【Before→After有】褒められヘアカット

月に1回以上は、美容院行きます。前回は、カット+酸熱トリートメントでしたが、今月は、カット+カラーリング+癖毛を抑えるトリートメントをしてもらいました。今回は、恥ずかしいけど、Beforeも撮影してもらいましたので、Before→Afterで報告します。
5月下旬から雨降りが続いていますね。私は、ゴルフに花火大会と、楽しみにしていたお出かけの計画が中止となりました。
6月に入って、まだまだ雨の日が続きそうですが、湿気が多いと、私は、髪に癖が少しあるので、湿気が多いと、さらに髪が広がりやすくなります。
そこで、今月は、カット+カラーリング+癖を抑えるトリートメントを美容院でしてもらいました。

まず、美容院には、髪を引っ詰めた状態で、行き、椅子に座って、ゴムを外した状態で撮影してもらいました。ちなみに、1ヶ月前に別の美容院で、カット+トリートメントしたばかりの状態も載せます。
  • 【Before→After有】褒められヘアカット_1_1-1

    朝、起きて、一つ縛りにしていたゴムを外した跡があるとはいえ、うねうね・・・

  • 【Before→After有】褒められヘアカット_1_1-2

    ちなみに先月、酸熱トリートメントした直後です。

朝、起きて、ゴムで縛ってそのまま、美容院へ伺った状態とはいえ、1ヶ月前、美容院に行った直後と、毛先が全然、違います。

今回は、うねりを抑えるトリートメントと、カラーリングと毛先カットをお願いしました。

カラーリングは、白髪に色が入るカラー剤にしてもらいました。1ヶ月半ほどで、白髪から、カラーは落ちるということですが、白髪染めは、透明感がなくなるため、なるべく避けてます。


カットは、今回は、顔まわりはレイヤーを入れて後ろは毛先を整える程度にしてもらいました。今回、初めて行く美容院ですので、色々、私の希望を聞いてくださり、小顔に見えるように、はち回りのカットも、工夫していただきました。

そんなこんなで、本日のオーダー、出来上がりました!
【Before→After有】褒められヘアカット_1_2
この後ろ姿が本来の私のはず・・・
チラついていた白髪もなくなり、ホッ。
フェイスラインもレイヤーで、顔まわりが短く、後ろ長めになっていることがお分かりになりますか?
【Before→After有】褒められヘアカット_1_3
フェイスラインにレイヤーが入って、バックラインが重めになっています。
横顔のフェイスラインの出来上がりが、今までにしてもらったことのないやり方でしたので、満足しました。

このあと、お出かけをしたのですが、なんと!初対面のかたに、「お綺麗ですね。お美しい」と言っていただきました。

あとで、その場にいた友人にも「私も美しいなと思った」と言われ、髪に課金した効果がありました。

最近、美容に関するモチベーションが以前ほどは、熱がなかったのですが、人様に、久しぶりに褒められたことと、自分のBefore写真を見ると、改めてプロによる定期メンテナンスの重要性を感じました。

それでは、また。

Follow Us
AI-girl

AI-girl

自由な名古屋人→2021年から都内在住。大学職員です。J マダムのブログでは、街や食のトレンドを私なりに発信できればと思います。

Instagram:happytokyolife_0110

What's New

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

  • 夜の灯りが美しい季節到来!〜江の島編〜

    11月に入り、朝晩グッと冷え込んで一気に秋めいて来ましたね。フォンテーヌです。 秋から冬にかけて、各地でイルミネーションで賑わう季節がやって来ますね。 そんな中、まずは近所の江の島湘南キャンドル2025に行って来ました♪

    お出かけ

    フォンテーヌ

    2025年11月3日

  • RMK 限定パレットが届いた!ホリデーシーズンにときめきを

    予約していた RMK の「ブリーズ ブリス エスケープ アイズ & ブラッシュ」が届いた。ハロウィンも終わり、いよいよホリデーシーズンへ。

    ビューティ

    キャリゆか

    2025年11月3日

  • 軽井沢で出合う、美しき徹子ワールド

    東京から新幹線で1時間、あっという間に軽井沢。今年できたばかりの黒柳徹子ミュージアムへ行ってきました

    旅行

    マサコ

    2025年11月3日

  • 秋のジャケットスタイル

    ジャケットが活躍する季節♡大好きなジャケットスタイリングをご紹介します。

    ファッション

    さっちゃん

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us