覇空港で『大東寿司』が売っていたら
買いです☝️✨✨
ここ数年人気が出てなかなか消えないのですが、
漬け魚のお寿司🍣とっても美味しいですよ!
  • 22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_40-1

  • 22年ぶりの夫婦沖縄2人旅✈️ vol.3(完結編)北谷編_1_40-2

Follow Us
ミキティ

ミキティ

神奈川県在住。chocolatier、ドラマフードスタイリスト。夫と息子2人の4人家族。simple &natural…そして50代ならではのこだわりを持った生活を発信していきたいと思います。

What's New

Feature
Ranking
Follow Us