休日のドライブ🚗田舎の風景と濃厚ナポリタン🍝

熊出没注意!初秋の山道ドライブ&現在ハロウィン仕様の地元人気喫茶店でナポリタンとパフェ♡
少し前になりますが、友人との用事ついでに山道をドライブして、ランチをしてきた日のことです🚗
ドライブの田舎風景①
ほのぼのとして、温かみのある絵画のような田舎風景。秋の雲が美しいです✨️
私の自宅は市街地にありますが、車を20分ほど走らせると、山あいの景色に変わります。
今は稲刈りが始まり、トラクターが田んぼを縦横無尽に颯爽と動き回っていますが、このときはまだ、静かな秋待ちの景色の中で、稲が頭を垂れて静かに穂を揺らしていました。

黄金色にきらめく田んぼ、その向こうに見える奥羽山脈、そんな景色を今年も贅沢に味わいながらのドライブです。

ドライブの田舎風景・稲刈り前の稲
秋田のお米は今年も豊作!
しかし、綺麗な景色にばかり気を取られてはいけません。
「熊出没注意」です。
至るところに看板が出ていて、いつ出くわしてもおかしくない現状。
私も7月に、高速道路を横切る熊の姿を目撃。
……動物園の熊はカワイイ顔して寝てたんですけどねぇ……🐻
熊出没注意の看板
至るところに熊出没注意の看板あり🧸
道路沿いの風景や看板の写真は、路肩の停車OKなゾーンに停めて撮影しました。

熊に注意なので、まわりをキョロキョロしてから、パシャリ📷️

  • 山間部の景色

    山間部は気温がちょっと低いので、車から降りてみたらとても気持ちよかった!!

  • 山間部の私

素朴な田舎風景を楽しんだあとは、創業50年の喫茶店へ。

昔も今も、大人気のお店
MILK HOUSE
地元の人は「ミルク」と呼ぶ人が多いです。
大曲、ミルクハウス
ミルクハウスの店内①
実は私、高校時代にここでアルバイトをしていたのです😊

人気店でバイトをするのは、なんだか気分がいいものでした。

ウン十年前の楽しい日々が懐かしい〜。
ミルクハウスの店内②
創業当時から変わらない店内は、昭和レトロな雰囲気もあって、若い人たちにも人気。
この日も入口で空席待ちしているお客さんがいました。

親子連れや、シニアのご夫婦もいて、老若男女に愛されるお店だなと、再確認。
ミルクハウスのナポリタン
さて、↑↑こちらは鉄板でジュウジュウと音をたてているナポリタン。
濃厚で旨味たっぷり、私にとってのソウルフード。

友人たちはカレーと、こちらも人気メニューの焼き肉ピラフを注文。ちょっとずつ食べっこしていたら、写真撮り忘れました💦
ミルクハウスのブレンドコーヒー
ミルクハウスのパフェ
食後にブレンドコーヒーと、デザートは

アーモンドパフェ
ラムレーズンパフェ(ハーフサイズ)
キャラメルパフェ(ハーフサイズ)

をそれぞれ注文。

懐かしさを漂わせた器に、たっぷりと盛られたパフェ、とってもおいしくいただきました😋
ミルクハウスの店内④
↑↑こちらはカウンター前。相変わらずイカした装飾🦩
そして入口外観も店内も、ただ今ハロウィン仕様になってます🎃

壁にはティム・バートンの
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」
が投写されていて、ダニー・エルフマンの音楽がBGMとなって響いてました♫
ミルクハウスの店内③
ミルクハウスの店内⑤
🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃11月になると、クリスマス仕様に変わる店内。
季節毎の装飾が楽しみです。🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

ドライブの田舎風景②
なだらかな稜線の奥羽山脈。綺麗に撮れたな〜と思ったら、右上に電線が見切れてしまいました😆
真っ青な空と、青々とした山々、そして黄金色の田んぼ。
田舎ならではの美しいコントラストと清々しい空気を満喫して、昔ながらのナポリタンを味わって、穏やかな休日に心満たされた、ねね子でした😄
Follow Us
ねね子

ねね子

秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。

Instagram:kate.wate.movies

Instagram:edge.of.50

What's New

Feature
Ranking
Follow Us