-
肌が若返る!50代のゆるみ・たるみ肌を「ハリ覚醒」させるスキンケア【小田ユイコさんが解説】
50代が最も気になる肌のゆるみ、たるみはなぜ起きる? そんな疑問と真摯に向き合い、肌がもつ「ハリを覚醒させる」力を最大限にサポートするコスメたちが今季も続々登場。この秋冬、あなたの肌をゆだねるべき「ハリ覚醒コスメ」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコが解説!
巷で話題の美容クリニックドクターに聞く!「たるみ毛穴」の美容施術、4つの選択とは?
教えてくれたのは

目黒げんクリニック副院長 伊藤明日香先生
Information
目黒げんクリニック
東京都目黒区目黒1の6の17 Daiwa目黒スクエア8F
☎03・6420・3944
9:00〜18:00
定休日 土・日曜、祝日、年末年始
https://megurogenclinic.com/
肌の厚みや肉づき、下垂レベルで変わるたるみ毛穴治療の最適解とは?
「たるみ毛穴を改善する治療には選択肢があります」と伊藤明日香先生。「毛穴の開きが目立つ場合は、表面のハリや弾力の強化で結果が出ます。一方、フェイスラインを引き上げたときに毛穴印象が目立たなくなるなら、皮膚の下垂で毛穴が縦長化しているのでタイトニング+リフトアップが必要」。前者は表皮と真皮をねらうポテンツァやピコフラクショナルなどの浅い部分の治療。後者は、脂肪層や筋膜という皮下組織をターゲットにしたハイフやボルニューマが効果的。「さらに肉づきやたるみの進行度によって、最適なマシンも照射の方法も変わります。毛穴だけにフォーカスする治療ではないので、ほかにどこをどう改善したいか、問診+触診で治療法を提案するのが基本です」。
料金や痛みレベルを優先しない。満足度を上げるために思考と肌の準備を
美容医療はある意味他力本願。でもよりよい結果を出すために意識したいことも。「まずは、自分がいつまでにどのレベルを目ざすのか、ゴールを決めること。50点なのか、80点なのか、100点なのか、1カ月後なのか、1年後なのか。そこに予算を重ね合わせて、今やるべき治療を考えれば満足度が上がるはずです。価格だけでこれをやりたい、と選ぶのではなく、この毛穴を改善するなら?と相談してほしい。痛みに関しても、冷却装置や出力の調整、麻酔もあるので、痛い治療はNO!と決めつけないで」。さらに受ける側のスキンケア習慣でも結果が変わるそう。「肌の水分量が不足していると熱が入りにくく反応が低下します。特に施術の直前はしっかり保湿を」。
まずは深い部分の土台を強化、次に表面の質感ケア、が理想
残念ながら表皮、真皮、脂肪、筋肉、すべての層に問題が起きているエクラ世代。美容医療初心者は、表面を先に、結果が出なかったら深部治療、と考えがちだが……。「たるみもあるかたへのおすすめは、深層を引き締めて引き上げるハイフやボルニューマ。最初に土台を立て直したほうが結果が出やすいと思います。また筋肉や脂肪層は強い熱を与えても痛みが少なくダウンタイムも短いので、施術に対するハードルも下がるはず」。では浅い部分の治療のメリットは? 「肌質改善効果が高いので、小ジワを解消したりハリやツヤを出すならポテンツァやピコフラクショナルに軍配が上がります。理想は、3カ月〜半年に1回深部治療、その間に表面の治療を足すコンビネーション」。たるみ毛穴と同時に、口横や輪郭のもたつきをシャープに、表面の凹凸もすっきり解消!
治療効果を最大化するための心得
①自己判断でやりたい施術を決めつけない
②施術前の保湿ケアは入念に。乾燥していると熱が入りにくい
③痛みが怖いからといって、痛くない治療だけに固執しない
④いつまでにどこまで求めるか、最終ゴールを決めて相談する
⑤クリニックを転々とする"ドクターショッピング”に注意
選択① ハイフ(超音波)
高密度焦点式超音波の略称。皮下脂肪や筋膜という深い層をターゲットに、超音波で点状に約60〜70℃の熱を入れて引き締める。顔にマーキングし、肉づきがいい部分は強めに、やせたくない部分はマイルドに照射。肌表面には影響は与えず、ダウンタイムはほぼない。

真皮1.5~2mm、皮下脂肪3mm、SMAS筋膜4.5mmと求める効果によって深さを変えて60~70℃の熱を点状に面で照射
Data
●料金(目安) ¥98,780~
●施術時間 20~30分
●ダウンタイム なし。筋肉痛のような痛みを感じる人も
●痛みレベル ★★★☆☆
●効果実感 直後から熱による引き締まり感あり。1カ月後から徐々に効果が高まり、ピークは2~3カ月後
●施術後 洗顔、メイク、シャワーOK
●施術間隔 1年に2~3回推奨
選択② ボルニューマ(高周波)
電磁波の一種、ラジオ波で真皮と脂肪に立体的に約40〜50℃の熱を与える。高周波治療の中でも出力が高く効果もパワフル。創傷治癒プロセスを利用してコラーゲン生成を促し、肌質を改善する。マシンの進化により冷却システムで痛みが軽減したものの、脂肪の薄い人がまれに熱がこもりやすい骨の近くに鈍痛を感じることも。

