前髪でぐっと若返る!50代に似合う「夏のロングヘア」4選

顔まわりに動きと華やかさを添える“前髪あり”ロングヘアは、50代の女性をぐっと若々しくみせてくれる。夏にぴったりなロングヘア4選で印象アップ!

重め前髪でも明るく華やぐロングヘア

顔まわりのレイヤーで50代のロングヘアを豊かに、軽やかに!【50代髪型・ヘアスタイル】
どうしても髪が細く、やわらかくなってくる50代。美しいロングヘアをキープするには、的確なカットとヘアケアの両立が必須に。今回はNOGUCHI流のカットでできるアプローチをご紹介。
カットベースはアウトラインを重めに残し、全体が軽くならないよう細心の注意を。動きや浮遊感をサポートするレイヤーは、顔まわりと表面に必要な分だけ入れて、シルエットの“段”を最小限にすることが大切。レイヤーも軽くなりすぎず、やや太めの束で動くように調整を。スタイリングはヘアアイロンでOKだが、45㎜の太めタイプを使用することでトレンド感を意識。ナチュラルな柔らかい毛流れ作りと、細くなってきた大人の髪をふんわりとスタイリングすることができるそう。【担当/NOGUCHIさん(ROI) モデル/筧 知子さん(モデル)】
髪質 くせ
 細 少 柔 弱い

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

顔まわりのレイヤーで50代のロングヘアを豊かに、軽やかに!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

顔まわりのレイヤーで50代のロングヘアを豊かに、軽やかに!【50代髪型・ヘアスタイル】

【POINT】

顔まわりのレイヤーで50代のロングヘアを豊かに、軽やかに!【50代髪型・ヘアスタイル】
顔まわりのレイヤーは大きな毛流れとなり、シルエットをサポートする束感と、内側に細く入れて顔周りの小顔印象や引き締めに役立つ毛束を仕込んでいる。ヘアアイロンで巻いた後の毛流れや動きも、カットの時点で計算済み。

【サロン情報】

ROI《ロイ》

東京都港区南青山5の7の21 芥川青山ビルB1
TEL:03・6434・1168

http://www.roi-hair.com

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代

根元白髪も見えない!重め前髪の今どきロングヘア

【50代髪型・ヘアスタイル】重め前髪はサイドに流して骨格をカバー
やや深めから前髪をつくると、ペタッとつぶれるお悩みをカバー。前髪とサイドをなだらかにつなげれば、やせてきた顔だちカバーにも。前髪があることで伸びてきた根元白髪を目立ちにくくするなど、重め前髪はメリットだらけ。[担当/前田百合子さん(BEAUTRIUM 265) モデル/三浦まりさん(モデル)]

【Side】

【50代髪型・ヘアスタイル】重め前髪はサイドに流して骨格をカバー

【Back】

【50代髪型・ヘアスタイル】重め前髪はサイドに流して骨格をカバー

【サロン情報】

BEAUTRIUM青山《ビュートリアムアオヤマ》

東京都港区北青山3-3-11 ルネ青山2F︎

☎︎03・5775・2328

https://beautrium.com/salon/aoyama_st.php

撮影/ナラ(vale.) メイク/榛沢麻衣 永田紫織(Nous) スタイリスト/池田メグミ(TENT) 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2024年5月号掲載

顔まわりと表面に動きをつけた“華やかロング”

ロングヘア

上下段でカットを変え、ボリューム感、自在

ボリュームの出にくい細髪なので、ハチ上とハチ下であえてフォルムを変えたツーブロック風のデザインに。ハチ下から毛先は重さと厚みを残したロングスタイル。ハチから上の髪は、動きが出るように顔まわりと表面に軽く毛流れをつくること。毛束がばらけやすくなるレイヤーは、このスタイルではあえて使用しないのも特徴。トップのボリュームや毛先の豊かさを残しつつ、顔まわりの動きで華やかさを出すことで髪悩みを解決。

【担当/杉山由夏さん(broocH) モデル/森川あやこさん(50歳・人材育成コンサルタント)】

【Side】

ロングヘア サイド

【Back】

ロングヘア バック

【サロン情報】

broocH《ブローチ》

東京都渋谷区神宮前5の2の5 MAX&Co.ビル5F
☎︎03・5778・0438

https://brooch.jp

撮影/岩谷優一(vale.) メイク/鈴木京子 藤本 希(cheek one) スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2019年12月号掲載

前髪が黄金バランスのカギ!“美人印象ロング”

ロングヘア

前髪をつくれば、“美人顔”の黄金バランス

縦長印象をつくりがちなロングヘアは、前髪の毛先からトップまで:前髪より下の肌色部分=1:1のバランスになるようにつくると美人印象になるそう。かき上げ風のフロントからトップにスタイリングで高さを出すことで、トップのボリューム不足の解消にもなり一石二鳥。

【担当/CHIEさん(PearL) モデル/田中貴子さん(47歳・イメージコンサルタント)】

【Side】

ロングヘア サイド

【Back】

ロングヘア バック

【サロン情報】

PearL《パール》
東京都渋谷区恵比寿西1の32の3 トラッドゴード代官山C
☎︎03・6455・3038
https://www.pearl-salon.com

撮影/岩谷優一(vale.) メイク/鈴木京子 藤本 希(cheek one) スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2019年12月号掲載
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us