念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪

今はもう9月ですが…本格的な夏になる前に夫婦で北海道の旭川・富良野方面をのんびり回ってきました。今回はめちゃめちゃ楽しかった「旭山動物園」がテーマです。
こんにちは ぶんか です

またまたご無沙汰しておりました。
今年の夏もあり得ないくらい暑くて暑くて暑くて…気づけばもう9月も中旬…

あちこちに出かけてはいるものの、ほぼほぼお蔵入りの画像たち…
折角「Jマダム」として活動させていただいてるのに、そんな勿体ないことは本意ではありません!

これからは今まで以上に、私の目線で、私が感じたことを素直に書いていきたいと思います
どうか引き続き生ぬるい目で見守っていただけると有難いです…
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_1
旭山動物園 中央口ゲート 朝から家族連れでいっぱい! お天気に恵まれました♪
本当に暑くなる前に、夫婦で北海道に行ってきました!

自称:北海道大好き夫婦(笑)です
さて…だいぶ温めてしまったネタですが、夫婦旅での振り返りです

今回夫婦旅をするにあたり、旦那に行きたいところを聞かれて即答で
「旭山動物園!!」と言い切りました

特に動物大好き!な訳でもないのですが…ミーハーな私は、とにかく一度は訪れてみたくて~

念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_2
広い園内 こちらの動物園にはパンダはいませんが、ある意味…パンダ…いましたね(笑)
園内は本当に広々しています
訪れたのは土曜日、家族連れが多くてベビーカーの方も沢山いらっしゃいました
道幅も広くて、動物たちのエリアもゆったりとしていて、本当に清々しい場所です

何よりお天気に恵まれたのが良かったー!
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_3
キリンの立ち姿の美しさに見とれてしまいました
一番初めにキリンを見に行きました

足が長くて首も長いキリンはいつもは見上げて見ていましたが
こちらではキリンの目線が私たちの腰くらいの高さになっています

お顔が本当に近くに見えて
潤んだ瞳や長くてバサバサの睫毛までしっかり見ることができました

キリンって本当に美しい~♡
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_4
カバは割と近い 結構迫力あります
キリンの隣のエリアがカバでした

柔らかな日差しのもと水にゆったりと入るカバたちの様子は
幸せそうでした

以外に近いし、柵もそんなに高くないし、急に突進してきたら
絶対負けちゃうのでは…?と、思うくらいには迫力満点でした

このあたりで気づいたのは…全然臭いを感じないこと
園内全体を思い返してみても、動物園特有の獣臭さや土臭さは皆無でした
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_5
動物たちを見て 興奮気味の私(笑)
園内は本当に歩きやすくて、見学しやすいよう工夫されています

因みに入園料は1,000円
近かったら毎日のように来たいかも~♪

念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_6
オスのクジャクの求愛行動 羽をワシャシャシャシャ~と広げて メスにアピール この恋の行方は如何に?!
クジャクのオスが羽を広げています!!

今まで何度かクジャクを見たことはありましたが、
間近で羽を広げるところから見たのは生まれて初めてです

ずっと目の前の一羽のメスに対してアピールしていたオス君でしたが…
残念ながらメスは後ずさりして逃げて行ってしまいました

そのあとも羽は広げたまま、今度は違うオスを威嚇してました(苦笑)
クジャクの世界も甘くはないですね

クジャクのダンス私が見ちゃった…でした

  • 念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_7-1

    アヒル

  • 念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_7-2

    ウサギ

  • 念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_7-3

    モモンガ

間違いなくかわいい 小さめの動物たち

みんな羽も毛並みも本当に綺麗♡
大事に丁寧に手を掛けられていると一目でわかります
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_8
ヒョウがほんの1メートル先で寝ていました 確かに見つかりにくい柄になってますね~
ヒョウはすやすやと、恐らくお気に入りの定位置なのでしょう…寝てました

身体は完全に脱力していて
長い尻尾はたらりと垂らして
毛並みもヒョウ柄も本当に美しい

説明看板には「ヒョウ柄は木などの周りのものに同化しやすい」とありました
人間がヒョウ柄を纏うとあんなにも存在感があるのに!?

私…生まれ変わるなら次はヒョウ(オス)がいいなぁ・・・
  • 念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_9-1

    ちがうヒョウ…こちらも寝てる…

  • 念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_9-2

    ヒョウの説明看板

念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_10
トビ シャープな顔つき、無駄のないラインが美しいと感じます
トビの横顔が素敵♡
鋭利なくちばし獲物の捕食にもってこいです


ゆったりと水槽を泳ぐシロクマ
想像していたよりも体が大きくて長くて、私的にちょっとビビりました…(汗)
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_11
ホッキョクグマ 大きくて動きがゆっくりで 結構首が長かったです
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_12
レッサーパンダ 人間の頭の上に橋がかかってます かわいいけど、排泄物には要注意!!です
レッサーパンダは愛嬌いっぱいです
頭の上の梯子を行ったり来たり…そこに群がる人間たち…
シュールな絵面に少し複雑な気持ちになりました


ペンギンたち、みんな陸に上がってます
広い水槽の中をめっちゃ速く泳ぐのが「ウリ」なのに…
この時期産卵を控えていて、ペンギンたちの動きは非常に緩慢でした
卵…大事ですもんね
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_13
丘に上がって卵を温めているペンギンたち 一羽も泳いでいませんでした…
他にも
オラウータンや
ゴリラや
チンパンジーや
ミミズクや
いましたが…このあたりで

旭山動物園 めちゃめちゃ広くて 動物たちが生き生きしてて 一日中楽しめました!
大・満・足・!!

忘れたころに
ゴマフアザラシの画像とか出すかも…(笑)

今回もここまで読んでいただきありがとうございました。
念願だった北海道旭川市「旭山動物園」行ってきました~♪_1_15
Follow Us
ぶんか

ぶんか

茨城県在住。都内でキャリアコンサルタント業務をしています。夫と2人の息子の4人家族です。アラフィーになってから始めた事が色んな効果に波及していて、人生の面白さを実感しています。

Instagram:bunka_misaka_h170

What's New

Feature
Ranking
Follow Us