真皮と皮下組織に立体的に40~50℃の熱を与える
Data
●料金(目安) ¥98,780~
●施術時間 20~30分
●ダウンタイム うっすら赤みが出る程度
●痛みレベル ★★☆☆☆
●効果実感 治療直後から弾力アップや引き締まり効果を感じ、ピークは2週間~2カ月後
●施術後 洗顔、メイク、シャワーOK
●施術間隔 3~4カ月に一度推奨
選択③ ポテンツァ(ニードルRF)
マイクロニードル(針)で肌に穴をあけ、真皮に高周波(RF)の熱を届けて再生をねらうたるみ治療。熱で止血するので出血は少なく、薬剤を注入することも可能。毛穴治療や表層の引き締め治療として最初は集中して受け、その後は半年おきに適宜受けるサイクルで。

微細な針で穿刺(せんし)し、ラジオ波を真皮に届ける
Data
●料金(目安) ¥77,000~
●施術時間 30分程度
●ダウンタイム 3日間程度、腫れ・赤み
●痛みレベル ★★★★☆(麻酔あり)
●効果実感 直後~1週間で質感の変化、1週間後からタイトニングが始まり、ピークは3週間~1カ月後
●施術後 3日間程度は刺激の少ないスキンケアを
●施術間隔 最初は月に1回×6回推奨
選択④ ピコフラクショナル
短い照射時間のピコレーザーで熱を加え、衝撃波で表皮〜真皮に微細な空洞を作る治療。傷を治そうとする創傷治癒作用を利用して表皮、真皮の再生を促し毛穴や凹凸も改善。フラクショナルレーザーの中では痛みもダウンタイムも軽め。最初は集中して受け、その後は肌状態を見ながら数カ月おきに適宜。

ピコレーザーで皮膚にレーザーを点状に照射。衝撃波で表皮〜真皮内部に空洞をあける
Data
●料金(目安) ¥35,200~
●施術時間 10~20分
●ダウンタイム 当日の赤み
●痛みレベル ★★★☆☆
●即効性 直後から肌の質感が変わり、徐々に引き締まる感覚あり。1カ月かけて肌ツヤもアップ
●施術後 半日後からメイクOK
●施術間隔 最初は月1回×6回推奨
-
目がすっきり大きく見えるようになった「眉下切開」って?エクラ 華組・伊藤美帆さんの美容医療体験談【50代の美容医療体験 vol.1】
昨年末に行われたエクラのパーティーで、「眉下切開」をした箇所を気軽に見せてくれた華組の伊藤美帆さん。「やったところがぜんぜんわからない!」と編集部スタッフの間でも話題に。メイクが楽しく、気分が上がったという伊藤さんに体験談をうかがった。
-
【50代 たるみ毛穴消し】毎日のひと手間が重要!たるみ毛穴を引き上げる美容液&シートマスク3選
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! たるみ毛穴がもたらす影に着目して開発された先行美容液、複数の大人の肌悩みにアプローチする高機能美容液、毛穴まわりだけをカバーできるマスクを紹介。
What's New
-
【深まるエイジング悩みに、先進サイエンスで挑む!】エピステームで叶える、大人のふっくらハリ肌(※1)
エクラ世代になり、たるみ感やしぼみ感といった肌質の変化を感じはじめたという神崎恵さん。そんな神崎さんも注目する新生「エピステーム ステムサイエンス」とは?「ロート製薬」が開発した先進エイジングケア(※2)の魅力を探る。
エイジングケア
2025年9月1日
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも。大人肌に輝きをくれる、SHISEIDOの最新クリーム登場!
SHISEIDOによる長年のシワ研究から誕生した大人気の薬用シワ改善&美白クリームが、最新技術を搭載しパワーアップして新発売!
エイジングケア
2025年9月1日
-
亜希さん登場!「リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat」が開催されました!
発売から10周年。人気サプリメント「リポ・カプセル ビタミンC」が東京ミッドタウン日比谷にて無料イベントを開催。連日大盛況だったイベントの様子と、モデルの亜希さんをゲストに迎えたスペシャルトークショーをレポート。
エイジングケア
2025年8月29日
-
【大人の夏肌にこそ、ホワイトムスクの香り】心地よい眠りに誘うフレグランス4選
高温多湿な日本の夏こそ、ホワイトムスクの香りをまとって。寝苦しい夜は、フレグランスをひと吹き。自分の好みの香りに包まれて安眠を。寝香水にもぴったりなホワイトムスクのフレグランスを紹介。
エイジングケア
2025年8月18日
-
【大人の夏肌にこそ、ホワイトムスクの香り】シャワー後にまとうフレグランス4選
汗や体のにおいが気になる季節にまといたいのがホワイトムスクの香り。シャワー後の肌にボディパウダーがわりにまとうのが、大人ならではの香り使い。おすすめのフレグランスを紹介。
エイジングケア
2025年8月17日
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」53選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 週末コーデ】品よく華やぐ、大人のデニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
カジュアルな印象のデニムも、アイテム選びでぐっと上品に。ワイドシルエットのブルーデニムに、ボウタイ付きの白ブラウスを合わせて、清潔感と女性らしさを演出。軽やかなブラウンのカーディガンは、ふんわりとし…
-
【50代 夏のお出かけコーデまとめ】旅行や観劇、カフェ巡りなどお出かけに着ていきたいお気に入りの一着
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからお出かけコーデをピックアップ。シーンにあわせて動きやすさと見栄えを両立!
-
一枚で華やか。大人の夏スタイルを刷新するブラウス 【50代ファッション・E by eclat】
さっと着るだけで品よく決まる、大人のための【シアーピンタックTブラウス】が登場。今から秋まで長く着られる頼れる一枚を詳しくご紹介!