大人の抜け感と華やかさを両立する、立体感ミディアムヘア【50代髪型・ヘアスタイル】

ミディアムヘアの支持率が年々上昇している50代。ミディアム&ロングの名手「K.e.y ginza」代表の田中祐次さんが提案するのは、奥行きのあるニュアンスミディアム。動きのあるスタイルを、頑張りすぎず、素敵に見せるための工夫を教えてくれた。

意識するのは“前後”の奥行き。立体感をミニマルに演出し、さりげない美しさを実現

前から見たミディアムヘア
50代が旬のストレートヘアを取り入れるとき、ぺたっとさみしく見せないためにトップにボリュームをプラスするのが主流だが、どうしても作り込んでいる印象が否めない……。そこで田中さんが施した一手は、“前後”にボリュームを演出するレイヤーカット。きちんと感と抜け感の絶妙なバランスが生まれ、作り込みすぎず、でも手を抜いているわけではない“大人の余裕”を感じさせるスタイルになるのだそう。
カットベースは鎖骨ミディアム。表面には放射状に広がるようにレイヤーをオン。髪にクセがある人は、このレイヤーに丸みが出るようにブロー、またはコテで動きを足して。軟毛や直毛なら表面のみパーマでCカールを演出。Iラインになりがちなミディアムが、華やかさとおしゃれな印象をキープできるように。【担当/田中祐次さん(K.e.y ginza) モデル/中尾文香 さん(IT関連)】

髪質 くせ
 太 多 硬 弱め

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

横から見たミディアムヘアスタイル

【Back】

後から見たミディアムヘアスタイル

【POINT】

ミディアムヘアスタイルのポイント
表面に放射状にレイヤーを入れることで、後頭部と顔まわりの“前後”の奥行きが生まれやすくなり、一気に今っぽさと洗練された印象をプラスできる。ストレートヘアを堪能したい大人女性の味方となってくれるテクニック。

【サロン情報】

K.e.y ginza《キー ギンザ》

東京都中央区銀座3-10-7京屋ビル9F

☎︎03・3543・7252

https://key-hair.com/

田中さんインスタグラム @k.e.y_yuji_tanaka

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us