美肌を作る土台は水分!ルルルン×エクラ「大人の保湿見直し講座」で学んだこと

先日開催された「ルルルン×エクラスペシャルイベント」に参加させて頂きました。大人肌の悩みを根本から解決するのは水分でした。
ルルルン×エクラ イベント会場
ドラッグストアに行くと、今や数えきれないほどの種類があるフェイスシートマスク。
正直、何を基準に選べよいか分からない方も多いのでは?
私もその一人です。

幸運にも、「ルルルン」とエクラがコラボする
イベントに参加することができました~。

「ルルルン」という商品は知っていましたし
息子が「これいいよ!」と勧めてくれていたのが
上の写真の、ちょうど真ん中あたりにある
赤い箱のルルルンでした。
ルルルンの45歳以上向けのシートマスクのラインナップ
ルルルンは20~30代がメインターゲットかと思いきや
OVER45向けに開発された商品もあるとのこと。

本日はこちらを試すことができるそうで
始まる前からとてもワクワクしていました。
シートマスクを手に笑顔の女性と撮影する女性
華組さんやJマダムのメンバーが続々と集まってきて
会場はとても華やかな雰囲気。

Jマダムの同期で、仲良しのぶんかちゃんと
参加の記念に、まずは写真の取り合いっこをしました。
化粧品イベントであいさつをする女性
今回の「大人の保湿見直し講座」を企画してくださった
エクラ編集部の塩谷編集長のご挨拶からスタート。
MCは編集部の西脇さん。

お二人とも、洗練されたファッションで
とても素敵でした~♪
保湿見直し講座の講師の男性
講師を務めてくださるのはこの方。
ルルルンのマスク王子として知られる
ブランドマネージャーの明神さんです。
ご自身も毎日必ずパックをされているという明神さん。
ルルルンが商品開発にかける熱い想いを語ってくださいました。

美肌の基本はなんと言っても保湿!
一方、化粧水を使っている人は90%もいるのに
肌の乾燥に悩む人はなんと70%!にも上るという
データがあるそうです。

つまり化粧水だけでは、
水分を十分肌に浸透させることはできないのですね。
年齢別におすすめのルルルンのシートマスクの商品説明のスライド
ルルルンが目指すのは
水分をより効率よく肌に浸透させること。
誰でも簡単に水分補給ができるように
開発されたのが、「毎日使えるパック」なのだそうです。

大人世代の様々な皮膚トラブルは
乾燥を防ぐことが大事。
化粧水の重ね付け、コットンパックでは
なかなか潤いを実感できないマイナス点を
解消したのが
ルルルンのフェイスシートマスクなのです。

使いやすさ、成分、貼りやすさにも
並々ならぬこだわりがありました。
こうして開発されたシートマスクで
毎日しっかりと水分を吸収させることが
肌ケアの土台になります。

そして、肌に行きわたった水分を
乳液や美容液でしっかりと蓋をするのが
美肌のポイントだったのですね。
シートマスクの貼り方を実演する講師の男性
明神さん自ら、″シートマスクの貼り方を
実演してくださいました。

ルルルンは取り出しやすさにもこだわり
なかなか開かない、貼りにくいという
イライラを解消するために、研究を重ねたそうです。

シートを開いたら、すぐに額にピタっと付ければ
一瞬で肌に密着して
もう落ちることはないそう。

そこから顔の輪郭に沿って、
シワがよらないように
肌に密着させていけばOK。

シートマスクをした後は
化粧水いらずなのも、嬉しいポイントです。

実際に試してみます

ルルルンのシートマスクをオープン
こちらは。くすみが溜まりがちな大人肌に
ぱっと輝くツヤを与える
「ルルルンOVER45 アイリスブルー(クリア)32枚入り」。

箱の中には化粧水の水分がたっぷり含まれていて、
しっかり重さがあります。

蓋を一枚めくると
またシートが。
中蓋を銀色のシートに貼り付け、強度をアップ
中の透明なシートをはがして
銀色のパッケージに貼っておけば
強度が増して、使い勝手が良いそうです。

メーカーさんだからこそ知る裏ワザですね!
いいことを伺いました。
エクラとルルルンの美容講座に参加したい同じテーブルの女性4人
手に貼ってみたところ
水分がたっぷり!トロトロ!
手がどんどん潤っていくのを実感できます。

講義中から、しばらく付けていたところ
肌色は白く、透明感が増し
しわもどこへやら。
ピーンと張った肌へと変化して、とても驚きました!

これを顔に貼ると、どんな効果が現れるのか
もう期待しかありません♪

シートマスクの底力に
同じテーブルの
ぶんかちゃん、mintさん、Miiiraさんも
驚いていました。

早速、家でも使ってみました!

四角い形で取り出せるシートマスク
早く効果が試したくて、翌日から早速使ってみることに。
講演会で説明してもらった通り
四角い形のまま、さっと取り出すことができました。

明神さんの解説を思い出しながら
シートを広げて、顔にぴったり密着させていきます。
  • 風呂上がりにシートマスクを貼る女性

  • 水分が残ったシートマスクを手に巻く

・お風呂から上がって30秒以内につける
・使用時間は5~10分

この二つを守り、
使用後にはまだまだ残っている
水分がもったいなくて
首や手に貼り付けます(笑)。

すると顔はもちろん、やっぱり手まで白く
透明感が出るのを実感します!

ちょうど化粧水がもうすぐなくなるのですが
しばらくはルルルン一択で過ごそうと思います。

一箱使い切った後の自分の肌の変化が
今から楽しみです♪
よりしっとりタイプのま45歳以上向けのシートマスク
こちらは7枚入りの
「ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト)」。
ハリ不足な大人肌に、弾力を与えてくれるという商品。

アイリスブルーはデイリー使いに
カメリアピンクはここぞ!という特別なケアに使いたいと思います。
7枚入りなので、旅行の際にも重宝しそうです。
保湿改善イベントに参加した女性。会場内で記念撮影
シートマスクの目的や正しい使い方が分かり
とても充実した学びの時間となりました。

少し前ですが、作家の林真理子さんが
「徹子の部屋」に出演されていた際、
毎日のシートマスクを欠かさないとおっしゃっていて
林さんの肌の美しさを、
徹子さんが絶賛されていました。

今から始めるのと、始めないのでは大きな違い。
これから60代、70代の肌を育てるのは
まさに今!
私が今すぐできるのは、この″化粧水パック”
だと思うのです。

50代の肌もセルフケアで変えられる!
そんな風に考えると、
毎日のパックが楽しい時間になります♪
45歳以上の大人女性の肌悩みを解消するために開発されたルルルンのシートマスク
化粧水バックの習慣化がいかに大切かを
学ばせていただきました。
新たなシートマスク生活の始まりの
きっかけを作ってくださった
エクラ編集部の皆さま、
ありがとうございました。

これはあくまで個人の感想ですので
皆さまも、ぜひご自身でこの効果を
体験してみてくださいね。

毎日シートマスク生活を一緒に楽しみましょう♪
Follow Us
CHIKAO

CHIKAO

東京都在住。ライター兼ディレクター。夫と社会人の息子の3人家族です。旅、食、インテリア、コーヒー、映画、神社巡りに興味津々!自分の楽しみや新しい挑戦、日々の気づきなどを楽しく発信していきたいです。

Instagram:chikachika_i

What's New

Feature
Ranking
Follow Us